四間飛車vs4六銀左戦法について

このQ&Aのポイント
  • 四間飛車と4六銀左戦法の一変化について教えてください。
  • 具体的な指し手や方針を教えていただきたいです。
  • 級位者のレベルでの咎め方や対策についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

△四間飛車vs▲4六銀左戦法について

△四間飛車vs▲左4六銀戦法の一変化でご教授お願いします。 棋力が乏しいせいか24で中級レベルです。上手く咎められません。 宜しければ具体的な指し手や方針を教えてください。 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △3二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲3六歩 △3三角 ▲2五歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三飛 ▲4六銀 △1二香 最後の△1二香では渡辺明本では、△5四歩が必要な1手と記載はあるものの △1二香と指された場合の具体的な咎め方が書かれていませんでした。 △1二香型に▲3五歩から仕掛けると△3七歩や△3六歩からの△4五歩の決 戦で不利になるのではと思ってしまいます。 級位者のレベルでは、定跡を変なところで外れてしまうと咎め方が分からず、 形勢が傾き、ぐだぐだな将棋になることが多く対策しておきたいと思っていま す。よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gambit
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.1

最後から3手前の43飛は43銀の間違いですね?(43銀と飛車先が重くなっての46銀のはずですから。) 先手69金型で後手54歩の代わりに12香ということですね。渡辺明先生の本にも55銀との記述が見られます。要するに45歩と突かれたときの55銀や、44角と打たれた時の55銀打ちということだと思います。(もちろん64角打ちにも55銀打ち)。 ここでは、35歩32飛34歩同銀38飛と24歩の突き捨てを入れないほうの急戦策でいいのではないかと思います。以下45歩33角成同飛88角(12香のときは22角はだめ)46歩33角成同桂34飛43金36飛として44角打なら55銀打。また38飛に43金には34飛同金43銀45歩に55銀。 個人的には後手としては、43銀では12香と待ちたいです。(10年前の本ですが小林健二先生の新スーパー四間飛車にこのあたりは載ってます。)今は居飛車党ですが以前は四間飛車指してました。対急戦には32銀52金で、対居飛車穴熊には43銀41金がやや向いていると感じたことがありました。 先日のNHKで窪田義行五段が52金32銀型から居飛車穴熊を組ませないという欲張った戦い方をしていて大変興味深かったです。(先手四間飛車銀冠対左美濃での35歩なんですねー。)

関連するQ&A

  • 三間飛車急戦定跡

    ▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二飛▲2五歩△3三角▲6八玉△4二銀▲7八玉△6二玉▲5八金右△5二金左▲3六歩△9四歩▲9六歩△7二玉▲5六歩△5四歩▲4六歩△8二玉▲3七桂△2二飛▲6八銀△7二銀▲5七銀左 この局面は手順はともかく定跡だと思いますが次△5三銀とやられました 三間飛車道場にはでてませんが ソフトで調べると△5三銀定跡としてあります △5三銀は古くからある手なのですか? 解説してある本知ってましたら教えてください

  • 相振り飛車の定跡

    級位者です。よろしくお願いします。鈴木大介著の「相振り飛車の定跡」の「後手四間飛車編」の中で、「次の変化で十字飛車となり、先手良し。」との解説がありました。【棋譜】▲7六歩△3四歩▲6六歩△4四歩▲7八銀△3二銀▲6七銀△4二飛▲7七角△4三銀▲8八飛△8二銀▲7五歩△6二玉▲4八玉△7二玉▲3八玉△5二金左▲5八金左△3三角▲8六歩△4五歩▲8五歩△6二金直▲6五歩△4四銀▲2八玉△2四歩▲3八銀△2五歩▲8四歩△同歩▲同飛△4六歩▲同歩△同銀▲4七歩△3五銀▲3四飛 となり、「十字飛車が完成して、これは先手がかなりゆうせいであろう。」となっていますが、△4四銀と引かれて、何でも無いように思えるのですが、この後、どのような変化で優勢なのでしょうか?基本的な質問かもしれまんが、すみません、教えてください。紙面の関係で仕方の無いことでしょうが、変化が途中で終わっていて、級位者はいつも苦労をします。どうかよろしくお願いします。

