• ベストアンサー

デジカメプリントの料金が安いと、質は劣るでしょうか?

デジカメプリントの料金によって、写真の質は変わるのでしょうか? 有名な会社ですと、1枚30円が多いと思うんですが、 インターネットで注文をする会社は料金が安いところが多く、 1枚8円という会社もありました。 1枚8円だと送料を加えても、1枚30円の有名な会社よりも安いので、 1枚8円のインターネット注文をしようと考えているのですが・・・。 1枚8円だと、1枚30円の有名な会社よりも質は劣るでしょうか? 1枚8円が、あまりにも安いので、少し心配になってしまいました・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMO16
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.4

1枚8円の会社、私は2度ほど注文した事があります。 1回目は去年の12月と、2回目はつい先週です。 イ●●●●グ●●トですよね。 私の感じ方としては・・・ あえて言うなら。 ●なんとなく紙が薄いかな。 ●なんとなく発色が薄いかな。 と言った感じです。 しかし、どちらも「あえて言えば」と言った感じです。 普通に出来上がり写真を見た場合、特別気になる程ではありません。 ただ、色に関しては、自分の家で最新のプリンター(6色インク)を使ってプリントする方が良い出来な気がしました。 しかし、これだと紙やインクのコストが・・・ この8円でも、写真としては十分に見られるレベルだと思っています。 私はこのレベルなら、値段も安い事だし、今回はあえて書きましたが、個人的な感じ方としては合格点と感じました。 だから2度も注文しました。 あまりに画質にこだわっていられる場合は、なんとも言えませんが。 実際安いですし、100枚注文しても800円、送料プラスしても1000円しないんですから、試してみてはどうでしょう。 8円の会社、15円の会社、30円の会社など、それぞれ10枚ずつくらい試しに注文してみては? それで明らかに差を感じれば、自分の好みの会社にすれば良いと思いますよ!

lenyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです!その会社です! 早速、試してみようと思ったんですが、 写真のサイズが小さいらしく、 1枚8円の会社で注文することはできませんでした・・・。 次に写真を撮ったとき、大きいサイズであれば、 ぜひ試したいと思います。 1枚8円でも、それほど質が悪いというわけでもないとの事ですし、楽しみです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.3

業者が数多くあるので、一概には言えませんが、安いから品質が悪い、あるいはその逆とは限りません。 最初の数枚は無料や割引価格でプリントしてもらえるところなどもありますので 実際に数枚オーダーしてみて、届いた現物を目で見て検討するのが良いです。 ↓無料のお試しサービスのあるサイト 「インターネットの写真屋さん」 http://www.digitalplaza.co.jp/index.html 「Digipri」 http://www.digipri.co.jp/

参考URL:
http://kakaku.com/camera/dpe/dpe.asp
lenyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 料金と質は、イコールの関係にあるわけではないのですね! デジカメプリントに、無料体験があったとは、驚きです。 リンク先まで教えていただいて、すごくうれしいです。 気になる会社をいくつか試してみようと思います。 ご回答者様の紹介くださった会社も、 無料体験しようと思います! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

1枚8円というのは知りませんでした。 近くにある安いプリントは利用したことがありますが、翌日とか2日とか、即時(または2時間後)プリントしないだけで見た目はかわりませんでした。(質は劣らないと思う) 大量製作用のを使うため安いのでは?(全自動に近い機械を使用)

lenyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デジカメプリントを、インターネットで検索したら、 1枚8円という会社を発見したんです。 私も驚きました。 ご回答者様は、安い料金でも質はあまり変わらなかったんですね! なるほど、大量にプリントをするから、 安く仕上げることができるとも考えられますよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

当然低価格プリントは紙質、プリントマシンの性能等に影響されると 思いますよ。試しに10枚ほどお試しになるのはどうでしょうか?。 画像データの大小や露出アンダー、オーバーの物を出してみることを お勧めします。

lenyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 料金が安い会社は、 プリントマシンの性能があまりよくない事があるのですね。 料金が安い理由が、分かりました。 そうですね!何枚か試してみます。 その際、いろいろな種類の画像を試すのがポイントなのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメプリント、オンライン注文したいのですが・・・

