• 締切済み

ベンツEクラスの中古に関して

ayanapapaの回答

  • ayanapapa
  • ベストアンサー率15% (42/277)
回答No.7

NO1&5の哀れな一般人へ 僕は何でも知っているって言いたいのかい僕ちゃん? やっとこさ買った?ベンツだぞーどけどけ?はっ!!!見たんか!? 雑誌広げて情報だけで書き込む奴いるんだよ!

maztakjp
質問者

お礼

皆さん!仲良くしましょう。車好き同士・・・仲良くしてくださいね!

関連するQ&A

  • メルセデス・ベンツEクラス ステーションワゴンの中古購入を考えているの

    メルセデス・ベンツEクラス ステーションワゴンの中古購入を考えているのですが、注意点はありますでしょうか。年式は幅広く2000年くらいから2008年くらいで考えています。5万キロ未満。 ベンツに関しては全く詳しくないので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 中古のセルシオとベンツEクラスについて

    中古のセルシオとベンツEクラスの2種に絞り購入を検討しております。 予算は乗り出し価格で230万程度、 両車とも平成9年(1997年)以降でなるべく走行距離の少ないものを探しております。 最低2~3年使用するつもりです。 両車を比較した場合、 1、安全性と故障の少なさ 2、維持費 3、性能 4、装備 ・・・・・・・・・・・(以上、優先順位です) 5、トータルのお得感 についてご意見を是非お聞かせ頂きたいです。 現在のところはセルシオにやや傾いておりましたが、 来年8月にレクサスブランドとしてモデルチェンジすると 聞き決心が鈍ってしまいました。(ベンツは来年SクラスとAクラスのチェンジがあるそうですが、Eクラスも近い将来あるのでしょうか?) どうぞよろしくお願い致します。

  • 中古ベンツEクラスの購入に関して

    先日車の盗難に遭い、中古ベンツEクラス(セダン)の購入を検討しております。 急にお金を用意できないため、予算は乗り出し価格で上限280万、平成10年(1998年)以降で右ハンドル・程度が良く、走行の少ないものであれば色・グレード・排気量は問いません。最低2~3年使用するつもりです。 以前こちらのサイトで、ベンツEにおける故障の頻度について質問させて頂いたところ、 ”やはり国産車のようにノーメンテナンスでは乗れない”、 ”先代EクラスはSクラス程ではないが、やはりちょくちょく故障する” ・・等と評判が良くありませんでした。 そこで、(素人判断ですが)信頼できそうな販売店を10軒ほど回って質問したところ、 先代Eクラスは故障が少なく、メンテナンスの維持費も国産車とそれほど変わらないと説明されました。 販売店ですので当然悪くは言わないと思いますが、 このあまりのギャップをどう理解してよいか悩んでおります。 そこで教えて頂きたいのですが、 1、実際、先代Eクラスは同年代(1998以降)のセルシオと比べた場合、どのくらい故障する可能性が高いのでしょうか?また維持費はセルシオと比較してどのくらい多くかかるのでしょうか? 2、私のような金銭的に余裕のない者にとって、 程度の良い先代ベンツEを出来るだけ安く購入するための最も賢明な買い方は何でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ベンツの中古車を買うときに注意すること

    ベンツの中古車を買う予定です。 Eクラスの認定中古車を検討しています。 予算の関係上、2000-2004年式のものになりそうなんですが W210とW211のどちらがいいでしょうか? W211はリコール問題とかエアコンが臭いとか悪い噂を聞きます。 それならW210のほうが安いし買い得感があるのですが どうでしょうか? アバンギャルドなんかは認定中古車でも非常に安いです。 宜しくお願いします。

  • ベンツEクラス(w123)

    ベンツEクラス(w123)を欲しいのですが50万位で買えますか? 注意点とか乗った感想など聞かせてください。

  • ベンツとBMW‥

    互いに比較される車種ですが、例えばEクラス(W210)と5シリーズ(E39)比較してで後々のメンテナンス費用はどちらがかかると考えれば良いでしょうか? 又、「Mベンツケアー、BMWSフリーウエイ」等考慮に入れない中古車を検討する場合どのような点に注意して車選びをすれば良いでしょうか?

  • 中古のベンツを買うときの注意点

    オークションで中古のベンツEタイプを購入しようかエスティマあたりか悩んでいます。 メルセデス・ベンツ Eクラス E320セダン 排気量 3,200 cc 年式 平成8年 (1996年) 走行距離 55,000 km 修復歴 なし 車台番号(下3けた) 467 車検2年で40万円のみしかかかりません。 お買い得かどうか教えてください。 あと、不安に思っているのは 1 外車は故障が多し? 2 故障した時の部品代が高い? 3 車検も高いのでしょうか?   4 税金面ではエスティマあたりと比べてどのくらい高いのでしょうか? あとなにか注意点等ありましたら教えてください。

  • ベンツAクラスについて教えてください。

    うちの親が中古のベンツのAクラスをセカンドカーに買おうかと考えているのでいろいろ教えてください。 今は新車で買ったBMWの530iを所有。 予算は100万から200万くらいまで。程度によってそれくらいはかまわないとのこと。 多分5・6年は乗るつもり。 (1)160と190、ロング・ショートがありますがどちらがお勧めですか? (2)いろいろグレードがありますがお勧めのグレードはありますか? (3)革張りがいいそうなんですがハーフレザーシートではなくフルレザーシートってあるのでしょうか? (4)乗った感じはどんな感じでしょうか? (5)壊れやすい点など、その他何か注意点があればお願いします。 ずっと外車に乗っているので国産車との違いはわかっていると思いますし維持費がということは問題なしです。

  • 中古ベンツ購入教えてください

    中古ベンツ 初年度平成19年あたりのE300購入を考えています。 1.街中も高速も同じ程度乗りますが、スポーティ運転より、柔ら  かく、乗り心地優先ですが、E300アバンギャルSとE300はどちらを  おすすめでしょうか? 18インチとなると、16インチより、  乗り心地の面でだいぶ悪くなるんでしょうか?  2.また、その年式だと、ナビはDVDナビでアナログテレビなので、  地デジは見れませんが、そのまま利用するとして、地デジを  見れるようにする方法はありますか?  3.もし、なければ、配線キット やCANPUSアダプタを買って  社外品につけ変えようかと思いますが国産車にナビ取り付けは  できる程度の素人ですが、ベンツには取り付け難しいでしょうか?  無論自己責任でやろうと決めていますが、注意点など、もし  あれば教えてください。

  • ベンツEクラスについて

    はじめまして。 早速質問なんですが、この夏以降に車を新しく 購入しようと思っています。 そこでベンツに詳しい方に質問なのですが、 Eクラスはフルモデルチェンジしないのでしょうか?? 今夏にNEWCクラスが発売されるということで 『もしかして、Eクラスも!?』と期待はしているのですが... 今乗っているのがVOLVOのV70ということもあり ワゴンでこれぐらいの大きさを希望しています。 最近では新しいラインの「アバンギャルドS」が出たり 若干フロントビューが変わっているなど CM等でも押している商品みたいですが 実際のところどうなの?っというのが本音です。 日本は古いモデルが売れるみたいで 東南アジアの方ではボルボの新型が走ってます。 そう考えると日本は売り出されるのが遅いのかな?なんて思います。 長くなりましたが、よろしくお願い致します!!