• ベストアンサー

imacでのインターネット接続

pc88frの回答

  • pc88fr
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

 so-netでも現在キャンペーンをやっているようです。 http://www.so-net.ne.jp/BB/12m/ 電話は引いてないようですので、 タイプ2の3,429円となりますね。 Yahoo!BB8M(BBフォンなし)は電話回線が必要となるので、 2180+1785=3965円となりますね。 キャンペーンはそれぞれ9月までのようです。  基地局からの距離は2kmとのことですので、 伝送損失にもよりますが、50Mはあまり意味がないと 思います。 損失は、以下のページでおおよその値を知ることが 出来ます。NTT東エリアなら、自宅近くの電話番号を 入れて調べてみてください。 http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html 上記のどちらかのサービスでいいのではないでしょうか? 自分も昔ADSL12M、距離が2kmほどで4~5Mくらいでした。 この程度出ていれば、個人差もあると思いますが、 かなり重い動画を見ない限りは快適だと思います。 快適なネットライフを送っていただければ幸いです。

noname#38178
質問者

お礼

価格の細かいところまでご説明くださり、参考になります! 9月までですね。ギリギリ間に合いそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • imacで、AirMacでのインターネット接続ができません。

    もともと、imacG5を所持していたのですが、 先日新たにimac(intel)をAirMacExpressと一緒に購入し、 無線でのインターネットをしていました。 昨日、もともと所持していたG5の方でも無線で繋げたいと思い、 AirMacExtremeカードを買って来て装着したのですが、 Airmacが全然反応しなくて、インターネット接続できません。 今繋がっている方のimac(intel)は設定を何もせず繋がったんですが、 どのように設定すればいいのかわかりません。 appleのサポートを見ても、「設定アシスタントで…」となっているんですが、AirMacが反応しないため途中でキャンセルになってしまいます。 初歩的な質問ですみません。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imac+eoで無線LANがなりたたない

    imac1.6Ghz、OS10.3.9で繋いでいます。この度EOの100Mコースに入ったのですがそれまで使っていたAirMacExpressが認識しなくなり無線でインターネットに繋げなくなりました。AirMacExtreme使わないとだめなのかな? yahooBBだとEXPRESSで無線環境で繋がっていたんですけどEOだとダメなのかな?ちなみにEXPRESSをかまさないで直接モデムとMACを繋ぐと接続できるんで後はEXPRESSの問題かんと思うんですけど・・・どなたか分かる方教えてもらえませんか?

  • 現在自宅でYahooBBのADSLを利用しています。普通に接続できてい

    現在自宅でYahooBBのADSLを利用しています。普通に接続できていますが、先日モデムの交換をした際に疑問に思った事があるので質問させてください。サポートに電話してもわからないと言われてしまったので。。 自宅の環境は下記の流れで有線接続しています。 YahooBBのモデム -> AirMacExtreme -> 各マシン(iMacとcentos) YahooBBのモデムにあるNAT機能をOFFにして、AirMacExtremeをルーターとして利用しています。ローカルにある各マシン達は、AirMacExtremeのDHCPを利用しており、一部のマシンはAirMacExtremeのNAT機能を利用して外からもSSHでのみ接続可能な状態です。 この接続方法でYahooBBのモデムと、AirMacExtremeのIPアドレスを確認したところ、両方に違うグローバルIPアドレスが振られていました(自宅に2つのグローバルIPが振られている状態??)。これは何故なのでしょうか?モデムのNAT機能をOFFにすると、モデムとモデムの先にあるルーターに別々のグローバルIPが振られるものなのでしょうか? YahooBBのモデムのグローバルアドレスは、ブラウザから確認可能な管理画面の「WAN側IPアドレス」から確認し「219.207.aaa.bb」となっており、AirMacExtremeのグローバルIPアドレスは、AirMac管理アプリの「インターネット接続」から確認し「219.207.ccc.dd」となっていました。試しに外からAirMacExtremeに振られているアドレスでSSH接続してみましたが、普通に接続できています。

  • 2台目のMacのインターネット接続について

    iMacを使用し始めて1年未満の初心者です。 2台目のMac(MacBookのMB062J/AでOSはTiger)を購入しました。 このMacBookをインターネット接続をする際に必要な設定等がいるのでしょうか。 アドバイスなど、お願いいたします。 現在、1台目のMac(iMac)はAirMacExpressを使用して、NEC製WR7610HVという電力会社指定のルーターを使用してインターネット接続をしています。 回線はひかりです。 購入したMacBookは主に会社で使用するつもりです。 会社ではインターネット接続できる環境下ではないので会社ではインターネット接続する予定はありません。 しかしながら、アップデートなどの際には自宅に持ち帰りインターネット接続をしたいのです。 現時点ではメールアドレスは1つしか持っておりません。 同時期にPCを2台持つもの初めての経験ですのでどうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMACとPSPの無線接続って可能ですか?

    MAC&ネットワーク 初心者です。 iMACにはAirMACExtremeがついているとのことで、 これを使ってPSPと無線接続がしてみたいのですが、 やり方がわかりません。 Googleも検索してやってみましたが、わからん・・・ どうもAirMACの設定がわかってないみたいです。 もしかして、iMACとPSPだけじゃダメ? PSP---AirMac---iMAC---内蔵Ethernet---インターネット。 こんな形でPSPでネットが理想なのですが、 これって可能ですか? ぜひアドバイスをお願いします。 MacOSX10.4.5 PSP:2.50 現在内蔵Ethernet使用

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac にApple HD Cinema displayは接続できる

    iMac にApple HD Cinema displayは接続できるのでしょうか? 現在Power Mac G5とApple HD Cinema displayでPhotoshopCS3を主に使っているのですが、Aperture 3を使いたいので、Mac miniか最新の安いiMacの購入を検討中です。どちらがおすすめでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Extremeにてネットに接続出来ない

    宜しくお願い致します。 今迄AirMacExpressにてネットに接続していましたが、この度、 AirMacExtremeに換えてみようとしましたが、全然ネットにつながりません。 メニューバーには新しいネットワークの名称が示され、ネットワーク環境設定でも「接続」と表示され、 電波の強さを示すDashウィッジでも最強の強さを示していますし、青いランプも点灯していますので本体の故障などではないと思います。 しかし、イーサにてルーターとAirMacExtremeをつないでもネットには接続出来ないのです。 AirMacExpressでは正常に接続出来ます。 AirMac ユーティリティでも認識され設定も間違っていないと思うのですが、接続の肝は何処になりますでしょうか? 環境はMacBook+10.5.6、iMacIntel24インチ+10.5.6のどちらでも 接続出来ませんでした。 NTTのADSL用ルーターを使用しています。 ご助言の程、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacを買ったのですがネットに接続できません

    パソコン初心者です。今まではウィンドウズでした。 せっかくimac買ったのにネットに接続できません。 家にはADSLのNTTのモデムがあります。そのモデムとimacを有線で繋いで接続しようとすると接続ができません。 このような場合は何からした方がいいのでしょうか? モデムのNTTに電話したらウィンドウズで今まで接続できていたらモデムには問題ありませんと言われました。 アップルに電話したら有料で遠隔操作で接続できますよ。とは言われましたが接続に5000円も出したくないと思ったので質問させていただきました。

  • インターネットの接続について教えてください。

    インターネットの接続について教えてください。 僕はDocomoF906iを使っていて、その携帯はハイスピード対応携帯です。 外出先でノートパソコンでDocomoのデータ通信を使ってネットを使いたいと考えているのですが 僕のパソコンはVAIOの最新機種で、ワイヤレスにも対応しています。 今携帯の方では、パケホーダイをつけていて定額制なんですが、パソコンでネットを見るときは別のプランに切り替えると思うのですが、その場合、パソコンのプランと携帯のプランで二重にお金を払わなければならないのでしょうか?(つまり、パソコンのプランで何円。携帯のパケホーダイで何円という風に) また、通信速度が書いてありましたが素人なので全然わからないです。 通信速度は受信の最大が7.2Mbpsまたは3.6Mbps 送信の最大が5.7Mbps384Kbpsと書いてありました。 この環境でユーチューブを使って動画を見ることは可能でしょうか? 自宅では有線でYahooBBと契約しており、定額制ですがこちらは光ではありません。 自宅では普通に動画を見ることは可能です。 わかる方いましたら教えてください。

  • iMacとVAIOの接続方法について教えてください!

    自宅でiMacを使用しているのですが、新しくVAIOを購入しました。 HUBでつなげればVAIOでもネット等が使えると思いやってみたのですが、接続出来ません。。。 HUBで繋げるだけでは駄目なのでしょうか?? 機械音痴で根本的に間違えているのかもしれませんが、教えてください。。 宜しくお願いいたします。 プロバイダはKDDIで、ひかりONEというのに加入しています。

    • ベストアンサー
    • Mac