• 締切済み

ホームページビルダーV9、使いやすい方法

こんばんは。 ホームページビルダーV9を使用しています。 ページが重たくならないように 画像等がかくかく動くやり方があるって聞いたんですが、 どうしたらいいのでしょうか? それと、他の人が使用しているのを見たとき 左横にあるアイコンが上にあったんですが、 あれはどうやったらいいんでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.1

> 画像等がかくかく動くやり方 インターレスGIFやプログレッシブJPEGのことかな? http://mascot.mis.ous.ac.jp/internet/interlace.htm http://mascot.mis.ous.ac.jp/internet/progressive.htm > 左横にあるアイコンが上に これのことかな? メニューバー→表示→ツールバー→挿入

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーV9

    初心者です。 ビルダーV9を使ってFC2の無料HPスペースをかりてホームページを作成しています。転送後自分のパソコンではホームページがビルダーのプレビューと同じように見れるんですが、友達や他の人のパソコンでは画像が×になって見れません。 画像の容量は小さくして、画像の名前も半角英数字(記号使っていない)にしていますが、見れないのはどうしてでしょうか?? わかる方が見えたら教えてください。 初心者の為、わかり易く説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーV9でクリックしたときにサウンドをつける方法

    マウスポインタが指定した画像の上にきたとき、サウンドがなるようにする方法をホームページビルダーV9を使用するとどのような操作手順でできるのか教えてください。

  • ホームページビルダーV9を使っていて、サイトが消えました。

    ホームページビルダーV9を使っていて、サイトが消えました。 今週の初め頃からvistaでビルダーV9を使って、ギャラリーを作っていました。 それまではメモ帳とFFFTPでサイト運営していまして、順調だったのですが ギャラリーをビルダーで作り出してから大変なことになっていきました。 初めは、ファイル転送がうまくいってないのか、他の画像はちゃんとリンクできているのに ある画像からはXマークになっていました。 それをどうにかしようと、色々やっている内にビルダーではちゃんと出来ているのに、 サイトではできていないのです。 挙げ句の果てには403エラーが出て、サイト自体が消えてしましました。。。 色々と検索して、一から作り直しても結果は同じです。 なかなかいないとは思うのですが、同じような経験をして解決した方、 もしくは解決方法を知っている方がご覧になっていましたら、どうか教えてやってください。 この長文を読んでおわかりの通り、初心者の域を脱せない者ですので お手数ですがわかりやすく教えてくださると大変助かります。 かなり落ち込んでいます。。画像等は無事なのに、サイトにアップできる方法が 全くわからないので、、。 どうか宜しくお願いします。

  • ホームページビルダーV6.5について

    ホームページビルダーV6.5でホームページを作っていますが、自分のホームページ内の別のページの特定の行にリンクする方法が分かりません。ご存じの方宜しくご指導お願いします。

  • ホームページビルダーで・・・

    現在ビルダーV6.5でホームページを作成しています。 下記のURLと同じようなことをやりたいのですが ソースを見てもやり方がわからず行き詰っています。 http://www.shashinkan.ne.jp/~yoshida/ このTOPページの画像は1枚なのですが、 それぞれの写真によってリンク先が異なっています。 画像が5枚バラバラならできるのですが 1枚の画像の上でその部分部分によってリンク先を 変えたいときはどうすればよいのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホームページビルダーV6で

    ホームページビルダーV6で、ページにアイフレームを挿入してアイフレームの外のリンクボタンを押した時、アイフレーム内がリンクしたページにいくにはどうすればいいのですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーV9と10

    掲題の通りなんですが、ホームページビルダーV9と10は どこが違いますか? 私はまだまだV9を使ってますが、まだまだ使いこなせていませんが、 アップグレード使用かどうか考え中です。 特にアップグレードする必要はないでしょうか?

  • ホームページビルダーでリンクを貼りたい

    ホームページビルダーV9を使用しています。 フレームページで2分割するとき、右ページに、他のページ(http://で始まる)ページを直接貼りたいんですが、どのようにすればよいのでしょうか? 初心者です・・・すみません、よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーV8で、ページ内で使っている画像一覧

    ホームページビルダーV8で、製作中、ページ内で使っている画像の一覧を出す方法はありますか。

  • ホームページビルダー 更新したものがみられない

    ホームページビルダーV9を使用してサイトを開いています。 他のページは見られるのに、ここのページだけは見られないとメールをいただきました。 他のページとそのページはとくに作り方を変えているわけではないのですが、どうしてそのような不具合がでてしまうのでしょうか? またそれを改善するにはどうすればいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 突然、Yahoo!メールが使えなくなりました。IDそのものが利用できなくなったようです。いくつかの対策を試しましたが、効果はありませんでした。IDが削除されてしまった可能性もあります。IDの削除により、他の業者やサービスに登録していたアドレスを変更する必要があります。
  • Yahoo!メールが使えなくなった場合、問い合わせ先や返信先に問題が生じます。現在は問い合わせはメールが主流であり、返信が受け取れない状況が発生しています。どうしているのか、他の方法で問い合わせを行う必要があります。
  • Yahoo!メールの利用停止の原因は、利用規約に抵触したためです。別のIDを使って利用する場合は、トップページからログインしてください。削除されたIDを復活させるためには、Yahoo!に連絡する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう