• 締切済み

日本人が惹かれる日本語

mako27makoの回答

回答No.6

以前、本で読んだのですが、(事故の時?)「船長が、お客を船から海に飛び込ませる為に、なんて言えば客は海に飛び込むか」という話で、 日本人  「みなさん、お揃いで飛び込んでおられます」 でした。 イタリア人 「レディファーストでお願いします」 アメリカ人 「保険は充分に入っております」 ドイツ人  「船長の命令です」 ??人(←忘れた)「飛び込むな!」 あとは、忘れました・・ 面白かったので・・

bibiria
質問者

お礼

ありがとうございます。 お国柄も確かにありますね言葉。 まだまだ奥が深そうです。

関連するQ&A

  • 「発売」という日本語の質問

    最近、海外の人から日本語を教えてください。という言われることが多いです。 (あくまで個人的な話で、日本語学校等の話ではありません) この間「発売期間中」という言葉が入った文章を読んでいて ふと気になってしまったのですが 自分もこの言葉を使っていますが、厳密に言うと、おかしいですか? なんか、発売って「時間的に一点とか一瞬」みたいなニュアンスに聞こえてしまって、販売のほうが正しいのかなと思い始めてしまいました。

  • カタコトの日本語で言うキャッチフレーズというと?

    カタコトの日本語で言うキャッチフレーズというと、 どういうものを思い出しますか? 例「アナタニモ チェルシー アゲタイ」 ※ 私の言うカタコト、キャッチフレーズは柔軟に解釈してください、

  • 「1000円からお願いします」は正しい日本語?

    買い物をするときに使う言葉で悩んでいます。 900円のものを購入するのに、1000円をだしたとします。 そのとき、店員さんい 「1000円からお願いします」 と言います。 すると店員さんは 「1000円からお預かりします」 といって、おつりをくれます。 ここでの 「1000円からお願いします」の「から」の使い方は正しいのでしょうか?? また、 「1000円でお願いします」というときもありますが、これも正しい日本語でしょうか?? また、おつりもなくピッタリお金があったときに 「900円ちょうどでお願いします」or「ちょうどでお願いします」 と言いますが、これも日本語として正しいでしょうか?? 何気なく使っているのですが、正しいのか不安になって 質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語の言い回しを教えてください。

    お恥ずかしながら、日本語が思い浮かばないのでお尋ねします。 小説や、文章など、かなりの長文/長期間かけて作ったものが完成したとき、どういう言葉を使いますか? 筆を置く、というような言い回しの漢字2文字をお教えください。

  • 「日本を、取り戻す。」を、略さないで言ったら?

    「日本を、取り戻す。」という安倍内閣のキャッチフレーズが、私には日本語としてよく理解できません。 そこで、あなたが考える、略す前はきっとこうだったのだろうという文章にしてみていただけますか?

  • というものは何ですか 日本語で言えばなんですか

    最近vital wheat gluten という言葉をみました。そのの意味は何ですか。日本語で言えばなんでしょうか。またこの物はどのような分野で用いられますか。皆様にご協力お願い申し上げます。ありがとうございます。

  • 日本語問題ー「さようなら」

    私は日本語を勉強している外国人です。 ある言葉のことをみんなに聞きたいです。 「さようなら」はこれからもう会わない人と別れるときに使う言葉ですか? でも、授業が終わるときに、先生に「さようなら」って言っていますよね。 いったいどういうときに、「さようなら」を使いますか? よろしくお願いします。

  • 日本語で辛いって表現。(なぜ一つ?)

    中国人の知り合いが何人かいますが、決まって、日本語の「辛い」って表現を指摘されます。 日本では、「辛い」は一つしか言葉がなく、塩辛いも、唐辛子の辛さも、わさびの辛さも、その他いろいろありますが、みな「辛い」の言葉しかありません。 中国語ではいくつかあるようですが、中国語できないので分かりません。なんで、日本語は「辛い」しか表現がないのでしょうか??

  • 正しいんだけど、ちょっと奇妙な感じがする日本語・・・

    最近の流行語でも造語でも、はたまた外来語でもなく、正しい日本語なのに、何か奇妙な感じがする言葉って、ありませんか? 例えば「へなちょこ」という言葉・・・ 語感も面白いし、昔の人は何でこんな言葉を考えついたのか、不思議です。 確かに、弱そうで情けなさそうな雰囲気が出ていますけどネ。 皆さんが「ちょっと奇妙な感じ」と思っている日本語を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 日本語の乱れについて

    最近、テレビや雑誌などで日本語の乱れについての記事をよく見かけます所謂若者言葉、ら抜き言葉と言ったものです。何なんですかね?。正しい日本語?なにそれ。まるで今の日本語がおかしいみたいですが。明らかにおかしい日本語ならよいのですが。大抵そう言うことを言う馬鹿はダイヤモンドのような頭を持つ人です。要するに頑固な爺かおばはんです。 いつも思うのですが正しい日本語は誰が決めるのですか? 言葉遣いと云うものは今まで庶民の使い方により変化しました。 僕は言葉は皆が普通に話す物が正しいと思います。言葉は経年変化です。今の日本語は、乱れているのではなく、流れているんです。其れを受け入れずああだこうだと批判し、何十年も前の言葉が正しい等屁理屈を言って何が楽しいのでしょうか?そんなこといったら、言葉の乱れを主張する人々の言葉も、明治時代の人から見れば、変に思われるでしょう。でも、そんな事言い続けたところできりがない。結局、日本語の乱れ等頭の堅い人達が言葉の経年変化を受け入れずに作った屁理屈に過ぎません。何でもかんでも屁理屈を云ってしまえば、お終いなんですよ。もう話が進められません。いや、話になりません。 逆にこういう奴が居ると、日本語がそれこそ本当の意味で「乱れ」るといってもよいでしょう。 皆さんは、どう思われますか?

専門家に質問してみよう