• ベストアンサー

借金の返済方法について助けてください

m3o3mの回答

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.3

NO1です。銀行ローンOKですよ。思い立ったらすぐ行かないとたぶんもっとひどい事になってから行く羽目になりますので、次の支払いをする前に行動してくださいね。手続きはどこもあっさりしたものです。落ち込むお気持ちはわかりますが、早い解決がすべてです。案ずるより生むが安し・・責任を感じつつも早く行動しましょう。

noname#83228
質問者

お礼

ありがとうございます。もし特定調停した場合、いろいろと不安があります。ETCのカードなどが使えなくなるとか、両親や会社にばれないかとか、海外へ行きづらくなるとか、どこまで本当なのだろうかと...。 でも、もう一刻も早く何かてをうった方がいいのだと思ってはいます。

関連するQ&A

  • 借金の返済方法で相談です

    今現在、アコム、レイク、ディック、DCカード、UFJニコスで借入れがあります。 消費者金融が3社で300万ほどの借金がありまして任意整理を検討しているのですが、クレジットカードの2社に対してはカード支払いをしているのが多いので整理をしないようにしようと思っています。 ここで質問なのですが、確かクレジットの2社とアコムは三菱東京UFJ傘下だったと思うので、何か支障はないか気になったのですが、どうなのでしょうか? カードが使用できなくなるとかはありますか。

  • 滞納してる借金の返済。

    滞納してる借金の返済。 主人の話ですが滞納してる借金があることが分かりました。 信用情報の開示は行いました。 これから毎月返済していくつもりです。 そこで教えて欲しいです。 3社からキャッシングをしていました。 一社はアコムです。 契約したのはH24.8で、 これはH26.7から延滞しているようで、 今の時点で残債額が34万ほどです。 H26.8に異動になっています。 もう一社は三井住友です。 H25.11に契約しており、 残債額は18万、H26.2から滞納しています。 同じくH26.2に異動になっています。 最後はモビットです。 こちらはH24.2に契約しており、 H27.1に異動が発生しています。 金額は13万ほど、移管終了になっています。 私自身クレジットなどを 利用したことがなく知識が全くありません。 質問はいくつかあります。 (1)このように滞納していて、 ブラックにもなっている場合でも 毎月返済で返済は再開できるのでしょうか? (2)せめて2年ほどで完済したいのですが 毎月いくらほど返せば利息だけではなく 元本まできちんと減りますか? (3)この場合、窓口に行くか、 電話で問い合わせるかどちらの方が良いのでしょうか。 (4)モビットは債権回収業者に渡っていると思うのですがどこの業者か分かりません。 モビットに問い合わせれば教えてくれますか? (5)明後日が旦那の休みなので窓口に行くか電話で問い合わせをさせるかしたいのですが 祝日は対応していないでしょうか。 わかりづらい文章ですが わかりやすく教えたいただけると助かります。 すいません。

  • 借金の返済方法

    いつもお世話になっております。 一時期生活が苦しかったため、家賃(3ヶ月分の滞納)+クレジット7万=20万ほどの借金があります。 どうにかして返済したいのですが、月20万の給料では一括で返済するのが難しいので、月々少しずつ返済したいと考えております。 身内にも頼めませんので、できれば消費者金融からお金を借り、今滞納している家賃やクレジットを全て返済してから、ローンを組んで返済していきたいと考えているのですが、そのような返済は可能でしょうか。 どこから借りてよいものなのかもわかりません。。 このてに関してはまったく分かりませんので、なにか良い返済方法を教えて下さい。

  • 借金返済について

     長文で申し訳ありません。  現在6社から190万程借金があります。 1、おまとめローン等で1社に借り換えをしたいのですが、 審査は通りますでしょうか?モビット等ではなく、銀行が希望です。 自分は、勤続2年年収400万・30歳独身です。 2、会社の事情(社員証がクレジットカードの為)があり、債務整理は出来ません。 3、事故情報はないが、自分の審査は厳しいので親の名義でカーローン等を組んで返済に当て、カーローンの低い金利で返していく。 4、カーローンは親戚で車屋がいるので偽造?になるが頼めます。 一旦見積出して、そこに銀行より振込みしてもらい実際は購入せずに返済に当てる。昔は、そうゆう事をしていたらしので。 5、4の場合税務署等がそこに入ったらどうなるのか? 本気で困っています。 両親と同居中で親にも既に話はしていますし、まとめて金利が低いところに借り替えてちゃんと返済してきます。 以前にも同程度の額を借金し、そのときは親に返済してもらいました。今回は自分でちゃんと返済し、2度と借金はしません。親にも返済中です。 自分がどうしようもないことはわかっています。何か良いアドバイスお願い致します。 長文でなにかわかりにくいですがお願い致します。

  • モビットで限度額を増額しクレッジットのキャッシングを返済しました。その

    モビットで限度額を増額しクレッジットのキャッシングを返済しました。その時に今後はクレジットのキャッシングはしないようにいわれたのですが、利用した場合モビットから連絡がきますか?