  • ひねり飛車戦法にて^^

    どこがまずかったでしょうか?  コメントお願いします # ---- HanGame 将棋弐 Ver1.41.0 棋譜ファイル ---- # ファイル名:ひねり飛車2.txt 開始日時:2009/04/04(土) 08:43:36 終了日時:2009/04/04(土) 08:52:54 手合割:平手 先手:電撃キルア 後手:ezoiwana1949 手数----指手---------消費時間-- 1 2六歩(27) 2 8四歩(83) 3 2五歩(26) 4 3二金(41) 5 7八金(69) 6 8五歩(84) 7 2四歩(25) 8 2四歩(23) 9 2四飛(28) 10 1四歩(13) 11 2六飛(24) 12 2三歩打 13 9六歩(97) 14 9四歩(93) 15 7六歩(77) 16 3四歩(33) 17 7七桂(89) 18 5二金(61) 19 7五歩(76) 20 7二銀(71) 21 7六飛(26) 22 6四歩(63) 23 3八銀(39) 24 6三銀(72) 25 4八玉(59) 26 4一王(51) ( 0:02/00:00:26) 27 6八銀(79) ( 0:02/00:00:28) 28 4二銀(31) ( 0:01/00:00:27) 29 1六歩(17) ( 0:02/00:00:30) 30 3一王(41) ( 0:01/00:00:28) 31 9七角(88) ( 0:01/00:00:31) 32 3三角(22) ( 0:03/00:00:31) 33 6六歩(67) ( 0:01/00:00:32) 34 2二王(31) ( 0:01/00:00:32) 35 6七銀(68) ( 0:01/00:00:33) 36 2四歩(23) ( 0:01/00:00:33) 37 5六銀(67) ( 0:01/00:00:34) 38 2三王(22) ( 0:13/00:00:46) 39 6五歩(66) ( 0:02/00:00:36) 40 6五歩(64) ( 0:01/00:00:47) 41 6五銀(56) ( 0:01/00:00:37) 42 6四歩打 ( 0:01/00:00:48) 43 7四歩(75) ( 0:01/00:00:38) 44 7四歩(73) ( 0:03/00:00:51) 45 7四銀(65) ( 0:01/00:00:39) 46 7四銀(63) ( 0:01/00:00:52) 47 7四飛(76) ( 0:01/00:00:40) 48 7三銀打 ( 0:06/00:00:58) 49 7六飛(74) ( 0:01/00:00:41) 50 7四歩打 ( 0:01/00:00:59) 51 6五歩打 ( 0:03/00:00:44) 52 6五歩(64) ( 0:04/00:01:03) 53 6五桂(77) ( 0:01/00:00:45) 54 6二銀(73) ( 0:10/00:01:13) 55 7四飛(76) ( 0:03/00:00:48) 56 7三歩打 ( 0:01/00:01:14) 57 7六飛(74) ( 0:12/00:01:00) 58 9九角成(33) ( 0:03/00:01:17) 59 4一銀打 ( 0:19/00:01:19) 60 5一金(52) ( 0:06/00:01:23) 61 3二銀成(41) ( 0:02/00:01:21) 62 3二王(23) ( 0:00/00:01:23) 63 8八角(97) ( 0:02/00:01:23) 64 8八馬(99) ( 0:07/00:01:30) 65 8八金(78) ( 0:01/00:01:24) 66 3三角打 ( 0:14/00:01:44) 67 7七歩打 ( 0:12/00:01:36) 68 7四香打 ( 0:06/00:01:50) 69 3六飛(76) ( 0:07/00:01:43) 70 7七香成(74) ( 0:05/00:01:55) 71 7七金(88) ( 0:02/00:01:45) 72 7七角成(33) ( 0:03/00:01:58) 73 7四歩打 ( 0:09/00:01:54) 74 7四歩(73) ( 0:08/00:02:06) 75 3四飛(36) ( 0:10/00:02:04) 76 3三銀打 ( 0:05/00:02:11) 77 7四飛(34) ( 0:01/00:02:05) 78 7三歩打 ( 0:02/00:02:13) 79 7七飛(74) ( 0:01/00:02:06) 80 6六金打 ( 0:07/00:02:20) 81 7五飛(77) ( 0:05/00:02:11) 82 7四歩(73) ( 0:07/00:02:27) 83 7四飛(75) ( 0:02/00:02:13) 84 6五金(66) ( 0:01/00:02:28) 85 7九飛(74) ( 0:14/00:02:27) 86 7三歩打 ( 0:02/00:02:30) 87 6九飛(79) ( 0:10/00:02:37) 88 6六桂打 ( 0:07/00:02:37) 89 7九飛(69) ( 0:04/00:02:41) 90 8六歩(85) ( 0:02/00:02:39) 91 8六歩(87) ( 0:06/00:02:47) 92 8六飛(82) ( 0:01/00:02:40) 93 8九香打 ( 0:15/00:03:02) 94 8八歩打 ( 0:04/00:02:44) 95 7七金打 ( 0:13/00:03:15) 96 8九歩成(88) ( 0:06/00:02:50) 97 8六金(77) ( 0:02/00:03:17) 98 7九と(89) ( 0:01/00:02:51) 99 8二飛打 ( 0:03/00:03:20) 100 8八飛打 ( 0:34/00:03:25) 101 3九玉(48) ( 0:02/00:03:22) 102 5八桂成(66) ( 0:02/00:03:27) 103 5八金(49) ( 0:02/00:03:24) 104 5八飛成(88) ( 0:03/00:03:30) 105 4九角打 ( 0:01/00:03:25) 106 6八竜(58) ( 0:04/00:03:34) 107 8一飛成(82) ( 0:22/00:03:47) 108 2七香打 ( 0:03/00:03:37) 109 5八桂打 ( 0:22/00:04:09) 110 2八金打 ( 0:22/00:03:59) 111 4八玉(39) ( 0:02/00:04:11) 112 6六金(65) ( 0:01/00:04:00) 113 投了 ( 0:04/00:04:15)

