• ベストアンサー

イタリア旅行 注意点やお勧めなど

believe_meの回答

回答No.7

7月にイタリアに行きました。(家内と3週間) 最初がローマで最後がミラノで+ナポリでした。 日本よりかなり暑かったですが、9月下旬なら過ごしやすくなっているでしょう。 イタリア出国時にスーツケースを丸ごと頑丈なサランラップのようなもので包んでくれるサービス(7ユーロ)がありました。盗難防止に効果がありそうですね。 ポケットの多いズボンがいいですね。腰の位置のポケットではなく、膝近くのポケットの方が盗られにくいです。 持ち歩くのは小額の現金とクレジットカードにして、貴重品は宿のセーフティボックスかワイヤーロックで固定したスーツケースに入れておきました。 免税品を購入する時はパスポートのコピーでOKです。 ローマは何と言ってもバチカン美術館でしょうね。気合を入れて長い行列に並ぶ覚悟が必要ですが。 目的も無く街を彷徨するのもいいですね。ローマとフィレンツェ(ナポリも)はどんなに細い路地でも袋小路はありませんでした。 フィレンツェ、中央市場なんか気分転換にどうでしょうか。割と近いです。 アルノ川を越えた辺りは職人の街になり、面白いですね。 ベッキオ橋より下流でしょうか、西へ2本目の橋を渡ってちょっと行くと絵でかいた窓の家が現れます。(NHK世界街角で放映) 街中のジェラート屋はベラボウです。この橋を渡ったところのお店は美味しくてリーズナブルです。 ベネチア、ゴンドラは乗るより見るほうがいいかも。 水上バスで運河沿いの建物を見て周るのも楽しいですね。 サンマルコあたりに立っていると無料でムラノ島へ連れていってあげると寄ってきます。 ガラス工房に連れて行かれますが、行きの水上タクシーからの眺めが結構いいです。 何も買わずに(高いですからね)見学して、島をブラブラ歩き、帰りは自分でフェリーに乗って帰ります。

y0-k0
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 詳しく書いていただき、とても参考になりました。 ヴァチカン美術館は朝一から行ってみようと思います!

関連するQ&A

  • イタリア旅行について

    イタリア旅行について 2010年2月にイタリア旅行(添乗員同行ツアー)を考えている者です。 ツアーで自由行動の時間が多いので事前に計画を立てて効率よくまわりたいと 考えています。そこで以下の質問があります。 (1)ローマでの市内観光について 自由行動(午後)にコロッセオの入場見学を考えています。 事前に(日本で)入場券を買うことは出来るのでしょうか? (2)フィレンツェでの市内観光について ドゥオモ、ウフィッツィ美術館、ミケランジェロ広場以外で お勧めの場所はありませんか? (3)ヴェネチィア市内観光について サンマルコ寺院・ドゥカーレ宮殿、サンマルコ広場、ため息橋以外で お勧めの場所はありますか? 自分でもいろいろ調べていますがお勧めの場所があったら教えてください。

  • イタリア旅行。どっちのツアーがいいか迷っています!

    今冬にイタリアに8日間の旅行に行く予定なのですが、2つのツアーで、どちらが良いのか悩んでいます。 イタリアは初めてなうえ、このツアーはそれぞれ違う会社のものなので、ツアー会社の職員の方は自分たちのをよく言いがちなため、皆様の意見を聞きたいと思い、書かせていただきました。 迷っている点は、ずばり自由時間。観光地をササッと見て、はい次行きま~す!のような忙しい旅行ではなく、多少ゆとりをもったツアーを探して絞り込んだ2ツアーです。どちらも自由時間はあるのですが、自由行動時間の長さが違います。よろしくお願いいたします。 ツアー1 行く都市:ミラノ・フィレンツェ・ローマ 自由時間:ローマが2日間終日自由時間      (↑どちらかの日をポンペイ観光にしても可)      フィレンツェが半日(午後)自由時間 ツアー2 行く都市:ミラノ・ベローナ・ベネチア・フィレンツェ・ローマ 自由時間:フィレンツェが半日(午後)自由時間      ローマが1日終日自由時間 ツアー1よりツアー2のほうが2万円ほど安いのですが、ツアー2はサーチャージ代が含まれていないので、それほど値段は大差ないと思われます。 少々分かりにくくなってしまったように思いますが、皆様の意見よろしくお願いいたします。

  • イタリアのお勧め

    こんにちは。 4月の頭からイタリアへ新婚旅行へ行く事となりました。 ツアーパックなので、半分は観光ガイドつき半分は終日自由です。 訪れる都市はミラノ、ベニス、フィレンツェ、ローマです。 ミラノとベニスでは予定が入っているのですがフィレンツェとローマでどこで何をみようかと悩んでいます。 もちろんある程度下調べをして行きたいところはあるのですが皆さんがフィレンツェやローマでここが良かったとかお勧めの場所やお店が有ったら教えてください。 ちなみに年齢は二人とも20代後半ほぼ二人とも初めての海外旅行です。(夫が修学旅行で韓国へいきましたが)そのため注意事項などもありましたら教えてください。 フィレンツェではドゥオモへローマではできればコロッセオへ行きたいと思っています。ドゥオモは冷静と情熱のあいだにで一番上まで上っていましたが実際上る事はできるのでしょうか?そうすると入場料などもかわってくるのですか?また、コロッセオに行かなかった場合カプリ島等へのオプションに参加しようかとも思っていますがどちらがお勧めですか? いろいろと質問ばかりですみません。 イタリアは夫の強い勧めで決定した為私はあまり知識がありません。この旅行で初めてイタリアに興味を持ちました。イタリア大好きと言う意見やイタリアのここがつまらなかったなどなんでもかまいません。 ぜひみなさんの声をきかせてください。お願いします。

  • イタリア旅行 日本旅行(ベスト)かAVAかで悩んでいます

    春休みに娘(小3)をつれてイタリア周遊旅行に行きたいと思っています。やはり、子連れの場合、直行便指定の方がよいでしょうか? 現在、予算と日程で、日本旅行ベストBUYとJALパックのAVAを検討中です。 私自身は4回目のヨーロッパで、今までは完全な個人旅行で 常に直行便を利用していました。 添乗員付きツアーの経験がないので、そのへんの感想、また 3月下旬のイタリアの気候なども合わせてアドバイスをいただければ幸いです。 ************************************************************* 第一候補 (AVA 「よくばりイタリア夢紀行」9日) 1日目 成田~乗り継ぎ~ローマ 2日目 終日ローマ市内観光 (夕方からフリー) 3日目 ローマー>シエナー>フィレンツェ(JALバス) 4日目 ピサ+フィレンツェ市内観光 (夕方からフリー) 5日目 フィレンツェー>ベニス (バス)     午後ベニス観光 (夕方からフリー) 6日目 午前自由行動     午後 ベニスー>ベローナ経由~ミラノ (JALバス) 7日目 ミラノ市内観光     午後自由行動 8日目 ミラノー>乗り継ぎー> 9日目 成田 最小催行人数は10人です。 ホテルはまあままですが、ネックは往復の乗り継ぎ便。 席に余裕があれば直行になることもあるそうですが、どうなのでしょうか? AVAは早割り、子供割引などもあるので、お徳感があります。 食事は昼5回、夜2回ですが、期待しないほうがよいですか? AVAツアーのご経験者の方、感想をお聞かせいただけると 助かります。 ********************************************************** 第二候補 (日本旅行 ベストBUY 「イタリア夢紀行8日」) 1日目 成田ー>ミラノ (JAL直行便) 2日目 ミラノ市内観光     午後 ミラノー>ベニス(バス) 3日目 ベニス市内観光     午後 ベニスー>フィレンツェ(バス) 4日目 フィレンツェ市内観光     午後は無料OPでピサの斜塔 5日目 フィレンツェー>ローマ(バス)     午後ローマ市内観光 6日目 ローマ1日フリー 7日目 バチカン観光     午後17:00までフリー     JAL夜便(直行便)で帰国 8日目 成田 最小人数20人。 前半はちょっとハードですが、直行便は魅力的です。 できればベニスでもっとゆっくりしたいところですが・・・ ホテルはベニスとフィレンツェはまあまあのようです。 ローマのホテルはSクラスですが、郊外のようです。 食事は、2日目~5日目までほとんど毎食付いていますが、 どうなんでしょうか・・・ 旅行代理店の方のお話では、トラピやクラツーに比べると ハードではないそうですが・・・・実際に行かれたかた、 感想を教えてください。 ******************************************************** よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • イタリア旅行 日本旅行(ベスト)かAVAかで悩んでいます

