• ベストアンサー

初海外でフランス!注意点は?

higuchibaの回答

  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.5

パリ歴3回(単なる観光)、いつも安ホテルに泊まり 食事はせいぜいカフェ程度で済ます者です。 (1)湿布。 観光で足が疲れるのは予測がつくと思うのですが 案外スーツケースや買い物やらで腕や肩が痛くなる 可能性が高いです。 (2)(4)フランス語の挨拶は絶対不可欠です。 あとは、一般的な観光ルートを回る限り英語でまったく 問題ありません。 食べ物の名前などは英語よりフランス語で発音できるに 越したことはないと思います。 日本語ですが、どこへ行っても普通に通じると思わない ほうが無難です。 とういか、ぜんぜん通じません。 (高級ホテルなどに泊まったことがないので不明ですが) フランス人は英語を話せるけど話さないという人が いますが、私はそういうフランス人に会ったことが ないです。 こちらがまずフランス語できちんと挨拶すれば あとは英語で話してもすくなくともパリの人は、 慣れない英語で皆一生懸命説明してくれる人が多いです。 (3)エレガントな服装が好ましいと思います。 ジーンズに布製スニーカー的な服装だけだと とてもとても恥ずかしい思いをします。 カバンですが、どれが安全というより持ち方や心がけ の問題と思います。 嫌な言い方ですが、すれ違う人はみんなスリと思うくらい 気をつけた方がいいですよ。 (5)ルーブルは恐ろしくデカイです。 そしてなにより開館前から並ぶことが肝要です。 開館1時間まえでも世界中からきた観光客がすでに 並んでいます。 恐らくモナ・リザあたりは必ず見る作品と思いますが あれは絵自体が小さいので、開館と同時に作品へダッシュするくらいの根性がないと 結局は観光客の頭ばかり眺めるハメになります。 ルーブルのHPなどをチェックしてルートを組み立てる のがベターですが、よく理解するのは難しいと思う ので、ガイドブックのモデルコースなどを参考にして、 時間を算出するのが良いと思います。 オルセーもそこそこ大きいですが、作品をしぼれば 2時間くらいで見られないことはないと思います。 ここも世界中から観光客がやってくることに違い ありませんが。

Diorlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。全て印刷して母と読ませていただきました^^ エレガント♪いいですね~。普段カジュアルな服装はしないので、いつも通りで大丈夫かな。ルーブルは事前にチェックしてから行こうと思います。フランスに3回も行ってるなんて、すごいですね♪それだけ見所が満載ということでしょうか^^ とても参考になりました、旅行楽しんできます♪

関連するQ&A

  • フランス、ツアーG.W(初海外)

    タイトル通りなのですが、ゴールデンウィークに フランスへツアーで行こうと思っています。 しかし、沢山ありすぎで海外旅行も初めてなので、 どれが良いのかサッパリわからずにいます。 オススメの旅行会社やツアーの選ぶポイントなどあれば、教えて下さい。 行くのは、女性二人で「ブラブラ観光」という感じです。 モンサンミッシェル、パリ、ルーブル美術館が見れれば良いかな・・ という感じです。 あと、大体パリでの自由行動があると思うので、 オススメの観光場所、お買い物スポットなどもあれば、アドバイスお願いします。 【条件】()内は第二希望 ・添乗員付き ・予算:空港諸税、燃油チャージを含め、旅行会社に払う金額 30万円~35万円 ・食事も出来るだけ付いていて欲しい。 ・出発日:4/30、5/1、5/2(4/28、/29) ・日数:7日間(8日間) 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。 (ちなみに、二人とも英語、フランス語は出来ないです。)

  • 初めてのフランス旅行は個人旅行かツアーか?

    この秋頃、妻の還暦の祝いに二人で初めてのフランス旅行を計画しています。 私は自由にプランを練った個人旅行の方が好きなところに行けるのでいいと思うのですが、妻は初めてのところは勝手がわからないからツアーの方がいいといいます。 ツアーだと効率よくいろいろなところへ行けるので失敗がない。個人旅行は目的地に慣れてないと思うように行動できずに楽しめないというのです。 私の目的は美術です。ルーブルとオルセー、後は美術館を中心に歴史的建造物を回って、モンマルトルとモンパルナスへ行けたらいいと思っています。 妻は陶芸家ですので、陶器の美術館や博物館などもあれば連れて行きたいです。 もちろんエッフェル塔や凱旋門は押さえたいですが、そんなところは大して苦労せずに行けるんじゃないでしょうか? 妻も美術には興味がありますが、パリの町並みやフランスの風土を満喫したいようです。 日程などはまだ決めていませんが5日前後滞在できればいいなと思っています。 個人旅行とツアー、どちらが楽しめるでしょうか? 自由行動ができるツアーなどもあるのでしょうか? ちなみに私は56歳、妻は60歳ですが、二人とも至って元気です。

  • フランスへの旅 どなたか助言を頂けませんか?

