• 締切済み

信用を貸す??

hamakko_2003の回答

回答No.6

世に言う「融資保証詐欺」ですね。 融資をするのに事務手数料だのなんだの言って 巻き上げ終わったら、相手はいなくなります。 仕事先に連絡がいくようなら、すぐに警察に通報です。 自分でどうにかできるレベルではないので、この回答を読んだら、すぐに通報してください。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/4_yuushihoshoukin.htm

関連するQ&A

  • 信用できる会社でしょうか?

    自宅にチラシが封筒に入って送られてきました。 クリアスタッフ(株)という金融会社でした。 現在、他社から借り入れがあってまとめて一本化できたらと思い電話をしてみました。無担保/無保証人で50~2200万まででした。はじめから最高金額が受けられるとかいてありました。自宅と電話番号と名前、生年月日、会社名までは電話で言ったのですが、対応していた人が男の人で対応も何となくおかしかったので時間がなくなったといって切りました。信用できるところなら融資してもらいたいのですが何かあやしくなってきて・・・・金利も5.4~16.9%と安かったです。どなたか知っていらっしゃる方情報をお願いします。

  • 知人に借金を頼まれて。。。

    多重債務者と思われる知人に、 「二週間で一割の金利を払うから貸してくれ」 と何度断っても、しつこく申し込まれ、 現金を持ってなかったので消費者金融で、15万円借金して貸しました。 ところが最近になって携帯に電話しても連絡とれません これって詐欺ですか?貸した私が犯罪者なのでしょうか? ちなみに私はヤミ金業者ではありません、ただの八百屋です

  • 信用取引について(´・ω・`)

    下記はテスタさんという元芸人で40億稼いだ人の切り抜き動画で 信用取引について語っています。 100万円の元本で300万円の買いの信用取引をする場合と 300万円で300万円の買いの現物取引するのでは 同じことだが信用取引の方が、手数料などの優遇のために得なのでこちらのほうが良いよといっているのですかね?(´・ω・`) 現物のみだお手筋が限られるから不利とはいいますが、 青天井に借金にならないように信用取引をするとなると 現物と対して変わらない気がするのですが、違うのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。( ´∀`) https://www.youtube.com/watch?v=LhsMjsc9P2A 信用取引が怖いと思うなら 自分の持っている資産の3分の1だけ入れてください 信用取引っていうのは元々、資産の3倍まで取引できるんですけど 3倍取引できるっていうことは 例えば100万円の資産で300万円かわるわけじゃないですか で300万円買ってその株が倒産したら 300万円マイナスになるわけですけど 元本は100万しかないからマイナス200万円になるんですね なので信用取引さえ使わなければ買いでやっている限り倒産しても 0ですから 絶対に借金にならないんですけど信用取引すると 借金になる可能性があるっていうので怖いって言われたりするんですけど その一方で例えば空売りって言って下がっても儲かる取引ができたり さっき言ったように効率がよくなって資産を何回転でもできたりっていう で、あと金利で手数料が無料になったりとか 金利が安かったり金利だけでよかったりとかっていって メリットもめちゃめちゃあるんですね なので持っている金額の3分の1だけ口座に入れとけば それが300万円持っていますと100万円だけ口座に入れてくださいと そしたら信用力は300万円にしかならないですから それで信用取引でだけで株やったって 元本が300万円あって、こっちにも300万円しか余力がないわけですから 借金には空売りさえしなければならないんですよ 空売りっていうのは元本以上に損する可能性があるから なるんですけど そこで信用取引による恩恵だけ受けるっているやり方が ベストなんじゃないですかね 現物だけってめちゃめちゃ不利なので それでっていうのはめちゃくちゃ難しいですね なので上手く使うのが大事かと思います

  • 完済をすると信用がなくなる?

    借金をまとめて一括返済をすると、消費者金融からの信用がなくなり、今後借り入れができなくなると聞きましたが本当なのでしょうか? 常識で考えると、返済をする方が信用がつくと思うのですが。。 もしも上記のようなことはない場合、信用がなくなり借り入れができなくなるというのは、どういう状態におちいった時なのでしょうか? 消費者金融には全く無知なので、知っている方教えてください。よろしくお願いします。

  • アメリカンコンチネンタルファイナンスって。。。

    大手消費者金融等に借金があります。 金利が非常に高く、返しても返しても元金がほとんど減らない状況です。本当にかなり切迫してきたので金利の低い所の借り換えを考えています。色々探したところ、アメリカンコンチネンタルファイナンスという所はかなり低い利率で借り換えローンが組めるようです。でも、ほとんど聞いたこともないし(福岡市にあるようなんですが)、信用できるかどうか知りたいです。もし、良さそうであればすぐにでも問い合わせしたいと思っています。知ってる方いらっしゃったら教えてください!宜しくお願いします。

  • 信用取引で買った株が暴落したとき

    信用取引で買った株が大暴落して 1000万円で買っていた株が 200万円になったとします。 800万円の借金になりますが この800万の返済金利は何パーセントくらいあるのでしょうか? 借金を返せなかったら怖いお兄さんたちが家に来るのでしょうか? そういう関係のHPあったら教えてください。

  • 明日

    去年の末にブラック仕事をしてしまい、しっぺ返しで金融105万、携帯(au・DoCoMo・SOFTBANK)約60万、計170万円の借金をかかえてしまいました。 そのauから明日23日までに20万の振り込みを請求されています。 金融も一本化したいのですが、どこも借入が出来ません。 何度も、別の所ですが頼むのですが先振り詐欺でダメでした。 どうかお願い致します。

  • ローンの一本化

    どうやら騙されてしまったようなのですが、ローンの一本化をしようと、よく調べもせず問合せをした所、融資が出来るが手続きが必要と言われ消費者金融4社に借入をして現金約200万円を一本化してくれるという業者へ支払い、業者から自動解約の手続きが終了したら一本化に必要な現金を口座に入金してもらえることになっていたのですが、入金にならないので連絡した所連絡がとれなくなってました。 今回、借入した200万と以前からの借金約300万の合計500万円を返済しなければならないのですが、収入が追いつかないのでいい方法があれば、教えて下さい。

  • 信用情報について・・・

    消費者金融から借金をしています。 消費者金融などの信用情報について詳しいかたが いらっしゃれば教えてもらいたいのですが・・ 登録されている情報には 氏名、生年月日、住所などですか? 電話番号も登録されてしまうのですか? 私の場合、固定電話が無いので 携帯番号で登録されているのでしょうか?

  • 金利の安い消費者金融

    先日、ある男性週間雑誌を見ていたら、やたら金利の安い消費者金融の広告がたくさん載ってました。 「低金利一本化」「おとりまとめ」などと書いてあり いずれも金利は2~3%と銀行並みです。 どの業者も東京都内のようですが、地方でも電話で大丈夫みたいです。 返済例まで事細かに書いてあり、申し込んでみようかなと思いました。 ただ、まともな業者なのかどうか、一抹の不安があります。 どなたか情報お持ちの方お願いします。