  • 借金について、年収とは?返済方法の相談です

    はじめまして。 当方27才女性、勤続5年超の会社員です。 情けない相談ですが、詳しい方にお力添え願えればと思い、 このようなサイトに初めて投稿させていただきます。 1.現在の借入状況 ・クレジットカードのキャッシング利用 約30万円 ・クレジットカードのキャッシング利用 約19万円 ・クレジットカード会社のカードローン 約46万円  その他に、クレジットカードのショッピングリボ払いが3件。  約69万、20万、26万円が残っている状況です。  キャッシング合計 約95万円  ショッピングリボ合計 約115万円となります。 2.年収について 昼職の給与は、約30万円/月です。(総支給額) 他、賞与が夏冬合計で100万円と、今年の3月には決算手当として50万円が支給されています。 ●ここで質問ですが、総量規制を考える際の「年収」に、この決算手当というのは含めて考えて良いのでしょうか?(決算手当も賞与扱いで源泉されていますが、毎年支給されるわけではありません) 3.今後について 現在、債務整理等をせずに全額返済したくて悪戦苦闘中です。 件数が多いため、毎月の支払総額が大きくなっています。  (今月の支払い例)   リボ返済30,000円(内、利息が9,032円)+リボ返済22,805円(利息2,805円)+リボ返済35,000円(利息3,479円)+キャッシング返済15,000円(利息4,850円)+キャッシング返済15,000円(利息2,982円)+カードローン返済9,000円、 合計126,805円(内、利息が23,148円)支払いました。 カードローンについては現在最低弁済額で設定されており、利率が一番高額なのは承知なのですが、月々の負担を減らすために当面の間は目をつぶっている状況です。 掛け持ちでアルバイトを初め、収入がかなり増えましたので、少しずつですが、毎月「返済額増額申請」をしたり、手数料無料のATMから数千円でも増額返済を繰り返しているところです。 そこで、もっともっと効率よく返済を進めるにあたっての相談です。 ●おまとめローンのようなものを利用するべきか否か。(今の所モビットを視野に入れています) というのも、今の私の状況では債務全額を一本化できるほどの借り入れは先ず無理ですが、 クチコミサイトなどを調べていると、モビットは利用履歴や返済状況等、信用に基づいて 随時限度額の引き上げをしてくれる可能性もあるということですので、少しでも一本化に近づけば、月々の支払額を抑えることができ、増額返済も引き続きしていき、早期完済を目指せるのではと考えています。 ●調べてみると、ショッピングのリボ払いは貸金業法ではないので総量規制の対象外との事で、 対象外のものをわざわざ対象になるキャッシングに借り換えすることが得策かどうかの判断ができかねています。 ●また、こういった相談というのは、どこにして良いのかもわかりません。 弁護士さんや司法書士さんを頼ると、債務整理の方向に話が行くのでは、と懸念しています。 (自身で使ったものなので、どうしても自力で完済したいという思いが強いです) (また、俗にいうブラックリスト?信用情報に傷がつくことも避けたい考えです…こんな状況で信用情報を気にできる立場ではないのに情けないですが。。自分は全額支払できると確信しています) このままの状況で、増額返済を頑張って行くのが良いのかな…? 毎月10万円以上も返済に充てているので、より良い方法がある気がしています。 借金の経緯や、リボ払いを繰り返したことの馬鹿さ加減は承知しています。反省もしています。 馬鹿な女だと批判したくなると思いますが…そこは目をつぶっていただき、未来へのアプローチについて助言いただければ、大変ありがたく思います。 長々とお読みいただきまして、本当にありがとうございました。