    こんにちは。 現在カナダを旅行中の者です。 先日旅行代理店で、出発間際のイギリス行きのチケットを購入しました。 今回フランスも訪れる予定です。 これまでヨーロッパ旅行の下調べをしたことが無かったため、インターネットからいくつか情報を拾ったという状態です。 イギリス~フランス間の移動、ホテルの手配は全て終わって、フランスではパリの中心部に滞在する予定です。 フランスでの滞在日数は4日。(ただし4日目の夕方にはイギリスへ向けて出発しなければなりません。) 1日、2日目までは1ゾーンのメトロパスを購入していますので、その範囲内での観光。 3日目はモンサンミッシェルの1日ツアーを申し込みました。 4日目は夕方までの時間なので、どう過ごそうかと考え中です。 行きたい所(見たい順です)  モンサンミッシェル、ベルサイユ宮殿、ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、オルセー美術館、サクレクール大聖堂、凱旋門、パリ市庁舎、エッフェル塔    どのように見て廻るのが効率的だと思われますか? また、ルーブルとオルセー、時間的にどちらかひとつを選択したほうが良いのではと思っています。その場合、皆さんならどちらを選ばれますか?    イギリスは大体のプランを立てましたが、こちらで日本語版のガイドブックを入手するのは困難で、パリでは具体的にどの様に行動するのが最も効率が良いのか、整理できないでいる状態です。(ベルサイユ宮殿はパリから少し離れている上、多くの見所がありそうですから、行くとしたらどの程度時間を割当てる必要があるのか。) このような初歩的質問で大変恐縮なのですが、どなたか良いアドバイスを頂けませんでしょうか。 出発まで時間がありません。どうかよろしくお願いします。

  • 11月にイタリアとフランスに行くのですが・・・

    11月から8日間ほど、イタリア~フランスと新婚旅行(ツアーで)に行きます。 海外旅行には今までまったく縁が無く、それぞれの語学もサッパリなことから かなり心配しています。 そこで、この時期にこれら2つの国をツアーでいく際に 1)用意しておいたほうがいいもの 2)これは気をつけたほうがいいという事(もの) 3)知っておくべき事 4)他、注意事項 などがあれば教えて下さい。 なお、予定としてはイタリアはほとんどツアーそのままで 半日ある自由行動(2回)はウフィツィ美術館と自由散策を。 フランスでは1日半を自由行動にし、ルーブル美術館にこもる予定で 現在どのように巡るかをスケジュール立ててます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • フランス旅行に行きたいのですが。。

    新婚旅行でフランスに行きたいと思っています。 二人とも海外旅行は初めてで、英語はもちろんフランス語も話せません。 時期は4月前半で、8日から10日位の予定を考えています。 二人がフランスでしたい事は、 モン・サン・ミッシェル観光、ワインの試飲、TGVに乗る、ルーブル美術館などの美術館へ行く、セーヌ川クルーズ、買い物なんですが、それをある程度含んだツアーとなると一人45万もしてしまいました。 二人合わせると90万・・・ ちょっと予定していたよりもかなりツアー代がかかってしまい、他に安く出来る方法がないか、良いツアーが無いかと悩んでいます。 良い案を知っている方が居たら、教えていただけないでしょうか。

  • パリの自由行動

    来週、フランスへ旅行に行きます。 約2日間パリで自由時間があるのですが、どう動けば効率よく観光できるか悩んでいます。 行きたいと思ってる場所は、凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム寺院、サントシャペル、コンシェルジュリ、オルセー美術館、セーヌ河クルーズ(食事なし)です。時間がなければ、コンシェルジュリは行かなくてもいいと思っています。 自由行動は、月曜日と火曜日です。オルセー美術館は月曜日休みのため火曜日にオルセー美術館に行きます。 ノートルダム寺院は、混雑が見込まれるため朝1番に行こうと思っています。 もし、アドバイスしていただけるのであればよろしくお願いします。

  • フランス1日半の自由行動の場合、ミュージアムパスは?