  • ゴキゲン中飛車急戦

    24で級位者の者です。ゴキゲン中飛車で変な手を指されました。 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂 △8九馬 定跡では△6二玉のはずなんですが、こんな手あるのでしょうか?? 実戦は▲4三桂不成△6二玉▲3一桂成△9九馬▲4一成桂△5七歩 ▲6八金△5六飛▲3二竜△5二香以下ボロ負けしました。 △5七歩は取った方が良かったんでしょうか。

  • ▲ゴキゲン中飛車 vs △引き角戦法

    飯島流引き角戦法からの質問です。 先後逆なので、実際はゴキゲン中飛車が先手です。 後手:ゴキゲン中飛車 後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 先手:引き角 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △5二飛 ▲7八銀 ここで △6二玉 ▲7九角 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5八金右 △7二玉 ▲4六角 △5二飛 ▲6八玉 △4二銀 ▲7九玉 △5三銀 ▲8八玉 △5四銀 ▲4八銀 △8二玉 ▲6八角 △7二銀 ▲3六歩 △2二飛 となるのが普通らしいのですが、いきなり (1)△5五歩 ▲同 歩 △同 飛 (2)△5五歩 ▲同 歩 △同 角 とこられたら、どうすればいいですか?

  • 飛車落ちのコツ

    二枚落ちでギリギリ勝てるようになったので、今度は飛車落ちに挑戦しましたが負けてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:飛車落ち 下手:あなた 上手:コンピュータ △6二玉 ▲7六歩 △7二玉 ▲2六歩 △3四歩 ▲7八金 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △1四歩 ▲1六歩 △8二玉 ▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △3三銀 ▲6九玉 △4四銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △9三桂 ▲8六歩 △4二金 ▲2七銀 △5四歩 ▲2六銀 △5二金上 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △3九角打 ▲2七飛 △4九銀打 ▲5九金 △3八銀 ▲2六飛 △5七角成 ▲5八香打 △3五馬 ▲5四香 △2六馬 ▲5二香成 △同 金 ▲1二香成 △5八歩打 ▲同 金 △3九飛打 ▲5九歩打 △5三香打 ▲6八金左寄 △5八香成 ▲同 金 △5七歩打 ▲同 金 △2九飛成 ▲2一成香 △3七馬 ▲5八金 △5七歩打 ▲同 金 △5九馬 ▲7八玉 △6九馬 ▲8八玉 △8七金打 ▲投了 まで69手で後手の勝ち ※対局後の感想 21~34手目 棒銀で攻めてみた。 35~41手目 飛車が狙われてしまったので逃げたけど、角に成り込まれてしまった。 42手目▲5八香打 馬に逃げられても相手を攻められるようにした。 45手目△2六馬 馬の利きを見落としていたため、飛車をタダ取りされてしまった。 大駒の利きは見落としやすい・・・ 46手目▲5二香成 取られたものはしょうがないということで、金だけでも頂くことにした。 49~70手目 相手が攻めてきたので、ひたすら守ったけど詰まされてしまった。 どうも自分は受けが弱い気がするなぁ~

