• 締切済み

前髪の分け目をつけるには???

wakannaaaaiの回答

回答No.1

私は 1.髪がぬれてる状態でドライヤーで分け目のつけたい方向に手で軽く引っ張りながら乾かす。 2.ワックス(ホールド力の高いタイプ)を分け目につけて固定させる で、分け目を作ってましたっ!!参考になればいいと思います(*´∀`)  

noname#35497
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!!!1番目のやつはすごく参考になります(*◎'v`pq)やってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 前髪の分け目をつくるには?

    前髪の分け目をつくるにはどうしたらよいですか? わたしの今の髪型は、肩につくぐらいで、顔の形は丸顔です。 最近、イメチェンして前髪の分け目を作ってみようかな、と思いました。 ですが、前髪を伸ばしたことがないからなのか、分け目がないんです。 分けようと思ってもストンと落ちてきてしまいます。 どうやったら分け目をつくることができますか? 回答待っています。

  • 前髪にわけめを作りたい!

    中2の男です。 髪が長めで前髪にわけめをつくろうとおもってるのですが どうしたらよいのでしょう?? 友達は「ピンとかでとめて癖をつけたほうがいいよ」といったのですが なんかできるまでに時間がかかりそうですし。 ヘアアイロンもドライヤーもあるのですがあまりつかいかたも わかりません。。 どうやったら前髪にわけめがつくれるでしょうか?? 詳しく教えていただければうれしいです

  • 髪の分け目と前髪

    いつも悩んで入る事なんですが・・・ まず、私の場合つむじが真ん中ではなく、少し左寄りにあります。 でも前髪の割れ目が少し右よりなんです。 つむじにあわせてひだ左よりの7:3で現在わけていて前髪はまっ すぐおろしています。長くなってきたのもアリ斜めにながしたいの ですが、前髪の割れ目が右よりの7:3ぐらいの所なのでおかしな 感じになってしまいます。 前髪に合わせて分け目を変えたほうがいいのでしょうか?

  • 分け目

    こんにちわ。 僕は野球部に入ってるんですが、帽子のかぶり過ぎのせいか、髪にクセがついてしまいました。で、前髪が軽く横に流れてしまってるんです・・・。 それは大したことはないんですが、問題は分け目なんです。前髪の生え際からツムジ方向にむけてナナメにハッキリと分かれてしまってるのと、ツムジから後頭部にかけてもクッキリ分け目がついてしまいました・・・。 はげてるように見えるので、なんとか治したいと思ってるんですが、どんな方法があるでしょうか?

  • 前髪が…

    今流行っている(少なくても私の周りでは。)、前髪を伸ばして斜めに分ける髪型を私もしているのですが…前髪は目下5・6cm位で、分け目もしっかり付いているのですが、歩いたり下を向いたりすると、すぐに前髪が目にかかって来て、かなり邪魔です。 切ってしまえば良い話なのですが^^; 前髪を外側に流れさせて(?)、目の所に下がって来ないようにする工夫を教えて下さい!

  • 髪の分け目

    よく芸能人とか見てると、前髪がつむじのとこで分かれている気がします。 僕は前髪はつむじと逆のとこ(つむじが右で分け目が左)で分けていて、最近になって自分は変な髪形なんじゃないかって不安になってきました。 分け目って普通つむじのあるトコで分けるものなのでしょうか??

  • 前髪

    こんにちは。 前髪の分け目を無くす方法を教えてください! 前髪の分け目を無くす為、前髪を上の方から作って長めにしたのですが、どうしても元の癖のせいか分かれが出てきてしまいます。 根本的に分け目を無くすにはどうすれば良いのでしょうか??

  • 前髪がベタベタに。。。

    私は前髪がアシメで斜めにしてるんですけど、 少し癖毛気味なのでアイロンを毎朝使ってます。 朝セットしたころは前髪がサラサラなんですが、学校で普通に過しててだんだん前髪が ベタベタ?になって朝のようなサラサラ感が保てません。 どうしたら、前髪をサラサラに保てますか? やっぱり、ケープとかワックスを使ったほうがいいのでしょうか?><

  • 前髪をわけるには・・・・

    よく雑誌やTVなどで前髪をななめに分けている人や、束みたいにしている人を見ます。 ・・・私もやりたいんです!!ならやれよっって感じですが何度やっても分けられません。ななめにするやつはどうやってくせをつけられるんでしょうか・・・そして束になっている前髪をつくるにはワックスなど使ってるんですか?だとしたらみなさんのオススメのワックスを教えてください!!お願いします(>д<)違ってたら方法をお願いしますっっ

  • 受験中に前髪を変えるのは

    受験生です。 私は今の自分の前髪が嫌いです。 受験生ですが分け目や量を変えたいと思っています。 もう受験用の写真は撮ってしまいましたが、分け目を変えても面接の当日には分け目だけは戻そうと思います。量は増えたままですが、 やはり写真と前髪が違っていたらダメでしょうか? 受験に影響はありますか?