     こんにちは。皆さんの意見を聞かせてください。  4月6日からフランスにツアー旅行で行きます。10(火・午後半日)11(水・1日)に自由行動があります。10日はベルサイユ宮殿を観光した後の自由行動になります。パリまで連れて戻ってくれる予定です。  質問は、1日半の自由行動でより美術館や博物館を巡ぐりたいなら、ミュージアムパスの2日券を買う方が良いのか、一ヶ所一ヶ所の入場券を買う方が良いのか・・・どちらが良いのかということなんです。4月の初旬ならそんなに並ばなくてもスムーズに入場できるのでしょうか。1日半の自由行動ならどのくらいの美術館&博物館を行くことができるでしょうか。美術館や博物館が大好きなので、いつもはかなりじっくり見るのですが、フランスに行くんだから欲張りたい!!って感じです。ルーブルは観光で付いているのでサラッと見て、後はオルセー&オランジュリー&モローに行けたらと思っています。歩き回るのは苦じゃありません。ただ両親が一緒なので(結構行動派な両親ですが)、その点は少し気になります。もし何なら一人で動こうかなとも思っています。  4月初旬にフランス旅行をされた方、ミュージアムパスを使って美術館巡りをされたことがある方etc・・・どうぞアドバイスお願い致します。ミュージアムパスを日本で入手するのであれば、早く申し込まないといけないみたいです。

  • フランス8日間のツアー!パリ1日間、自由行動。どこかオススメありませんでしょうか?

    ハネムーンでフランスに行くことになりました。 8日間のツアーです。 10月19日~の8日間です。この時期は寒いですか? フランス語も話せないし、フランスについて何も知らない二人が フランスツアーを選択しました。一カ国にしぼって その国をじっくり見ようということで同じ国に8日間過ごす ことになりました。 選んだ理由は、 *二人とも漠然とだけどナポレオンやジャンヌダルクが好き。 *モンサンミッシェルとロワールの城が見たい。 *美術館も見たい *フランスのいいところを発見したい。 なるべく本などあらかじめ読んでから行こうと思いますが、 フランスについて知らないことばかりでスッカラカンですので、 フランス旅行で注意すべき点ややっておいたほうがいいこと、 楽しめる方法など、どんなことでもかまいませんので教えてください。 それと、最終日にパリ1日間自由行動というのがあります。 ルーブルにも行きたいのですが、とても1日じゃ回れないと よく聞きます。ルーブルも行きたい、でもほかも回りたいという 欲張りな私たちですが、パリ1日の自由行動でオススメの場所や 時間の楽しくてかしこいすごし方を教えてください。 楽しみでしかたがありません。 フランスに行かれたかた、詳しいかたから色々教わりたくて 質問させていただきました。 よろしくお願いします!!

  • フランスへの卒業旅行ツアーを探しています

    来年の2月~3月の間に、フランス(とドイツなど周辺国)への卒業旅行へ行きたいと考えています。 そろそろ申し込みをしなければいけないと考えており、自分でも探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。 お詳しい方、もし良さそうなプランがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 最低限の条件は… ・フランスは必ず行く(出来れば2カ国行きたいが、ドイツでなくても良い) ・パリ、モンサンミッシェル、ルーブルを出来れば回りたい(ドイツは行けたらノートルダム聖堂など) ・添乗員が付き添ってくれる ・最低半分はツアーが含まれている(オプショナルツアーでないツアー。自由行動の日はあっても大丈夫) 値段は20万前後が望ましいですが、30万くらいまでは考えています。 希望の値段で、条件全て満たせるかも分からない旅行初心者です。 お時間あります方、どうかご協力下さい。 宜しくお願い致します…!

  • フランス旅行の計画がなかなかまとまりません。

    フランス旅行の計画がなかなかまとまりません。 もうすぐフランスへ5泊7日で行く予定です。 行きたい場所は具体的に決まったのですが、場所がバラバラすぎてうまく日程を組めません。 海外旅行はし慣れているのですが。。。 以下、情報です。 4月15日(木)~21日まで。 15日 パリ(シャルルドゴール)18:20着 16日 未定 17日 モンサンミッシェルへ(丸一日) 18日 未定 19日 未定 20日 パリ(シャルルドゴール)13:30発 ホテル:キリアッド パリ ベルシー 【絶対に行きたい所】 凱旋門(シャンゼリゼ通り) コンコルド広場 エッフェル塔 ルーブル美術館 ポンピドゥーセンター ピカソ美術館 ノートルダム大聖堂 プランタン ギャラリーラファイエ マルシェラスパイユ 【行きたい所】 アメリの舞台のカフェとその周辺 オルセー美術館 オランジュリー美術館 ____________ 食事やカフェなどは、計画が立ってから近くて行きたい場所にしようと決めています。 距離感がわからず、シャンゼリゼ通りが、どれ位長い通りなのかすらいまいちつかめておりません。。 ちなみに美術館は、見たいものだけを先に調べて、ピックアップして、さくさく行くつもりではあります^^ よろしければご意見をお願いします。 (ちなみに友人と2人でいきます。