  • ゴキゲン中飛車超急戦

    先日の大会で指したゴキゲン中飛車超急戦の棋譜です。自分が先手側です。 自分のブロックは進行が遅れており、あまり感想戦が出来ずに終わってしまったので、ここにその棋譜を載せ、皆様の意見を伺いたいと考えています。 ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲6六香 △5四銀 ▲1三龍 △5三飛 ▲8六角 △4二銀 ▲5三角成 △同 銀 ▲4三桂成 △同 銀 ▲同 龍 △5二金左 ▲3二龍 △7二玉 ▲4一飛 △5一歩 ▲4三銀 △6二金寄 ▲5五歩 △5二香 ▲同銀成 △同 歩 ▲3一龍 △5一桂 ▲同飛成 △同 金 ▲同 龍 △7四銀 ▲7五桂 △8二玉 ▲8六香 △6一飛 ▲同 龍 △同 金 ▲2一飛 △7二角 ▲6三桂成 △同 銀 ▲同香成 △6二銀引 ▲7二成香 △同 銀 ▲4三角 △5一香 ▲6五角成 △8九馬 ▲2五飛成 △6三銀直 ▲4八玉 △8八馬 ▲7五歩 △5三桂 ▲5六馬 △6四桂 ▲6六馬 △9八飛 ▲5四銀 △6六馬 ▲同 歩 △5四銀 ▲同 歩 △6七銀 ▲4九銀 △5八銀成 ▲同 銀 △6七金 ▲4九金 △7六角 ▲5三歩成 △5六桂 ▲3八玉 △5八金 ▲同金左 △同角成 ▲同 金 △同飛成 ▲2七玉 △5三歩 ▲4六角 △6四歩 ▲3六銀 △6九龍 ▲3八銀 △4八桂成 ▲6四角 △7一金打 ▲2二龍 △5二香 ▲9五桂 △9四銀 ▲8三香成 △同銀上 ▲同桂成 △同 銀 ▲7四銀 △同 銀 ▲同 歩 △3八成桂 ▲同 玉 △1五銀 ▲7三歩成 △同 桂 ▲同角成 △同 玉 ▲4六角 △6四歩 ▲7四歩 △同 玉 ▲7五歩 △同 玉 ▲2五龍 △3五銀 ▲8六銀 △7四玉 ▲5九歩 △2六桂 ▲同 龍 △同銀左 ▲7五歩 △8三玉 ▲9五桂 △7二玉 ▲8四桂 △6二玉 ▲4九金 △2七角 ▲同 銀 △同銀不成 ▲4八玉 △8八飛 まで152手で後手の勝ち 以下は、自分の感想(弁解?)です。 23手目は、▲33角から角銀交換をして43に空間を作らせるのが定跡ですが、その展開は後に△27角が攻防になるため、「この定跡は居飛車思わしくないのでは?」と以前から考えており、▲66香~▲13龍としました。狙いは▲63香成△同玉▲43龍です。 35手目▲32龍の局面は、駒の損得は飛車角交換でほぼ無し、居飛車は右辺の桂香が遊び、振り飛車は陣形がしっかりしており、一見振り飛車が良さそうですが、▲66香の存在と次の▲41飛を見て、居飛車も面白い形勢だと思っていました。 65手目▲43角は、丁度持ち時間が無くなって30秒将棋になった頃であり、以下は方針がうまく立たないまま指していました。 悪手、敗因などのご指摘があればよろしくお願いします。

