• ベストアンサー

自営業のお給料仕訳

こんにちは。青色申告の自営業者です。 今年開業で今の今までお給料の計上をしていません。 (貯金を切り崩しながら生活していますので) しかし、いつかは計上しないと生活していけないのでその前に教えて頂きたいのです。 (1)決まった金額を決まった日に毎月定期的に支払う(私に)ものなのでしょうか? (2)金額や支払日は現実的な額であれば個人で判断して良いのでしょうか? (3)何処にどの様に仕訳するのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>(1)決まった金額を決まった日に毎月定期的に支払う(私に)… 「私」とは、事業主本人のことですか。 税法に、自分で自分に給料を払うという概念はありません。 売上げから仕入れや経費を払って残ったものがすべて、自分のものです。 もし、家族従業員に払うのであれば、一定の条件の下に「専従者給与」となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2075.htm >(2)金額や支払日は現実的な額であれば個人で判断して… 事業主本人が使う分は全くの自由。 家族従業員への専従者給与なら、事前に届け出た範囲で。 >(3)何処にどの様に仕訳するのでしょうか… 事業用のお金を家計に回したり、事業主本人が小遣いとして使ったときはときは、 【事業主貸/現金 (or預金)】 として仕分けます。 専従者給与なら 【給与/現金 (or預金)】 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

自営業ではありませんが、 (1)と(2)はYES。 (3)は 今のところ、 【給与及び手当】  /  【預り金】 で、 実際、計上する日が来たら、【預り金】でなく、【現金】とか【普通預金】とかですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20897
noname#20897
回答No.1

事業から個人への現金の流れは「事業主貸」 http://www.kitazawa-aoiro.or.jp/exec/page/hajimete/ 1.どうでも良いですが固定していたら分かり易いですね 2.おいくらでも 3. 事業主貸 100,000円 / 現金 100,000円 いずれにしろ利益全てが事業主の利益(給料)です 定額にしてもあまり意味は無いのですが...。 その「事業主貸」の範囲で生活する習慣が付けば良いですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開業費の仕分けについて教えてください。

    開業費の仕分けについて教えてください。 青色申告で開業日以前にクレジットカードで購入し、 開業日後に個人の口座から支払った場合の仕分けは どのようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 借入金の仕訳について教えてください

    青色申告をします。 昨年12月に開業しました。 開業前にローン会社から借入をし、100%事業用の建築費を貯金と借入金で支払いました。 支払いは開業前から始まっています。 どういう仕訳をしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 【青色申告】会計ソフトの仕分けについて

    現在サラリーマン兼個人事業主(アフィリエイター)として活動しております。 青色申告用に「やよいの青色申告」と言う会計ソフトを使用しております。 経費の記帳をしている時に、このソフトの仕分けについて教えてください。 開業1年目と言うこともあり、以下のような内訳になっています。 (1)やよいの青色申告12(ダウンロード版)←ソフト本体 (2)やよいの青色サポート←サポート契約 クレジットカードにて購入しましたため、振替伝票を使用して、実際口座引落しの行われた日付にて 記帳しようとしたのですが、「消耗品」で計上してよいのか、あるいは「開業費」として計上すべきなのか判断が付きません。 また別個に計上((1)が開業費、(2)が消耗品 等)した場合は、それぞれ消費税分を足した金額にて計上してしまっても良いのでしょうか。 諸先輩方の仕分けについて、ご教授頂きたいと思っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 開業準備中の仕訳科目

    お世話になります。 何点か仕訳科目がわからないので教えてください。 11月に開業届けを出し、今回初めての青色申告です。 届けは出しましたが、開店したのが1月30日で それまでにかかった費用は開業費として計上したいと思っています。 そこで、昨年中にかかった費用の仕訳について教えてください。 工事やさんにお願いした内装工事費(40万ほど) これは「造作」でしょうか? 自分たちでやった内装工事の材料はどうなるでしょうか。 塗装材料や材木などいろいろです。 どれも単体では1万円以下、数百円ものなどが大量にあります。 またそれに伴う工具は同じ科目でいいですか? 領収書はいっしょなので、区分けするのは難しいのですが… また、ほかの質問で「開業費を5年×12ヶ月で按分して計上する」 と読みましたが、 開業日を1月30日とすると、20年度ではまだ計上しないでいいのでしょうか? それとも、11月、12月の2ヶ月分で計上すべきでしょうか よろしくお願いします。

