• ベストアンサー

PS2の性能は向上している?

jumping_flogの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

詳しくは下の方が紹介されてるWiki(といっても下のリンクは PS1のもののようですが)等に詳しく載っているんだと思い ますが、PS1にしろ2にしろ、型番が変わるごとにそれまでより 洗練されたものにはなっていると思いますよ。(無駄を削って サイズダウンやバグフィックスをしている) CPUも当然変わっていると思いますが、規格の問題もあるので、 通常使用するうえで差異はないんだと思います。 ただ、中期以降のソフトは盤上におけるデータの記録密度が 高い等の為、初期のヘタったPS2では正常に読み込めないことが あるようで、店でも「そういう事情がありますが、構いませんか?」と良いんだか悪いんだか、丁寧に説明を受けることがあります。(知人の方のアドバイスは、そうしたことからきているの ではないでしょうか) ただ私個人に限って言えば(10000番台所持者ですが) そうした説明を受けたソフトでも、ゲームが始まってしまえば エラーが起きた、ということはありませんでした。 ただ、“また聞き”の話ですが、銀色以降の薄型PS2では、 初期のPS2のソフトが正しくプレイできない、という話も 聞いています。同じPS2というフォーマットなのに、です。 ごく最近のソフトを遊ばれるぶんには問題ないのでしょうが、 中古等で古いソフトも遊ばれる、というのであれば、その辺は ショップの店員さんなどに確認を取られたほうが良いのでは ないでしょうか。 性能のうんぬんと関係ない話になってしまいましたが、 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 薄型PS2でいいのか?

    今持っているPS2が壊れたようなので 新しいのを買おうと思っています 型番がいろいろあるみたいなのですが 一番新しい薄型のPS2が性能的にも一番いいんでしょうか? 僕はネットには繋がないので、基本性能がよければいいんですが それと壊れたPS2で見ていたDVDは早送りの時コマ送りみたく滑らかさがありませんでした、新しい型になればそれは解消されてDVD機能もよくなっているんでしょうか?初期不良ていうのも友達が言ってたんですが、薄型PS2はみなさんどう思われますか?

  • PS3の故障!?

    PS3のあるゲームをプレイしていたところ、セーブ画面で突然画面が真っ暗になり、電源を入れなおしてみてもゲームが起動できない状態になってしまいました。読み込みのアイコンは動いているので読み込みはしているらしいのですがいくら待ってもまったくゲームがプレイできません。企業の相談窓口の方に相談したところ初期化してくださいとのことだったので初期化したのですがまったく状態が改善されません。どのような対処をすればよいのでしょうか。教えてください。

  • PS2を購入したいのですが…

    友人から「戦国BASARA」をおすすめされ、アニメを見たところとても面白く、ゲームも買ってみたいなと思っています。 と言いましても、現代っ子にあるまじきゲーム初心者で、PS2を持っていません…。 DVDを見たり、そういう機能もあるようですが、パソコンがあるので、本当にゲームをするだけに使うかと思います。 そこで質問なのですが、どの型番のPS2を買ったらよいのでしょうか? 薄型のものを買おうかと思っているのですが、故障が多いと聞き、大変迷っています。 よかったら教えてください。よろしくお願いします。

  • グラフィック性能向上

    最近、オンラインゲームを始めたのですが、PCにグラフィックチップが入っていません。 「FUJISUエスプリモ」でテレビの見れるタイプのPCですが、ドスパラに持ち込んで性能を向上することは可能でしょうか? おいくら位かかるのでしょうか? 新しく買ったほうが安いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • PC性能を向上させたいのですが

    性能を向上させるには何をどうすれば良いのか、商品がありすぎて迷っています。 3DゲームをしたいのですがPCがしょぼいので起動すらできませんでした。 CPU Intel Celeron D プロセッサ335(2.80 GHz) メモリ 512MB DDR-SDRAM ビデオ S3 Graphics ProSavage8 (onBoard) 数年前に購入した牛丼パソコン大盛です。 まず始めに何から手をつければ良いのでしょうか? 出来るだけ出費を抑えたいと考えております。 その他必要事項等ありましたらお答えします。 よろしくおねがいします。

