• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティー2007について・・・

noname#87851の回答

noname#87851
noname#87851
回答No.4

毎度のことですが、発売直後のウイルスバスターは不安定で重たいです。 1~2ヵ月後には安定しているはずです。 ノートンは重いというかPC起動時間が長くなりますね。

IOQH
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、ウイルスバスターは安定するのを待ってから再度2007を試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 「ウイルスバスター2006」と「Norton Internet Security2006」

    「ウイルスバスター2006」か「Norton Internet Security2006」の どちらかを購入しようかと思い、いろいろ調べてみたところ ・ウイルスバスター2006は、昨年大トラブルを発生 ・Norton Internet Security2006は重い… など書かれていて、どちらを選ぶか悩んでいます。 そこで使っている方に質問なのですが 使用感はどうですか?長所・短所を教えて下さい。

  • ノートンインターネットセキュリティー

    ノートンのインターネットセキュリティーですが、製品版を買おうとすると3PCまでOKと書いてありますが、それがデフォで1PCだけで安いのとかはないんでしょうか?どうせ1台しかいないんで。 あとウィルスバスターとノートンどっちが主流なんでしょうか?他にお勧めのがあったら教えてください。

  • Norton Internet Security について

    今、ウイルスバスター2005を使用していますが今月で 使用期限が切れますが、Norton Internet Securityを 使用してみようと思っていますが、いい点・悪い点を 教えて頂けないでしょうか?

  • Norton Internet Security2002でのポスペのウィルス駆除

    このたびNorton Internet Security2002を導入しました。 先日ポスペでメール受信したところ、ウィルスメールが受信されました。 (以前も受信したことがあり、同じようなものだったので) 以前ウィルスバスターを使っていたのですが、バスターのときは 「ウィルスを発見しました」というメッセージが出たのですが、 今回はそのようなメッセージが出ませんでした。 AntiVirusの設定はすべて有効になっていますが、 ほかに何か設定が必要なのでしょうか?マニュアルを見ても、 まだ慣れていないせいか???だったので。 ポスペだけじゃなく、ほかのメーラーでもそうなのでしょうか? Norton Internet Security初心者ですので、よろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティについて

    現在はウイルスバスターを使っております。 来年早々にまた更新があるのですが、ノートンインターネットセキュリティに変えようかと考え始めました。 環境はADSL。OSはウインドウズXPhomeです。 (子どもが)アダルトサイトを見られなくするソフトを探しています。ここの質問で勉強させていただいたところ、別にフィルタリングソフトを購入するより、ノートンインターネットセキュリティにしたほうが良いのではと感じました。 1、子どもとはログイン画面を分けています。できればサイトを見られなくしている事を知られたくないのですがノートンでは出来ますでしょうか? 2、私(親)の方ではアダルトサイトを見る事が出来ても見られなくなってもどちらでも良いです。 3、まだ履歴を消しておくという事を知らないくらいの知識の子どもですからセキュリティの設定を解除できないと思います。 今日は接続するプログラムがインストールされてしまっていて、削除しました。本人には興味はわかるがインターネットでは見ないこと!(内容が過激すぎる事とウイルスやらが危険、)を伝えましたが、しらばっくれていました。ネットサーフィンで間違えて入ったらどんどんページが開いちゃった・・らしいです。 (以前からのことなのに・・) 我が家のこんなことをいろいろ並べ立ててすみません。 ウイルスバスターのまま、フィルタリングソフトを購入が良いか、ノートンインターネットセキュリティに変えるかどちらが良いと思いますか?

  • Norton Internet Security2007のアンインストール

    Norton Internet Security2007からウイルスバスター2008へ乗り換えようと考えています。 この場合、Norton Internet Security2007は、どのようにアンインストールすればよいか教えていただけませんか?

  • ノートンインターネットセキュリティとアンチヴィールスについて

    以前、ノートンのアンチヴィールスをやめてインターネットセキュリティを入れた方がよいか質問させていただいたのですが・・・。 よく見たら、インターネットセキュリティを購入してたみたいで、NISと書いた地球儀のようなアイコンが入っていまして、インストールしてみました。 そこで質問なのですが、アンチヴィールスはアンインストールしてないので、たぶんまだ入ってるのでしょうが、消したほうがいいのでしょうか。 それとも2つ入ってないとウイルス対策にはならないでしょうか。 あんまり使用していないPCなので、今のところ重くはないですが。 ご回答よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2006

    ↑を最近インストールしたのですが、使いにくくて…ウイルスバスターにしました。ということで、ノートンインターネットセキュリティ2006がいらなくなってしまいました。こういう場合、中古で売ることはできますか?

  • Norton Internet Security 2004

    古いパソコンで使っていたNorton Internet Security 2004を新しく買ったパソコンで使いたいと思います。古いほうはアンインストールして、今ではウイルスバスターを使っています。Nortonの最新版は2005ですが、いまさら2004はどう使ったら良いのですか。更新やメンバー登録などどうなっているんでしょうか。

  • ノートンインターネットセキュリティー2006

    既出の質問であれば済みません。 我がPCに「ウイルスセキュリティー」を導入したところ、我がHPプリンターのソフトとの相性が悪いらしくプリンターが動かせなくなったので、「ノートン・インターネットセキュリティー2006」(以下NIF2006)を導入しました。 これによりプリンターは動くようになりましたが、NIF2006に問題があるのか、NIF2006でウイルススキャンを行うと、ある程度スキャンしたところで、PCの電源が突然落ちます。NIF2006の設定で回避可能な現象なのでしょうか? ちなみに、NIF2006は当方は一切設定はしておらず、購入時・インストール時の設定のまま使用しております。 よろしくご回答願います。