    来年の春休みに子供(小学校3年生)とイタリア旅行を検討しています。 ベストツアー(日本旅行)は滞在日程がハードですが、直行便指定。 AVAは日本旅行に比べると、若干ゆとりがありますが、経由便です。 子連れの場合、直行便を優先したほうが良いのでしょうか? 私自身は、個人旅行派ですが、今回は子連れなので安心のために 添乗員付きのツアーで・・・と家族から強く言われているので、 しぶしぶツアーを検討しています。ヨーロッパは4度目ですが、イタリアは初めてです。3月下旬~4月上旬の気候なども合わせて アドバイスをいただけると助かります。 **************************************************************** 選択肢1)「AVAよくばりイタリア夢紀行9日」 1日目 経由便にてローマ入り 2日目 終日ローマ観光 3日目 ローマー>シエナ経由ー>フィレンツェ(バス) 4日目 フィレンッエ観光+ピサ 5日目 フィレンツェー>ベニス(バス)     ベニス観光 6日目 ベニス観光(フリー)     ベニスー>ベローナ経由ー>ミラノ(バス) 7日目 ミラノ市内観光+フリー 8日目 経由便にて成田へ *かなり拘束されますが、夕食が2日しか設定してないので 夜はゆっくりできるかな~?ホテルに帰る時間も早そうです。 第一候補ですが、問題は、経由便です・・・ メリット:早割2万、子供割引1万、株主優待8%、ホテルが便利そう 選択肢2)「ベストBUY・イタリア夢紀行8日」 1日目 直行便でミラノへ 2日目 ミラノ市内観光ー>午後ベニスへ(バス) 3日目 ベニス観光ー>午後フィレンツェへ(バス) 4日目 フィレンツェ観光+ピサ 5日目 フィレンツェー>ローマ(バス)     午後ローマ観光 6日目 ローマ(フリー)OPポンペイ 7日目 バチカン観光+17:00までフリー *直行便ですが、前半の日程がかなりハードです。 ベニスにも半日しかいられません。ローマのホテルはSクラスですが郊外。食事はほとんど付いています。(ホテルに帰る時間が遅い) 大人子供同額、割引はクレジットカードで5% 値段は、どちらも23~24万円程度で大差はありません。 色々と助言をいただけると助かります。

  • ツアーでは行かないイタリアのみどころを教えてください!

    こんにちは☆ 今年の2月にツアーで8日間イタリアに旅行に行ってきました。 それからイタリアが大好きになり、今度はツアーではなく自分で航空券をとって、ホテルも予約して行ってみたいと思うようになりました。 そして先日「地球の歩き方」を買って、計画をたてている途中なのですが、見るところがたくさんありすぎてどこに行ったら良いのかわかりません。。 以前行ったツアーでは、 ・ミラノ:ドゥオモ、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア ・ベローナ:ジュリエットの家、アレーナ ・ベニス:ゴンドラ遊覧、サンマルコ広場、ため息の橋 ・フィレンツェ:ミケランジェロ広場、ドゥオモ、ベッキオ橋、 ・ピサの斜塔見学 ・ローマ:サンピエトロ寺院、コロッセオ、スペイン広場、トレビの泉 ・ポンペイ遺跡 を回りました。 ツアーでは行かなかったところに行きたいと考えてるので上記以外の場所で良いところがあったら教えてください!! 日程は8日~10日間を予定しています。 学生なのでできるだけ安く済ませたいと考えています。 また、ショッピングより歴史に触れられるような旅行にしたいと考えています。 皆様アドバイスをお願いします!

