• ベストアンサー

ジムでよく見かける人の腰のベルトの効果は?

OFF_COURSEの回答

回答No.1

学生の頃、トレーニングでウェイトリフティングやったときに確かに腰に巻きましたね、ベルト・・・でも、筋肉ガチガチになりたい人のためのものとかウエストが細くなったりする効果じゃなかったと記憶してます。 確か腰の保護じゃなかったと思います。重いものを持ち上げるわけですから腰に負担がくるのは当然で腰を痛めないように保護用のベルトだと教えられました。 結構ごついヤツでぎゅーぎゅー締めるんですよ。 少なくともウエストが細くなったりする効果ではないと思いますねぇ・・・

NORIS1
質問者

お礼

経験に基づく回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ウエイトベルト

    最近ウエイトトレーニングに凝っています。 ウエイトベルトは使用するべきでしょうか? ボディビルであとウエイトトレーニングを行う際効果的なトレーニングのこつを教えてください。

  • 筋トレをした後、ランニングをする事は逆効果ですか?

    週に2日、ジムに通っています。 ウェイトトレーニングの後にランニングをしたら、 せっかくついた筋肉が落ちてしまいますか? 調べたのですが、ランニングは脂肪の他に筋肉も落としてしまうとありました。 筋肉があると脂肪を燃やしやすいと聞いたことがあるので、 筋トレをした後にランニングをしていました。 このやり方は逆効果ですか?

  • ウエイトトレーニングしてる人に質問です。

    こんにちわ。 ウエイトトレーニングしてる人に質問です。 ウエイトトレーニングを実行した翌日には必ず筋肉痛になりますか?。 ウエイトトレーニングは、週何回行ってますか?。 僕もウエイトトレーニングしてるんですが、10回を3セットしか動かせない様な高負荷でトレーニングしてるんですが、筋肉痛が起きません。 なので、1日おきにとレーニングしてます。 ウエイトトレーニングを始めて、身体に変化が現れたのは、何ヶ月が経過した頃からでしょうか?。

  • 筋トレ 柔らかい筋肉について

    身長176,体重65kgの高校生です。 最近、筋トレを(体を引き締めるために&筋肉量UPのために) 始めたのですが調べているうちに"柔らかい筋肉"というものを知りました。 柔らかい筋肉の方が怪我をしにくく、しなやかとあったので是非柔らかい筋肉をつけたいと思いました。 ウェイトトレーニングでは硬い筋肉がつくので柔らかい筋肉にするには自重トレーニングがよいと書いてありましたが、大体のサイトにはウェイトトレーニングしか載っていません。 そこで、 ・自重トレーニングにはどのようなものがあるのでしょうか?(全身を鍛えたいのでできれば複数・・; ・柔らかい筋肉をつけるには自重トレーニング以外にどのようなものがありますか? ・柔らかい筋肉をつける際に器具の使用はokですか? ・ウェイトトレーニングは本当にNGでしょうか? ・柔らかい筋肉には上記で上げた以外にどのようなメリット・デメリットがありますか? ・初めのうちはウェイトトレーニングをしていたのですが、今から切り替えてもちゃんと柔らかい筋肉になるんでしょうか? ・気をつけた方が良いことなどあったら教えてください。 長文で読みにくいと思いますが、一つでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 腰を鍛える方法

    自分は、腰が弱く、長時間立ちっぱなしは苦手です。そのような場合、ウエイトトレーニングで比較的短時間でその弱い腰の筋肉を鍛えることなんて可能なんでしょうか?

  • 週1回のトレーニングで効果は??

    主にシェイプアップを目的に、区のスポーツジムへ通いはじめました。 特に、ウエスト(特に下っ腹)・ヒップを引き締めたいと思っています。 しかし、仕事の都合で土日しか通えません。 トレーニング内容は、30分の有酸素運動(ジョギングorバイク) マシンでウエイトトレーニング、ストレッチです。 このような、週1,2回のトレーニングで効果はあるのでしょうか? また、週1回の効果的なトレーニングがあれば教えてください。 あとは、寝る前に15分ぐらい、ダンベル体操をしています。

  • ★手足に付ける500グラムぐらいのウエイト、効果ありますか?★

    こんにちは。 よくスポーツ用品店で 『手首や足首につける帯状のウエイトがありますが、 『日常的に装着』することで効果がある(筋力アップ)のでしょうか? それともやはり、ウエイトを付けて『トレーニング』をして、 初めて効果があるものなのでしょうか? めんどくさがりの自分としては 『ウエイトをつけてトレーニングをしなくてもトレーニングになるんだったら、買おうかなぁ』 と思っています。

  • プロテイン飲んでる人に質問です。

    こんにちは。 プロテイン飲んでる人に質問です。 ボディビルダーが言うには、ワークアウト直後の60分以内にプロテインを飲むと効果的だという記事を読みました。 ですが、ウエイトトレーニングを行ってから、ランニングなどの有酸素運動を行う人が多いみたいです。 ウエイトトレーニングしてから、ランニングなどの有酸素運動を行ってから、その直後にプロテインを飲んでも効果はありますか?。 ウエイトトレーニングした直後にプロテインを飲まないと効果は半減するのでしょうか?。 良ければ教えてください。

  • 筋トレしかやってない人と格闘技しかやってない人どちらが強い?

    素朴な疑問なのですが、筋肉トレーニング・ウエイトトレーニングだけしかやらなかった人と、筋トレやらずに技や競技練習のみしかやらなかった人が対決したらどちらが強いのでしょうか? たいてい、格闘技の練習では筋肉トレも含めてやると思いますが、そういうのをやらずに、純粋にその格闘技の技や技術で戦っても強いのでしょうか? 逆に、ウエイトトレーニングだけで、筋肉の鎧を得た人が戦ったらどうなのでしょうか? 同じ身長・同じ人種と仮定します。 体重差はなし。格闘技のみの70kgと筋トレのみの70kg。 ルールは武器無しのストリートファイトです。 格闘技は立ち技全て・柔道・レスリング・柔術等です。

  • ウェイトベルト、グローブは効果ありますか?

    ジムではウェイトベルトを巻いている人を良く見かけます。腰を保護するようですが、効果の程はいかがなものでしょうか?あとグローブの効果は? 購入して見たいと思うのですが、何処でどんな物が良いのか教えて下さい。