  • 夫の借金・返済方法

    夫に60万円の借金があることがわかりました。 レイクで30万、アコムで30万、金利は二つとも18%です。 (過去質問を御参照いただければ幸いです) 原因はパチンコのようです。 夫婦で話し合い「私は絶対に肩代わりしない、夫一人の稼ぎで返済する」「情報開示する」「貸付自粛制度を利用する」ということで決着。 過払いもないようなので、これから地道に頑張って返済していこうということになりました。 しかし夫は年収200万弱、手取りで12万円程しかありません。 ここから生活費の5万円を貰うと、返済に回せるのは4~5万円程度ではないかと思います。 (我が家は共働きで私の年収250万ほど、携帯代・昼食代は各自負担) そうすると、完済までに1年以上、利息だけで7万円近くも払うことになってしまいます。 それはちょっともったいない・・・ しかし、ここで甘やかしてはまた同じことを繰り返しそうなので、なんとか夫一人の力で解決して欲しいと思っています。 お金は渡しませんが、返済のヒントというか情報はあげてもいいかな、と。 妻や両親、友人など個人にたよることなく、もっと効率的に返済する方法はありませんでしょうか? それともおとなしくこのまま返済していくのがよいですか? 御解答、よろしくお願いいたします。 ちなみにモビットと楽天ローンのおまとめ(60万円)に申し込んでみましたが通りませんでした。 夫の職業は医療事務(正社員)、勤続1年半、年収は200万弱です。 やはり年収がネックでしょうか? あまり短期間に多くの申し込みをするのはダメだと聞きました。 これ以上おまとめローンに申し込むのはよくないですか?

  • 借金の借り換えたい

    友人から相談を受け、私では答えられなかったので、みなさんに教えていただきたく投稿しました。 友人は今、銀行カードローンで100万。クレジットカードのキャッシングで60万。合計2社から借金があります。 毎月の返済額が銀行が2万円、カード会社が25000円くらいです。 銀行の金利はわかりませんが、カード会社の金利は24%です。 そこで、金利の安い「モビット」から160万円借りて、前記の2社に一括返済しようと考えています。 モビットでは月額の返済額が3~4万円になると友人は言っていますが私には信じられません。(友人が返していける額がこれくらいなので) 友人は借金を返すために借金を重ね、自転車操業状態です。 この友人に対してお叱りのご意見もございましょうが、今回は借金の借り換えについてのご意見だけをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 借金の返済につきまして

    私は自営業していますが、以前事業がうまくいかない時期があり、生活費を借金してしまい、多重債務者になってしまいました。借金先はクレジット会社です。それ以降、毎月返済していますが、状況は厳しく、自転車操業状態です。ときどき返済が遅れることもあります。 そんな状況の中、私が所有する土地の売却の目処がたってきました。高速道路建設のために、私の土地が買収されるのですが、いろいろな手続きがあり、お金が入ってくるのが3ヶ月先になります。借金は8百万ほどですが、買収額はその数倍になるので、このお金が入ってくれば、借金を全額返済し、人生再スタートするつもりです。ただ、恥ずかしながら、この3ヶ月が厳しい状況なのです。 そこで質問なのですが、 クレジットカード会社は、3ヶ月後に遅延金含めて一括返済する条件で、この3ヶ月の請求をとめてくれる交渉は可能でしょうか?弁護士を介せば可能でしょうか? 何かいいお知恵はないでしょうか? 借金問題に詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。 (売買交渉中ゆえ、この土地を担保に不動産ローンを組むというのは、難しい状況です。)

  • 借金返済手順を教えてください

    あまりにも借金額が大きく、どのような手順で返済を行うべきか困っておりますのでアドバイスをいただけますでしょうか? 二つ質問はあります。 (1)ボーナス40万を全額返済にまわせる状態ですので均等に返済すべきか?あるいは借入会社を減らすべきか迷っております。 (2)現状でも月々15万以内(ボ40万)は返済に充てることは可能ですが、(1)を対応したのち、現状の支払い方法を続けるか?、おまとめ的なローンの審査が通る金額でもないかとは思っておりますが、金利が若干でも低いおまとめ的なローンを検討すべきなのか? ■現状(金利は交渉して28%程度を落としましたがこれ以上は無理でした) 消費者金融:金利17%(A社:100万、月支払A:2.9万)、 消費者金融:金利各18%(B社:65万、C社50万、D社50万、月支払B:3.0万、C2.5万、D1.8万) クレジット:金利18A%(E社:41万円、月支払:3.5万) はやく普通の生活に戻りたいため、ここ一年は一切借り入れて返済等は行ってません。どうかよきアドバイスをおねがいします。