  • 初めてのイタリア旅行のツアーについて

    9月に父母(ともに50代前半)とイタリアに旅行に行く予定です。 あらゆるイタリアのパンフレットを見ているのですが、どのツアーにしようか迷い中です。 予算は一人30万前後、日数は8~10日です。 いまのところ候補に挙がっているのは、 (1) 8日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ(ピザ)→ローマを周るツアー (2) 10日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ→シエナ→   →アシッジ→ポンペイ→ナポリ→カプリ島→ローマを周るツアー です。(2)のように盛りだくさんのツアーもいいなと思うのですが、日程的に辛くないのか心配です。 二度イタリアに行くとは限らないので、(2)のようにこの際イタリアの有名な観光地をすべて周ってしまったほうがいいでしょうか?? ともに食事は全てついており、自由行動はほぼないです。 他のツアーでは自由行動があったり、食事がついてない日があるものもあります。 自由行動の方が、自分たちのペースで動けるでのいいと言う話も聞きました。 イタリア初心者で英語もあまりしゃべられないのですが、自由行動の日に、自分たちで観光地をたずねて、食事する場所を探すことは容易できますか?? 初めてのイタリアなので自由行動とかあるととても不安です。

  • イタリア旅行のときの服装

    1月下旬にイタリアにいきます。ローマ、フィレンツェ、ミラノ、ベローナ、などにいきますが、とても寒いと聞きます。日本とどのように寒さがちがうのかよくわかりません。この時期服装、手袋などはどんなのがいいのでしょうか??またイタリア旅行にもっていって役立ったものとかあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • イタリア旅行計画

    九月下旬にイタリアに一人旅を考えているんですが、こんな感じでいいか、実際に行ったことがある方の意見をいただきたいです。 一日目 イタリア ミラノ着 18:30 そのままミラノ泊 二日目 ミラノ観光 ミラノ泊 三日目 朝 ミラノーヴェネチア を電車で移動(5h) 三時くらいから少し観光 ヴェネチア泊 四日目 朝から昼過ぎまで観光 ヴェネチアーフィレンツェ 電車移動(5h) フィレンツェ泊 五日目 フィレンツェ観光 フィレンツェ泊 六日目 フィレンツェ観光 フィレンツェーローマ 電車移動 (4h) ローマ泊 七日目 ローマ観光 ローマ泊 八日目 ローマ観光 ローマ泊 九日目 ローマ観光 ローマ泊 十日目 昼 空港出発 ローマとフィレンツェにいたいので、こんな感じになりましたが、いかがでしょうか? 無理そうなところがあれば教えてください。

  • イタリア旅行→個人旅行かツアー(with母)

    2月28日から母(50歳)とイタリア8日間の旅行を予定しています。そこで個人旅行かツアーか決めれなくて困っています。 行き先はミラノ→ベネチア→フィレンチェ→ローマです。ツアーの場合、 (1)日目:伊丹→成田→ミラノ (2)日目:AM;ミラノ市内観光 PM;バスにてベネチアへ (3)日目:AM;ベニス市内観光 PM;バスにてフィレンチェへ (4)日目:AM;フィレンチェ市内観光 PM;自由行動 (5)日目:AM;バスにてローマへ PM;ローマ市内観光 (6)日目:ローマで自由行動(7)(8)日目:ローマ→成田→伊丹 といったようなツアーを考えているのですが、安いツアーなのでホテルが郊外にあり、利便性に欠けないかと少し不安です。しかし、自分の見たいところを効率よく観光できるので初めてのイタリアには「いいかな」とも思います。  一方、個人旅行で手配をしてイタリアに行ってみたいという気持ちもあります。(そのほうが心に残ると思うので…)しかし、同じような日程を個人旅行で組むと列車やバス移動、荷物の管理などの面から厳しい日程となります(母の仕事の都合上、旅行日数は変更不可能)。 また旅費は2人で4~5万ほど個人旅行のほうが安くなります(航空券、現地での観光費、食費、ホテル、移動費などを計算して)。 このようなツアーや個人旅行でイタリアに旅行された方など、どんな些細なことでも構いませんので、ツアーと個人旅行ではどちらがよいかアドバイスをください。 お願いします。