  • 右4間飛車戦法にて

    本格的な攻撃を仕掛ける一手前に先攻され、負かされてしまいました。どこがまずかったのでしょうか??コメントお願いします。 # ---- HanGame 将棋弐 Ver1.41.0 棋譜ファイル ---- # ファイル名:右4 開始日時:2009/04/07(火) 16:45:13 終了日時:2009/04/07(火) 16:57:34 手合割:平手 先手:ju0814 後手:嘘つきヒソカ 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01) 2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00) 3 9六歩(97) ( 0:02/00:00:03) 4 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01) 5 6六歩(67) ( 0:01/00:00:04) 6 6二銀(71) ( 0:01/00:00:02) 7 6八飛(28) ( 0:01/00:00:05) 8 5二金(61) ( 0:01/00:00:03) 9 5八金(69) ( 0:01/00:00:06) 10 4二王(51) ( 0:00/00:00:03) 11 7八銀(79) ( 0:01/00:00:07) 12 3二王(42) ( 0:00/00:00:03) 13 4八玉(59) ( 0:01/00:00:08) 14 6四歩(63) ( 0:00/00:00:03) 15 6九飛(68) ( 0:02/00:00:10) 16 6三銀(62) ( 0:00/00:00:03) 17 7七角(88) ( 0:01/00:00:11) 18 5四銀(63) ( 0:01/00:00:04) 19 3八銀(39) ( 0:01/00:00:12) 20 1四歩(13) ( 0:01/00:00:05) 21 4六歩(47) ( 0:02/00:00:14) 22 6二飛(82) ( 0:01/00:00:06) 23 3九玉(48) ( 0:02/00:00:16) 24 9四歩(93) ( 0:00/00:00:06) 25 2八玉(39) ( 0:04/00:00:20) 26 9三桂(81) ( 0:01/00:00:07) 27 8六歩(87) ( 0:02/00:00:22) 28 8五歩(84) ( 0:01/00:00:08) 29 6五歩(66) ( 0:11/00:00:33) 30 7七角成(22) ( 0:09/00:00:17) 31 7七桂(89) ( 0:04/00:00:37) 32 6五歩(64) ( 0:00/00:00:17) 33 8四角打 ( 0:12/00:00:49) 34 6三金(52) ( 0:02/00:00:19) 35 6五桂(77) ( 0:05/00:00:54) 36 6五銀(54) ( 0:05/00:00:24) 37 6五飛(69) ( 0:02/00:00:56) 38 6四歩打 ( 0:02/00:00:26) 39 6九飛(65) ( 0:10/00:01:06) 40 8二飛(62) ( 0:01/00:00:27) 41 6六角(84) ( 0:05/00:01:11) 42 8六歩(85) ( 0:05/00:00:32) 43 8三歩打 ( 0:10/00:01:21) 44 6二飛(82) ( 0:30/00:01:02) 45 1一角成(66) ( 0:11/00:01:32) 46 2二銀(31) ( 0:05/00:01:07) 47 1二馬(11) ( 0:08/00:01:40) 48 5四金(63) ( 0:03/00:01:10) 49 5六香打 ( 0:11/00:01:51) 50 5五桂打 ( 0:07/00:01:17) 51 8二歩成(83) ( 0:58/00:02:49) 52 8二飛(62) ( 0:04/00:01:21) 53 6三銀打 ( 0:08/00:02:57) 54 8七歩成(86) ( 0:05/00:01:26) 55 5四銀成(63) ( 0:07/00:03:04) 56 5四歩(53) ( 0:02/00:01:28) 57 6四飛(69) ( 0:02/00:03:06) 58 7八と(87) ( 0:09/00:01:37) 59 5五香(56) ( 0:02/00:03:08) 60 5五歩(54) ( 0:05/00:01:42) 61 8三歩打 ( 0:17/00:03:25) 62 4二飛(82) ( 0:07/00:01:49) 63 5三金打 ( 0:04/00:03:29) 64 1一香打 ( 0:06/00:01:55) 65 4二金(53) ( 0:14/00:03:43) 66 4二金(41) ( 0:02/00:01:57) 67 2二馬(12) ( 0:15/00:03:58) 68 2二王(32) ( 0:02/00:01:59) 69 6一飛成(64) ( 0:02/00:04:00) 70 4一金打 ( 0:08/00:02:07) 71 5四桂打 ( 0:04/00:04:04) 72 5二銀打 ( 0:05/00:02:12) 73 4二桂成(54) ( 0:05/00:04:09) 74 6一銀(52) ( 0:02/00:02:14) 75 4一成桂(42) ( 0:02/00:04:11) 76 5六歩(55) ( 0:28/00:02:42) 77 4二飛打 ( 0:07/00:04:18) 78 3三王(22) ( 0:03/00:02:45) 79 5六歩(57) ( 0:35/00:04:53) 80 7七角打 ( 0:05/00:02:50) 81 3二銀打 ( 0:16/00:05:09) 82 2四王(33) ( 0:04/00:02:54) 83 4三飛成(42) ( 0:06/00:05:15) 84 3三銀打 ( 0:06/00:03:00) 85 2一銀(32) ( 0:16/00:05:31) 86 5二角打 ( 0:29/00:03:29) 87 3六桂打 ( 0:08/00:05:39) 88 1三王(24) ( 0:03/00:03:32) 89 3二竜(43) ( 0:12/00:05:51) 90 2二飛打 ( 0:05/00:03:37) 91 4三金打 ( 0:36/00:06:27) 92 4三角(52) ( 0:13/00:03:50) 93 4三竜(32) ( 0:03/00:06:30) 94 2一飛(22) ( 0:02/00:03:52) 95 3二金打 ( 0:15/00:06:45) 96 2二飛(21) ( 0:06/00:03:58) 97 3一角打 ( 0:08/00:06:53) 98 5二銀打 ( 0:04/00:04:02) 99 3三金(32) ( 0:10/00:07:03) 100 4三銀(52) ( 0:10/00:04:12) 101 2二角成(31) ( 0:03/00:07:06)