  • 給料に仕訳について教えてください。

    給料の仕訳についてなのですが、 月末締めで、翌月10日に支払います。 ・月末締め時の仕訳・   役員報酬 / 諸口  (役員給料)   給料手当 / 諸口  (従業員給料)   旅費交通費/ 諸口  (通勤費)   諸口 / 預り金社会保険料  (社会保険料)   諸口 / 預り金雇用保険料  (雇用保険料)   諸口 / 預り金源泉税    (源泉税)   諸口 / 未払金人件費    (人件費) ・支払日の仕訳・   未払金人件費 / 現金 この仕訳で問題ないでしょうか? 前任の方はこのように計上していましたが、 気になったので・・・ 経理初心者なもので、どれが正しいのか分かりません。 他に仕訳の方法はありますか?   

  • 給料所得と事業所得

    去年の10月まで会社に勤めていて、11月から自営業をはじめました。 税務署に開業届けも出して青色申告の申請も出しました。 源泉徴収票が会社勤めのときの給料所得のものと自営業として報酬をもらった事業所得の分の2枚あります。 この2枚の所得は単純に合算して青色申告すればよろしいのでしょうか? それとも給料所得の分は青色申告できないのでしょうか? できないとすればどういう申告の仕方をすればいいのか教えてください。

  • 仕訳

    教えてください! 車を100万で購入。下取りで3万、頭金で5千円払いました。残りはカードローンなので毎月通帳から引き落とされます。 青色申告用のソフトを使っており、仕訳帳に入力しなくてはいけないのですがどのように仕訳すればよいのかわかりません。 申告書の締切日も近づいており焦っております!どなたか簡潔に教えてください!!! (借方)  ?   (貸方)  ? どうぞよろしくお願い致します。

  • 買掛金を消す仕訳方

    はじめましてこんにちは。 昨年春に開業した個人事業2年目の者です。 自分で経理をしており、青色申告にて本年度の初めての確定申告を終えました。 その申告を終えた前期の帳簿に間違いをひとつ見つけてしまいました。 間違いとは、 買掛金が22222円多く計上されている事です。(金額は例えですが) 時期は、前期首初っ端から今も、です。 前期は開業年(春)で、帳簿を振り返ってみると、前期の初めにすでに「前期繰越 22222円」と付けてありそこから始まってしまってます。 前期中になぜ気づかなかったのか、いつそうなってしまっていたのか未解決なのですが、(割と頻繁に帳簿付けと金額に間違いがないかもチェックしてるつもりでした)今気づいたのでどうしたら良いものかと思っております。 どの時期でも22222円をひくと、きちんと正しい買掛金額になります。 これは、買掛金22222円を、払った事にせずに消すような仕訳を起こせば良い、というのはわかるのですが、相手方はなんの科目を充てるのでしょうか? 色々調べたら、雑収入と見つけたのですが、なぜ雑収入になるのでしょうか。 質問文が上手くまとめられず長くなってしまいました。 よろしければ詳しい方、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 自営業のアルバイト

    現在自営業で私が青色申告していますが、売り上げ減少で 苦しいためアルバイトをしようと考えています。 この場合、青色申告はどのようにするのでしょうか? アルバイトを雑収入として計上する?年末調整は? 分からないことだらけなのでよろしくお願いします。

  • 開業前の原材料と製品の仕訳について

    個人事業主でハンドメイド雑貨を製造販売しています。 2010年度分は白色で申告して2011年度分から青色で申告しようと 去年の1月に開業届と青色申告の申請書を出しました。 開業前からの原材料と製品の仕訳方法がよく分からず混乱しております。 開業日に原材料10000、製品5000の在庫があるとすると仕訳は 1, 原材料仕訳 材料仕入高 10000 / 元入金 10000 2.製品仕訳 「開業年には期首棚卸高はない」ので仕訳なし? で良いのでしょうか?

日本語入力の障害
このQ&Aのポイント
  • インターネットバンキング保護をONにするとEge、Chromeの日本語入力がご変換される。
  • 至急、パッチをしてほしい。
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズの問題についての質問です。
回答を見る