• ベストアンサー

プレステ2でゲームが始まらない

jumping_flogの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

他の方も答えられていますが、型番はいくつですか? 私のPS2は10000番台(一番初期の型)ですが、同様の 症状が頻発します。 これも回答が重複しますが、お持ちのPS2が古い型で いろいろなソフトを試しても同じような症状なら、 経年劣化、つまり機械的な寿命としか言えないところです、 残念ながら。 ハード(プロセッサ等の意)やソフト(DVD、CD-ROM) の不具合ではなく、単にレンズが円盤から情報を読み 取れていないだけですから、対処法としては、とにかく 「何度も何度も出し入れする。」 これに尽きます。5回も6回もやってもだめなことも ありますが、とにかく根気よく出し入れする。 (そのたび機械側は読み込もうとチャレンジはしますから、 その間は待っていてあげてくださいね) そうするとそのうちパッと読み込む時がきます。 正直、今すぐやりたい!って時にこれだと気持ちが萎え てしまいますが、仕方ないのです。これしかないので。 ちなみに同じく初期型を使う友人も同じ症状に悩まされ、 レンズクリーナー等も試したそうですが、ダメで、 結局「出し入れ出し入れ」作戦で乗り切っているそうです。 最後に。 もし買われたのが最近で型番も新しく保証期間内であるなら 「レンズがデータを読み込まない」とコールセンターに言えば、 そこのユニットだけ交換してくれると思いますよ。

関連するQ&A

  • プレステの故障?

    プレステの電源を入れると、メインメニューになって、ゲームがスタートしません。 原因及び解決方法がわかる方、教えてください。お願いします。

  • プレステ2で1のソフトが

     先日久しぶりにプレイしたくなり、プレステ1のソフト(FF9)を中古で購入し、プレステ2で始めました。  DISC1と2は起動時に何度か読み込まないこともありましたが、読み込んでゲームに入ればスムーズにプレイが出来ました。  ところが、ストーリーも進んでDISC3に入ったらロード時間がハンパなく長くなってしまいました。メニューを開くのに1分、戦闘で行動するのに3分、別の画面に移動するのに5分などなど。。。。 プレステ2のソフトは問題なくプレイできるのでソフトの問題だと思い、盤面はあまり傷ついてなかったのですが、今日新たにソフトを購入したのですが、今度は起動すらしなくなってしまいました。。。 ブラウザ→メモリーカードやソフトを選ぶ画面でソフトを選択→真っ暗のままプレステ2本体がカタカタ・・・  ロード時間や起動の問題はプレステ1でやるしか解決方法はないでしょうか?  (だとしたら新たに本体を購入しないといけないのですが。。。)

  • プレステ3でプレステ2のゲームが出来なくなった

    何かご存知の方がいらしたら回答をお願いします。 今さっきの事ですが、プレステ3でプレステ2のゲームをいつものようにしようとしたら、画面が真っ暗なままで何も写らなくなってしまいました。 つい一昨日までは普通に遊べたのですが、他のプレステ2のソフトで試してみても、どのゲームもロードできなくて画面が真っ暗状態です・・・。 この状態になるとPSボタンを押しても、電源を切るかどうかの確認画面すら出なくなってしまいます。 プレステ3のソフトはちゃんとロード出来るので、もしかしたら仮想メモリーカードの不具合かなとも思うのですが・・・。 ちなみにこのプレステ3は、購入してから3年ほど経っております。 今までこういった事はなかったので、ものすごく疑問です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願い致します。

  • プレステ2についての質問です

    プレステ2についての質問です。 プレステ2を立てて(縦に置いて)ソフトを入れてゲームをしていると、子供がプレステ2をたおしてしまいました。 そのままゲームはできたのですが、次の日 ゲームをしようとすると、ソフトを読み込みません。よく見ると、少しソフトに傷がつています。プレステ2本体がたおれたら、その衝撃でソフトに傷がつくということってあるのですか??

  • プレステ3 ゲームが読み込まれない。。

    プレステ3でゲームソフトを起動させたのですが、読み込まれず作動しません。。。昨日までは普通に読み込まれてプレイできていたのに。 画面表示のゲームマークも消えています! 考えられる原因を教えてもらえないでしょうか?

  • プレステ2について

    すみません。何も分かっていないので、教えてください。 プレステ2のゲームソフトに欲しいものが出来たのですが、プレステ2本体がないと、使えないのですか?PCではダメですか?

  • プレステ2用のゲームが起動しない

     プレステ2用のソフトを入れても起動しないのですが、壊れてしまったのでしょうか? DVDも見れ、ソフトによってはちゃんと起動するものもあるので本体を買いなおすことは考えていないのですが・・これは故障してしまったのでしょうか?それとも、ゲームを起動させるのに何かコツでもあるのでしょうか?    

  • プレステ2の16:9画面表示ができない。

    地デジ移行のためテレビをアナログブラウン管から、 デジタルハイビジョンの物に買い換えたのですが、 プレステ2のゲーム画面がフル表示されなく、左右に黒いゾーンができてしまいます。 本体の設定で16:9をきちんと選んでいます。 自分が持っているハードはプレステ2とXBOX360です。 プレステ2で2のゲームと旧プレステのゲームがこの症状になり テレビ側でワイドを選んだりすると変に横長になって気持ち悪いです。 XBOX360は旧XBOXのゲームを起動してもきちんと16:9のフル画面で出来ます。 プレステ2で16:9のフル画面表示は無理なのでしょうか? ソフトによって違うのでしょうか? 例えばわりと後期にでたゲームだと対応している場合があるのでしょうか? (バイオハザード4とか) 分かる方よろしくお願いします。

  • パソコンでプレステ2。

    なんとなく思いついて検索してみたらできる方法があるというのを知ってここで質問させていただきました。 同じような質問もあったんですが…。 デスクトップのパソコンで、テレビチューナーを繋いでいないんですけどできるのでしょうか? プレステ2本体をパソコンにつないで、画面だけパソコンであとはいつもどおりプレステ2のコントローラーで操作する…とかできたりするんでしょうか…。 やっぱり別のソフトとかケーブルとか必要なんですか? 良い方法があれば、教えてくださいっ

  • プレステ1のゲームのみ画面がぶれる

    プレステ1、プレステ2でプレステ1のゲームをすると、 テレビの画面がぶれます(縦ゆれ)。プレステ2のゲームでは通常どうりゲームができます。何か理由があるのでしょうか。