    デジカメで撮った写真の現像をオンラインで注文したいのですが、 皆さんのおすすめはどこですか? ちなみに、成人式の写真なので一生きれいにとっておきたいです。 それなので色が簡単に落ちたりしては困ります。 初めてデジカメプリントをするので分からないことばかりですが、 とにかく値段より質の良さを重視したいです。教えて下さい。

  • デジカメプリントのお勧めありますか?(オンライン)

    デジカメプリントのお勧めありますか?(オンライン) オンラインからデジカメ写真の現像を注文したいのですが、値段もお手頃で画質も良い、そんな夢のようなお店ありますか?もっと言いますと送料もあまり高くない所が良いです。 もしご存知でしたら教えて下さい。

  • デジカメのプリント

    こんにちわ。 私は最近CanonのIXY DIDITAL30を買いました。 写真を撮り、早速デジカメのプリントを店で頼みました。デジカメで撮った写真ということでかなり期待していましたが、ちょっといまいちの出来でした。粗が目立っていたり、遠くの夜景(光っている建物)をバックにし撮った写真は後ろの夜景だけがぶれていたり・・・。ズームで撮った写真はありません。全て最高画質の設定で撮りました。IXYは特に夜景が得意と説明されたので非常に残念です。 (1)デジカメのプリントは店によって出来が異なるものなのですか?(私がプリントをお願いしたところは、一枚十円というかなり安い店でした。) (2)デジカメ編集機能というのがIXYの付属についいたので、明るさなど少し変えてからプリントをお願いしました。編集したら画質は落ちますか? (3)デジカメの写真をパソコンに落としましたが、かなり容量が大きくて困っています。写真の質を落とさず、圧縮することなど可能ですか?その方法を教え下さい。 (4)手ぶれを最小限に押さえる方法、または手ぶれ補正方法などありますか? 初めてのデジカメで知識もあまり無いのですので、分かりやすく説明していたけたらと思います。。。(^^; よろしくお願いします、どなたか教えてください!!!!

  • ネットプリントって安いけど質はいいのでしょうか?

    以前は近所の写真屋さんで印刷していたのですが、一眼レフを購入し写真を撮る機会が増え、近所の写真屋さんで印刷しようとするとすごく高くなってしまいます。そこでネットプリントで印刷しようと思っているのですが、調べると一枚6円7円と安い値段が表示され、沢山の業者さんがあり迷ってしまいます。安いところの質は本当に大丈夫なのでしょうか?やっぱりフジカラーなどのネットプリントを利用した方がよいのでしょうか?(それでは近所の写真屋さんと同じくらいの値段なので意味がないですね・・・) 実際に注文したことのある方、教えてください! 宜しくお願いします。

  • デジカメのプリントを手軽に安く仕上げるには

    最近デジカメを使い始めました。CannonのIXYdigital200aで、使い勝手はよいのですが、使いこなせなくてとまどうことばかり。 おもにメ-ルに添付して楽しんでいるのですが、PCのない友人からプリントしてほしいとよく頼まれます。このサイトでも関連情報が検索できたので勉強してみましたが、まだ微調整して綺麗にプリントアウトする技術もありませんし、コストがおりあえば、手軽にオンラインで注文できないものかと思案中です。 そこでアドバイスをお願いしたいのが 1)基本料金について。   プリント料金と別途にかかるようですが、何枚頼んでも1回につき500円程度かかるんでしょうか。 2)我家は田舎(山形県郡部)のせいか近くで受けとれる取扱店がなかなか探せません。送料無料だとありがたいのですが、ご存知のオンラインサ-ビスはありますか? 3)実際利用されてる方で、オンライン利用の長所短所や、気をつけたい点があれば教えてください。 まとめると、近くの店舗で受け取れるか送料無料、できれば基本料金不要で、注文が簡単で対応のいいところ、というずいぶん虫のいい話なんですが(^^;)そんなおいしい情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひにアドバイスをお願いします。 逆にこんなふうにすると、簡単便利に自宅でプリントアウトできるよ、というご意見もありましたら教えてください。

