• ベストアンサー

アメリカから里帰り。準備はこれでOKですか?

急な事情で里帰りすることになりました。 最低限必要な物はこれで合っているでしょうか? 留学先はアメリカです。 ・I-20+カウンセラーのサイン ・パスポート+ビザ付 あと、出入国カードはI-94WではなくI-94。 これでOKですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

「里帰り」というのは、留学中の一時帰国のことですか? ご質問は「F-1ビザで留学中で、一時帰国後の再入国に必要な準備は?」ととらえていいのでしょうか? だとすれば必要な書類は ★I-20(カウンセラー(留学生担当官)による再入国のサイン) ★パスポート+ビザ ☆SEVISfeeの領収書 ☆これまでの成績証明 ☆財政証明書 ☆留学先の留学担当官の連絡先 があれば万全です。★は必須。☆は念のために携帯しておいたほうが良いものです。 出入国カード(I-94)は出国の再に確実に空港で返すこと(持って帰ってはいけません)。 ついでに、「里帰り」がどれくらいの期間なのかわかりませんが、もし5ヶ月以上授業を取らない(アメリカを離れる)のであれば、F-1ビザを新しく取り直す必要がでてくるので要注意です。

m74m
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 そうです。一時帰国のことです。わかりにくくて申し訳ありません。 念のためのものも教えてくださってありがとうございます。 秋学期が始まるまでの2週間のみの予定です。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

m74m
質問者

補足

一つ質問欄に書き忘れた質問がありましたので、補足致します。 入国の際に出国カードはパスポートにホッチキスで留めました(誰か係員が)。 学校でコピーするからビザ付パスポートを持ってきて提出、と言われたのでそうしたら、 ホッチキスが外され、出国カードが挟まっただけの状態になって返ってきました。 これは大丈夫ですか? また自分で留めるべきでしょうか? それとも素直に上記の事情を話すべきですか? ホントどうでもいいことかもしれませんが、今不安なので念を押したい気持ちです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.2

補足への回答です。 I-94はホチキスで留めてある必要はありませんよ。ちゃんとパスポートと一緒に持っていれば。 ただ、小さい紙なので無くさないように(これを無くすと面倒なことになりますので)してくださいね。

m74m
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。 大変助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二重国籍者の里帰りの時の出入j国と片道チケット

    アメリカに住んでいて、日本とアメリカ両方のパスポートを持っていますが、日本に里帰りする場合、日本への出入国は日本のパスポートを使い、アメリカの出入国にはアメリカのパスポートを使うと聞きましたが、日本出国の時は帰りなので、片道チケットしかありません。日本のチケットカウンターで問題はないですか?教えてください。

  • アメリカ渡航ビザこのままでいいの?

    昨年の7月にアメリカ留学から帰国し10月にアメリカ人と結婚しました。来月一週間アメリカへ帰省予定ですが 私のパスポートがF1ビザ(2008年まで有効)で 結婚後も姓を変更していないのでそのままです。F1ビザで学生をしてるときは I-20がないと出入国できないのは知っていましたが 今や学生ではなく ビザ免除プログラムでアメリカに入国しようとしてますが 入管のときは 問題ないでしょうか?別途に渡航ビザなど 用意する必要があるのでしょうか?チケットはFIXで帰国日ははっきりしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカ渡航ビザはこのままでいいの?

    昨年の7月にアメリカ留学から帰国し10月にアメリカ人と結婚しました。来月一週間アメリカへ彼と帰省予定ですが 私のパスポートがF1ビザ(2008年まで有効)で 結婚後も姓を変更していないのでそのままです。F1ビザで学生をしてるときは I-20がないと出入国できないのは知っていましたが 今や学生ではなく ビザ免除プログラムでアメリカに入国しようとしてますが 入管のときは 問題ないでしょうか?別途に渡航ビザなど 用意する必要があるのでしょうか?チケットはFIXで帰国日ははっきりしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカでパスポートをなくしました、助けてください

    アメリカの大学で留学しています。 パスポートをID代わりに使っていたためにいつも持ちあるいていて最近なくしてしまったことに気づきました。 来週の水曜に日本に帰チケットをとってあるので、すごく困っているのですが、DCの大使館でパスポートは再申請してもらえても、ビザはどうにもしてもらえないのでしょうか?I-20は学校からすぐに再発行してもらったのですが、I-94はどうしたらいいのでしょうか? 急いでいます。どうか誰か助けてください。

  • J1ビザ有効期限内に、アメリカを出国し再入国できますか?

