• ベストアンサー

コンセントの増設

電子レンジ用のコンセントを、専用に増設したいのですが、どこに依頼したらいいのかわからないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

電線がにょろにょろ見えても良いなら、近くの家電店でご相談ください。電気工事士資格を持った店員を派遣してくれると思います。 分電盤に呼びスペースがなければ、横にちょこんと子ブレーカがむき出しになります。 いんぺい工事といって、電線をまったく見せず、分電盤もきれいに仕上げてほしかったら、電気工事店です。 費用はかさみますが、体裁が良くあとで後悔することがありません。 最近の戸建てなら、新築したときの電気工事業者を呼んでくるのがいちばんですが、分からなければ電話帳などで探しても良いでしょう。 家電店で、専門の工事業者を紹介してくれることもあります。 いずれにしても、工務店やリフォーム会社に言うほどのことではありません。 中間マージンがもったいないです。

hyde117
質問者

お礼

ありがとうございます。近くの家電ショップに依頼してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • masa_bou
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.3

ただ、単純にコンセントを増やすだけなら近くの電気屋さんでも良いでかもしれませんが、専用のブレーカー(分電盤の中にある小さいブレーカー)まで作りたいなら、持ち家なら購入した所に相談、見積もり&リフォームショップに見積もりだと思います。 専用回路、線も壁の中を通すとなると他の工事も必要になるかもしれません。

hyde117
質問者

お礼

ありがとうございます。分電盤にはアキがあるので、電気屋さんに依頼してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rh-o
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

電話帳で電気工事店を検索するのが早いでしょう。 普通の商店街の電気屋さんでも電気工事士の資格を持って手がけている事は多いです。積極的に見積依頼してみましょう。 電子レンジ用ならアース端子もつけてもらうと完璧ですね。

hyde117
質問者

お礼

そうですね。アースもつけるべきですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

電気屋さんに依頼すればいいですよ コンセントを増設したいんですけど・・・っていえば 伝わると思います。

hyde117
質問者

お礼

ありがとうございます。電気屋さんへ行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC用コンセントの増設

    2階の部屋の一角にパソコンが置いてあり、PC専用のコンセントを取り付けようかと思っています。配線は、部屋に2つあるコンセントのうち、1つに送り側が開いていたので、そこからVVF1.6×2で接続し、新設コンセントは6個口にしようかと思います。電子レンジなどは使いませんが、念のためにコンセントから分岐した途中でHB型のブレーカを取り付けようかと考えているのですが、この場合、15Aのものを選んだほうが無難でしょうか? ちなみに、2階にはもうひとつ部屋があり、そちらも2箇所コンセントがあります。分電盤からは、2階の2部屋と、階段が1回路(20A2P1E)になっています。

  • コンセントの増設

    お世話になります。 エアコン専用のコンセント(形状がIL型)に照明用のコンセントを増設したいのです。 資格があるわけではないので、いけないと言われればそれまでですが、以下の点が判りませんのでよろしくお願いします。 ・エアコン専用コンセントをはずしたら、接地側(L型の方)のコードが白色でした。他の一般用コンセントを見ると黒色コードが接地側でした。色を気にしなくていいですか?それとも他のQ&Aであったような、ランプつきドライバー?でチェックした方がいいのでしょうか? ・基本的にこんなことしてはいけないのでしょうか? エアコンは1kW程度の物で、証明は100Wのもの1個だけを使う予定です。

  • コンセントの増設

    家の中のコンセントを増設したいのですが、 いまあるコンセントを分岐して増設することが できると聞きました。 コンセントの代わりにスイッチから分岐し増設することは 可能ですか?

  • 家庭用溶接機のコンセント増設についてアドバイスを!

    古い建家で最大契約の30Aです。そこで引き込み工事で50Aへの変更を検討しています。家庭用ですが100Vと200Vの配線タップがついています。溶接機専用の200V20Aのコンセントを増設し炊飯や電子レンジ等の使用の時間をずらしての作業を考えています。最大板厚は鉄板5ミリ厚です。この計画についてどんな事でも結構です。アドバイスをお願いいたしますl。

  • コンセントの増設

    甥っ子が大学に行きアパート暮らしを始めました、トイレ便座がウォシュレット仕様でないので変えてあげたいのですが空コンセントが有りません、トイレに窓がないためトイレの外にある照明用のスイッチ1つで照明と換気扇が同時に動きます室内の換気専用にはコンセントが1つ有ります(外のスイッチと連動常時100Vは来ません)この状態から照明スイッチと換気扇スイッチを単独に付け直して(外にスイッチ2つ)なおかつ室内に常時100V電気が来ているコンセント(換気専用とウォシュレットで2つ)を増設したいのですが出来るでしょうかまたどの様な器具配線が必要か教えて下さい。 希望 1 外に照明用と換気扇用にスイッチを別々に設けたい 2 トイレ内に換気扇と連動のコンセントをウォシュレットに単独で常時100V来ているコンセントを設けたい

  • コンセントの増設を考えています。

    コンセントの増設を考えています。 現状は、電話台のコーナーにコンセントはなく、スポット照明用のスイッチが1つ設置されているのみです。電話機の電源は壁の横側(別室)にあるコンセントからとっています。見た目等が良くないので、このスイッチにコンセントを増設できないか考えているのですが、何か妙案はないでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • コンセントの増設について

    コンセントの増設をしたいと思っています。今、コンセントを差し込むところが部屋に一つしかなく不便です。そこで、その一つのところを三つにしたいと思っています。 そういうときはどうすればいいのですか?

  • 埋め込み式コンセント増設について

    教えてください。埋め込み式コンセント増設の費用について 新築で家を購入しましたが、コンセントが少なく、又外の防水コンセントも使い勝手の悪い位置にあるため増設を検討しています。 建築会社に見積もりを依頼しましたら3箇所で80,000円も高額回答がかえってきました。 場所(1)1F玄関コンセント、(2)外部防水コンセント(1)の真裏側、(3)階段の踊り場(1Fと2Fの間) 適正価格はあるのでしょうか?ちなみに東京都調布市に在住ですが、他施工業者もあるのでしょうか?

  • コンセント増設

    LDKのコンセントの位置が使い勝手悪い所があり、新たにコンセントを増設したいと思っています。 配線の関係で思うところにつけられないとかってあるのでしょうか? コンセントのない壁に増設は可能でしょうか・・ キッチンのタイル面は難しいでしょうか・・ 今2つある差込口を3つ・4つに変えられるか・・ おおよそ予算はどのくらいを考えればいいのか・・ 一箇所差込口に亀裂が入っているコンセントがあります。よくホームセンターでパーツを見かけるのですが素人が交換出来る物なのでしょうか・・ よろしくお願いします。

  • コンセント増設について

    一軒家に住んでいるのですが、外にコンセントがありません。 また、リビングにもコンセントを増設したいと考えています。 それぞれいくらぐらいの金額が相場なのか教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 先週NECダイレクトで購入したPC-GD187DEAHのインフォボードアプリをいったん削除してから再インストールしたところ、タスクバーにアイコンが表示されるまでに2分もかかるようになりました。
  • インフォボードアプリを削除する前は、アイコンがすぐに表示されていましたが、再インストールした後は遅くなってしまいました。
  • この問題を解決するには、何らかの設定の変更が必要な可能性があります。具体的な解決方法については製品のサポートを利用するか、NECダイレクトに問い合わせてみてください。
回答を見る