• ベストアンサー

【C#】ツールチップを複数設定した場合の表示ができません

フォーム上の複数のコントロールにツールチップを設定して、あるコントロールが選択された場合、 それ以外のコントロールのEnableをfalseにする処理を追加したのですが、その後1つだけ残ったコントロールの ツールチップが表示されなくなってしまいます。 ツールチップを設定したコントロールが複数Enableである場合はきちんと表示されているのですが・・・ 開発環境はC#、Visual Studio.net 2003です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

コントロールIDが重複してるのでは?

hatoko1188
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 Windows XPの外観にするApplication.EnableVisualStyles()のバグだったようです。 コメント化したらうまくいきました。

hatoko1188
質問者

補足

コントロールIDとは、プロパティの(Name)と同義と解釈してよいのでしょうか? それでしたらすべて異なる名前にしているのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GridViewのページャーのツールチップについて

    現在Visual Studio 2008にてASP.NETの開発を行っています。 初歩的なことを聞いてすいません。 まずGridViewのページャにツールチップは設定可能でしょうか? また可能な場合に、現在(11ページ)だとして <<... 11 12 13 ...>>の場合に12にカーソルを合わせた時に12の 先頭データをツールチップに設定できないでしょうか。 方法を知っている方がおりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • インジケータのツールチップを非表示にしたい

    例えば「ハードウェアの安全な取り外し」のアイコンが通知領域に表示されているとして、 そのアイコン上にマウスポインタを当てると「ハードウェアの安全な取り外し」って表示されると思います。 Windowsの設定でツールチップの一括非表示ってできるのでしょうか。 アプリケーション毎に「ツールチップの表示/非表示」の設定が可能なもの(TClock等)もあるようですが、 その設定が無いものでも非表示にすることはできますでしょうか。 WindowsXP+SP2 です。よろしくお願いします。

  • ツールチップの表示

    VC++6.0でリストボックスを持ったダイアログを表示させています。そのリストボックスのリストにあわせて情報をツールチップで表示したいのですが、ツールチップの表示方法がよくわかりません。 クラスを使った方法なら、 http://home.att.ne.jp/banana/akatsuki/doc/mfc/mfc22/index.html にのっていたのですが、ダイアログはCreateDialogParam()でリソースから直接つくり、プロシージャーだけ定義しているので、CxxxDlg::OnInitDialog()などを使うことができないのです。このような場合どう対処すればいいのでしょうか。

  • ツールチップをクリックイベントで出したい

    VB6なのですが、tooltipプロパティに設定するとツールチップを表示させる事が出来るかと思います。 このツールチップをクリックイベントで表示させたいのですが、何か方法がないでしょうか?

  • EXCEL VBA ツールボックス表示?

    EXCEL2013 VBAにてユーザーフォームを挿入した場合 表示されるツールボックス標題はツールボックスなのですが コントロールが表示されずマルチページが表示されてしまいます。 一度表示を消して リボン内の表示→ツールボックス クリックでも 同様なフォームが表示されてしまいます。 設定修正方法をご存知な方、ご教示の程よろしくお願いいたします。

  • 複数のユーザーフォームに対して特定のボタンを非表示

    エクセルのBOOKにユーザーフォームが8つあります。それぞれに複数のCommandButtonやComboBoxなどのコントロールが配置されています。そのうちのいくつかのユーザーフォーム上にTESTというCaptionを持つCommandButtonがあります。(CommandButton1のときもあればCommandButton2の場合もあります。)このCommandButtonをすべて非表示としたい場合、それぞれのユーザーフォームに対してPrivate Sub UserForm_Initialize()で該当するコントロールを.Visible = Falseにすればいいのはわかります。 質問は、もっと簡単に非表示とする方法があればご教示いただきたいのです。よろしくお願いいたします。

  • .NET(C#)のコントロールを一定で増加する方法

    プログラミング初心者です。 以下の内容について、どなたか教えてください。 首題の件、.NET上で作成したコントロールのグループを一定ごとに増加して表示することは可能でしょうか? 現在、Visual studio 2010(C#のフォームアプリケーション)で、マウスでクリックした位置の判定を知らせるプログラムを開発しています。 開発の際のコントロールのデザインですが、ラベルA~Dをもつコントロールを一定クリック回数ごとに増やせるように(行を追加するように表示)したいと考えています。 (※参考までに開発目標のコントロールの画像を添付しました。各ラベルの内部処理としては、 ラベルA:回数 ラベルB:残りクリック数 ラベルC:クリックした人の名前 ラベルD:クリックした座標 上記4点を表示したいと考えています) 上記、開発目標に対し、最初はTableLayoutPanelを用いて、行を追加するように表現しようと考えましたが、2行3列のデザインを一つのグループとして作成することができませんでした。 つきましては、どなたか添付の画像のようなコントロールのグループを行の追加のように表示していく方法をご存知の方がいればご教授のほど、よろしくお願いいたします。 ※なお現在の開発環境は以下の通りです。 Visual Studio 2010 Express(C#)

  • [C#]ListView一覧表示時の幅設定について

    [開発言語] C# [開発環境] Visual Studio 2005 C#のListViewに関して質問です。 ViewプロパティにListを指定した場合のItemの幅はどのように設定するのでしょうか? 理想としては、エクスプローラのように ItemのTextの長さに応じて最適な幅に調節したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ユーザコントロールのイベント取得について(C#)

    環境:Visual Studio 2005 C# Windows Application フォームに自作のユーザコントロールを貼り付けてそのイベントを取得する勉強をしているものです。 フォームでのユーザコントロールイベントを取得して処理をする方法が分かりません。 状況 ユーザコントロールにはテキストボックスを追加しています。 また、フォームにそのユーザコントロールを追加しています。 確認したいことは、ユーザコントロールのテキストボックスになにか値を入力したタイミングでチェンジイベントをフォーム側で察知し、処理をするというものです。 どなたか、要点だけでもいいので教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • テキスト系ファイルの中身をツールチップ表示させるソフト

    ファイルのアイコンにカーソルを合わせると、ツールチップでそのファイルの情報が表示されますよね。 それに加えて、.txtファイルや.htmlファイルの場合に、ファイルの内容の先頭部分をツールチップ内に表示させるソフトを昔使ったことがあるのですが、何というソフトかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPadのillustrationで作成した画像データが、カットマシンSDX1200のcanvasworkspaceで黒く塗りつぶされる問題についての解決方法を教えてください。
  • お使いの環境はiPad pro / iPadOS 14.8.1で、カットマシンSDX1200とは無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリなどの情報が提供されていません。
回答を見る