    J1ビザで、アメリカに留学中です。 留学期間は、2009年8月~2010年5月で、 ビザ有効期間は、2010年の5月です。 2010年の3月に、2週間ほどヨーロッパへ旅行しようと思っていますが、ビザ有効期間中に出国してしまうと、再入国できなくなってしまうのでしょうか?そもそも米国外への出入国は許されているのでしょうか? DS-2019に「Travel Validation By Responsible Officer」という欄がありますが、そこに留学先大学の責任者にサインをしてもらえば、問題はないのでしょうか? 航空券を買おうとしていて不安になりました…。出入国するにあたって、必ずしておかなければならないことを教えていただければ幸いです。

  • 教えて下さい!!不安です。I-94Wについて。

    私は去年の3月上旬~4月上旬の1ヶ月、カナダ(バンクーバー)へ短期留学をしました。 カナダ滞在中の内、3日間、バンクーバーからアメリカのシアトルへ車で国境を越え、旅行をしました。その時にパスポートにI-94Wをホッチキスで止められたのですが、今パスポートにまだ付いたままなのです。 来月6月の上旬から1年間アメリカの大学へ留学することになり、アメリカ領事館でF1ビザの申請の際に、気付きました。F1ビザは無事におりましたが、領事館で注意されたことが不安で不安で...。 領事館の人には「アメリカ入国の際にI-94Wを取ってもらうように言いなさいね!!」と。 私のパスポートには日本ーカナダの出入国のスタンプがきっちり押されているから、アメリカの入国審査の時に説明すれば大丈夫かな?っと思っているのですが... 別室送りになる可能性はありますか? 6月5日の出発ですので、アメリカに郵送で返納するべきなのでしょうか? 長々と書きまして申し訳ないです。 読んで下さってありがとうございます。 非常に不安です。助けて下さい。

  • アメリカ人がE/Dカードを紛失しちゃった場合・・・

    ここ数年、仕事で日本に住んでいるアメリカ人の知人がいます。 何度か里帰りでアメリカと往復している間に、最初の来日時にパスポートに留められたE/Dカード(出入国記録カード)を 紛失してしまったそうなのですが、この場合はどこに問い合わせたらよいでしょうか?  E/Dカードがないと出国できないよね~。。と困っている様子です。

  • 学生ビザがきれたあとのアメリカでの滞在

    こんにちは。 アメリカ滞在についての質問です。 現在J-1ビザで、交換留学生としてアメリカの滞在しています。 J-1ビザが5月の22日にきれてしまうので、滞在期間をのばすためにそのあとに、一度アメリカを出てまた観光ビザで入国する予定です。 観光ビザで法的に3か月滞在できることを証明するためにI-94というフォームが必要なのですが(出入国記録?) アメリカからカナダとメキシコに出て、もう一度入国しただけでは新しいI-94はもらえないのでしょうか? 調べてみたところ、カナダとメキシコに30日以下の滞在ではアメリカを出国したことにはならないと書いてありました。 どなたか詳しい方いらしゃいましたら回答お願いします。

  • M-1ビザ(旧姓)+パスポート(新姓)でのアメリカ入国

    以前に諸事情で名字が変わったため、パスポートの氏名変更手続きをしました。 (追記ページに旧姓から新姓に変わった旨がスタンプで記載されています。) この度、パスポートの有効期限が切れたために、 新しいパスポートを新姓で取得することになりました。 アメリカのM-1ビザを2011年までもっており、 このビザは旧パスポートに旧姓で貼ってあります。 そこで、お教え頂きたいのですが、 今後、M-1でのアメリカ入国に関して、 (1) 旧姓のM-1ビザ (2) 旧パスポート(旧姓、新姓への変更スタンプあり) (3) 新パスポート(新姓) を持ち合わせておけばOKなのでしょうか? また、上記3点で入国する際、 「I-20はM-1ビザに合わせて旧姓で取得すべき」と聞いたことがあるのですが、 この話は正しいでしょうか? 新パスポート(新姓)取得後の発行日である旧姓のI-20を持つことが、 どうも腑に落ちないのです。 よろしくお願い致します。

  • グアムの査証免除プログラム

    6月にグアム旅行を計画しています。 昨年の6月にもグアムを訪れているので不安はありませんが、ふとビザ制度の変更を思い出しました。 今ネットで調べたところ、04年10月26日から、アメリカでも機械読み取り式でないパスポートはビザが必要だと分かりましたが、自分のパスポートが機械読み取り式か否かはどうやって分かるのでしょうか? また、グアムは「I-736」という出入国カードを提示すればビザは不要と分かりましたが、「I-736」とは何でしょうか? 飛行機の中で配られて、名前とか書いたりするあのカードでしょうか?