• ベストアンサー

カーナビって最短距離案内は無理?

pipipi523の回答

  • pipipi523
  • ベストアンサー率40% (148/365)
回答No.2

最近のカーナビは幹線道路までの最短距離を探すことで道検索スピードを早くしているらしいので、こういうものだと最短距離で検索するのは無理だと思います 近くの場所でも一度幹線道路に出てから戻るなんて時もありますよね

amuro0
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カーナビはどうして案内出来るのか

    カーナビを使用していて思うのですが、行き先を変えても、案内以外の道に変更しても、案内されるが、なんとなくはわかっているような気もするが、ヤッパリ不思議。すべての道路を実際に歩いて確認してあるにしても運転手がどの時点で行き先を変えても案内してくれる。どなたかわかりやすく教えていただけませんか。お願いします。

  • カーナビのルート案内について

    3万円程度のポータブルナビを買ったのですが「距離優先」にした場合,同じ出発地・同じ目的地にも関わらず,違うルートを案内することがあるのです。これは一体なぜなのでしょう? (ナビなりに)最短コースは1つであるはずなのに・・・・ 渋滞情報を察知して,ルートを選択している訳でも無さそうです。 どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 最短距離を知りたい

    自転車でツーリングを楽しんでいます。カーナビや駅スパートのように出発地点から目的地までの最短距離のルートを検索するHPをどなたかご存知ありませんか?

  • カーナビ ストラーダ ポケットはバカ?

    パナソニック カーナビゲーション CN-MP50BD ストラーダ ポケットを購入しました。 早速自宅を中心に使ってみましたが、道案内がやたらと遠回りばかり案内するので、使いものにならないと思いました。 ルート検索も「おまかせ」「距離優先」等どれを選んでも同じように遠回りします。 細い裏道を避けて大きな道路を選ぶのならまだ解るのですが、わざわざ大通りをさけて遠回りな裏道を選んだりと・・・。 こんなおバカなら、完全に道に迷ったときは助かるかもしれませんが、通常は普通の地図の方がマシだと思いました。 これは安いカーナビだからこの程度のおバカなルート案内なのでしょうか? それとも私が使いこなしていないだけなのでしょうか? もっと高価なカーナビだとちゃんと最適最短コースでルート検索してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数学A 場合の数 十字路を行くときの最短距離の問題

    縦が7本の道で、横が6本の道で構成された形の十字路があります。 左上から右下まで最短距離で行きたいのですが、 上から3番目で、左から4番目と5番目を結ぶ道は工事中で通れません。 この時の経路は何通りありますか。 図が無く、分かりにくいですが、わかる方は是非回答ください。

  • 道案内最優先のカーナビの選び方

    他県へ転勤のため、カーナビを検討しています。 今、色々な種類のカーナビが出てますが、詳しい地図や道案内を最優先に考えた場合、どのカーナビが適していますか? 地図についてはHDDナビの方がいいと聞いたことがありますが、TVやDVDがついていない機種はあるのでしょうか? カーナビに道案内以外で求めるものは、CDが聴ければいいというくらいです。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 姫路から岡山大学病院への最短距離教えて下さい。

    姫路から岡山大学病院に転院します。車で最短距離で行ける方法教えて下さい。。山陽道・ブルーハイウェイ等ありますが山陽道は早いかもですが、高速下りてから結構ややこしくて距離がありそうです。。

  • カーナビの案内放送

    今回新車をナビ付きで購入しました。昨日初めてナビを「目的地設定」 にセットして走行してみました。道案内がコールされるのですが 「300メートル先を右折してください」「1キロメートル先を左折してください」とコールされますが混雑した街中ですとどの程度走れば300メートル先か 1キロメートル先かわかりません・・それに途中に曲がり角がなければ いいのですが2か所及び三か所曲がり角があったりするとどこを曲がればいいのかわからなかったです。それくらいなら車から降りて人に 聞いたほうが早いとおもったくらいです・・余談はこれくらいにして 皆さんはどうやって操作法を取得されましたか。やはり何回も経験 するしかないですか。アドバイスおねがいします。

  • 確率 最短距離の問題

    考えてみましたが、よくわからないので教えてください。 横5マス、縦6マスの碁盤の目のようになっている道の最短距離の道順の総数の求め方は 11C5=11C6=462通り とあります。同じ物を含む順列の考え方を使えば普通にわかるのですがこのコンビネーションを使ったやり方がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • カーナビStradaで音楽CDのタイトルが表示されない…。

    先日、カーナビのStrada(CN-HDS955MD)を購入しました。 そのStradaでは、なぜか音楽COのタイトル情報、アーティスト情報が表示されず、単に「Track1…」との表示にしかなりません。Stradaって何か特別な設定が必要なのでしょうか? 曲名が表示されずHDDの管理に大変困っています。 ご存知の方がいらしたら、曲名表示の操作方法をお教えください。

専門家に質問してみよう