  • 四間飛車の対居飛車穴熊戦法について

    昨年11月のNHK将棋講座で、四間飛車の対居飛車穴熊戦法を紹介してました。 △34歩▲76歩△84歩▲66歩△62銀▲68飛△54歩▲48玉△42玉▲38銀 △32玉▲58金左△52金右▲78銀△33角▲39玉△22玉▲46歩△53銀▲77角 △85歩▲28玉△12香▲65歩△44歩。。。 と進んで飛車を7筋に持っていき、歩交換の後▲72歩と打って△同飛車と応じれば 飛車を8筋に、あるいは△62銀なら8筋で飛車交換し、いずれも▲が有利に 進められるというものです。 四間飛車党の私としては、対居飛車穴熊にはこれで勝てる!と喜んで実践で活用しようとするのですが、、 問題は▲65歩の後。 解説では「△は角交換を避けて44歩」と当然のようにあるのに、現実には角交換してくる場合が多々あるのです。 そうなるともうどうしていいかわからず、結局負けてしまうパターンばかりです。 ▲65歩の後は角交換するのか避けるのか、どちらが正解なのでしょうか? 解説どおり避けるのが正解とすると(角交換が悪手だとすると)、角交換のあとはもっと有利に 進められるはずですが、その場合どう指したらよいのでしょうか、教えてください。 ちなみに私も対戦相手も棋力は4~5級といったところです。

  • 四間飛車王頭銀対策の定跡で

    後手四間飛車の32銀が65銀とまで進んできたときの定跡で質問です。 自陣は、88角、79銀、57銀という配置です。 このとき、▲35歩△同歩▲38飛車△76銀▲35飛車とするのが次に▲75飛を見て良いとありますが、このあと、後手に△45歩と開戦されたらどうすればいいのですか? 45歩が邪魔で、75飛とは行けなくなるし、▲33角成り△同桂▲同飛車成りとすると、△44角と竜香両取りを打たれて困ると思うんですが。。 79の銀で99馬を抑えられるとみて、▲23飛車などとすると△99角成り▲88銀△98馬ですが、76の王頭銀があるので、次に△87銀成とされたりするととても先手良しだとは思えないんですが。。 この王頭銀に対する続きの良い方法を教えてください。