  • インターネットデジカメプリント

    インターネットでデジカメのプリントをしたいのですけれど、 こどもの顔の写真を中心に明るく仕上がるところをさがしています。 200枚ぐらい注文したいので、単価の安いところが ありがたいです。 以前、しまうまインターネットというお店でプリントしましたが、 全体に暗く、私の好みではありませんでした。 いいお店をご存知の方、アドバイスお願いします。

  • プリントの注文

    こんばんは、プリントの注文について質問させてください。 撮った写真をプリントしたいのですが、何が一番お得でしょうか? インターネットなどで注文するととても簡単ですよね。 コンビニで支払いなら手数料もかからないですし・・・。 でも送料はかかりますよね。 お店でプリントを頼むのが一番お得なのでしょうか? この前セルフでプリントできるのをやってみたのですが1枚40円でした。そんなもんなのでしょうか? 初心者ですみません。回答お願いします。

  • 名古屋でデジカメプリントの安いお店を知りたい!

    デジカメを使い、海外で3000枚ほどデジカメで写真を撮り、プリントするものだけでも1000枚以上あります。 綺麗に保存したいので自宅での印刷はやめようと思いますが、お店に頼むとどうしても高額になってしまうので安く仕上げたいのですが、名古屋のお店で安くプリント出来るお店知りませんか? また、 出来ればお店がいいのですが、色々調べていたら最近はオンラインでネットプリントというのがあるそうで、一枚10~15円で魅力的だとも思っていますが少し心配です(値段、質、ネットだからという理由で) 私自身、カメラにもネットにもあまり詳しくないので、何かご意見頂ければ嬉しいです。お願い致します!

  • デジカメプリント

    (1)皆様が、今まで行かれた写真屋さんの中で、【Lサイズ一枚当たりのプリントの料金】が 一番安かった写真屋さんどこでしたか? 金額と写真屋さんの名前を教えてください。 (2)また、オンラインでプリントが注文できる「ネットプリント」 は、ホントに安く綺麗にプリントできますか? 本当にメリットあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • デジカメプリントのインターネット注文

    デジカメプリントのインターネット注文って便利ですか? 撮った写真を印刷したいんですが自宅のプリンターが目詰まりしてしまい・・・。 新しいプリンター買おうかなとも思うんですが、結局高くつくような気もして・・・。

このQ&Aのポイント
  • 自分が罪人のような気分になってしまう責任感とトラブルの関係について考えます。トラブルが起こると自分に非があると感じ、すぐに自分のせいだと責任を感じてしまいます。しかし、証拠もないのに自分を罪人だと思い込むことは不安を引き起こします。相手の言い分に一方的に屈してしまうことで、魔女狩りのように一方的に非難されることもあります。したがって、心の安定を得るためには悪い方に物事を考える癖を断ち切り、客観的に自分自身を見つめることが重要です。
  • 心の安定を得るためには、以下のアドバイスが有効です。まず、自分自身の視点を客観的に見つめることが重要です。自分が本当に非を犯しているのか、それとも相手の言い分が過剰なのかを冷静に判断しましょう。また、自分の思考パターンを変えることも大切です。悪い方に考える癖がある場合は、ポジティブな思考に切り替える練習をしましょう。さらに、信頼できる人に相談することも有効です。冷静な第三者の意見を聞くことで、客観的な視点が得られるでしょう。
  • 心の安定を得るためには、自己肯定感の向上も重要です。自信を持ち、自分の価値を認めることで、他人の評価に左右されずに済みます。また、適切なコミュニケーションも重要です。相手との対話を通じて誤解を解き、問題解決につなげることができます。最後に、ストレスを発散することも心の安定に繋がります。適度な運動や趣味に時間を使うことで、気持ちをリフレッシュさせましょう。心の安定を得るためには、以上のアドバイスを実践してみてください。
回答を見る