  • PS3

    PS3を購入したのですがPS3を周りの知り合いで持っている人がいません。 PS3はどうして売れ行きが悪いのでしょうか? あるゲーム店で貰ったチラシにPS3の40G発売と大きく書いてあったのですがそのチラシの売り込みが・値段が安い・60G,20Gに比べて軽い・PS2のソフトが出来ない・USB接続端子の数が少なくなった・SACDの再生が出来ないといったような売りたいのか売れて欲しくないのか分からないチラシでした。 やはりPS3の40Gの性能は悪いんですね。 よく周りで聴く言葉は薄型になってからというのをよく聴きますが、いったい何年先の話しなのでしょうか・・・。 PS2が薄型になったのも初期が出てから5年くらい経ってからだと思うのですけどね~。 今はまだPS3は買わない方がよかったのでしょうか?

  • PS3とWiiのおすすめモデル

    PS3とWiiには、いろいろなモデルが出ていると思います。色や重さの違いはともかく、HDDの容量とか、搭載機能が違うと思います。 その中で、おすすめモデルはどのタイプ(型番)のものが挙げられますでしょうか。 まずPS3ですがウィキペディアでも調べましたが、30種類ぐらいありますね。価格も幅がありますか。 よければ必須の機能とか、便利な機能、各型番の特徴もしりたいです。 それと、家庭用ゲーム機で遊ぶことから長らく離れていましたもので、素朴な疑問なのですが、HDDの容量といいますのは何の用途に使われるのでしょうか。 単に、ゲームをやりかけの途中までの記録をセーブするというのには大きすぎると思いましたもので。 それでもやはり、容量は大きいほどいいのでしょうか。 500GBのものもありますが、250GBでもじゅうぶんですか。 時期的にはPS4が発売される頃にそろそろ差し掛かるのですが、PS3で発売されているタイトルがプレイしてみたかったものでして。それともPS4でもPS3のタイトルはプレイできるのでしょうか。 あと、同じく、Wiiについても同様のことを教えて頂けましたら幸いです。

  • PS2でPS1

    PS2 薄型でPS1のゲームをプレイしたいのですが、デスクを読みPS1のタイトルが出た後コントローラーに反応がありません。 SERECTなど、ピコっという音はします。 どこか不具合が有るのでしょうか。 本体PS2を変えても同じ反応です。

  • PS3は持ってるのですが・・

    まだまだPS3ソフトが出揃うには時間がかかりそうなので、 当然のごとくPS2ソフトで遊んでます。 そこで質問なのですが、現在PS2ソフトをPS3で遊んでます。 これって電機代の無駄になるんじゃないかと 思うのですがどうでしょうか。 後、どうしてもPS3だとソフトのジャギが目立ちます。 (とくにテイルズや.hack//GUなど)なのでPS2に戻した方が いいかなとも思ってるのですが、私のPS2が初期型です。 だったら新しい薄型のPS2でも購入しようかとも思ってるのですが、 結局のところどれが1番快適にPS2のソフトを遊べるのでしょうか? 1、PS3でそのままプレイ 2、PS2薄型を買いなおしたほうがよい。 3、そのまま初期型でも変わりない。 どうかよろしくお願いします。

  • PS2の型番について

    初歩的な質問かもしれませんが・・・。 近頃PS2を買おうかと思っているのですが調べてみると型番がいろいろあってどれがいいのか悩んでいます。 使用目的はただゲームができればいいと思っています。 他の機能は、ほとんど使わない方向性です。 型番によってはできないソフトもあるそうなので心配で質問してみました。 あと、薄型と普通ではどちらのほうがいいのでしょうか? メリットとデメリットを書いてくれたらうれしいです。 わかりにくい説明かもしれませんがよろしくお願いします。