• 締切済み

レギュラー or ハイオク

hira731の回答

  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.3

http://www.carlifesupport.net/engine%20kiso_about_fuel_2.html 意味は無くもないようですが、レギュラーとの金額差ほど効果は出ないと思います

参考URL:
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7083962

関連するQ&A

  • レギュラーとハイオク

    車の燃料にはレギュラーとハイオクがありますが、どのような理由で指定ガソリンを分けているんでしょうか? 大排気量の車にはハイオクを使うとはわかるんですが、 大体何ccからハイオクとなるんでしょう? また、スイスポのように1600ccであってもハイオク指定の車もあります。 これはレギュラーでは十分な性能が出せないからなのでしょうか? 2000ccのレギュラーガソリンを使う車より性能が上なのでしょうか?

  • ハイオクとレギュラー

    最近、某車のカタログで「ハイオク指定でレギュラーは絶対に入れないでください」という旨の記述を見つけました。(エンジンはたぶん2ZZ-GEかな) 今まではハイオクが入手できない時はレギュラーでも可というのが多かったのですが、こういう車はやっぱりハイオクを入れないと壊れてしまうのでしょうか?

  • ハイオク?レギュラー?

    私は今、『三菱RVRスポーツギア』と言う車に乗っています。 この車は頂いたもので、前に使っていた親戚はこの車にハイオクを入れて走っていました。 ところで、この車はハイオク車なんでしょうか? ハイオク車ではなくてレギュラー車の場合、ハイオクのガソリンが入ったタンクにレギュラーを入れても大丈夫ですか? ハイオクとレギュラーを入れた違いってあるんですか? 質問ばかりでスミマセン。 毎日通学に使っていて、ガソリンも最近高いもんで…

  • レギュラーとハイオクなどに関して、

    レギュラーとハイオクなどに関して、 こんにちは、よろしくお願いいたします。 表題に付いてなのですが、私の会社の先輩の中に2人ほどレギュラー仕様の車にハイオクを入れている人がいます。 その時によっても入れ方は違うようなのですが、「今日はハイオクを半分足したよとか、やっぱりハイオクを入れるとパワーが違うし燃費も良くなるよね」などと2人で仲良く話し合っているようです。 ハイオクの方がレギュラーよりも値段が高い事が、この先輩達のような思い違いや、思い込みをしてしまう人達を生み出してしまう原因なのだと思います。 仲の悪い先輩ではないので、無意味な事で無駄な出費になるだけだから止めさせてあげたいと思うのですが、2人とも完全に思い込みが激しくて、後輩の立場である私のアドバイスなどまともに聞いてくれそうも有りません。 ハイオクはオクタン価を高くして着火点を高くする事で不正爆発を抑制したり、エンジンの圧縮圧を高めた車に使用してハイパワーを発生できるようにしてあるだけで、別にレギュラーと比較して高級なガソリンという訳ではないので、元々がハイオク仕様でない車に使用しても全く意味が無くお金の無駄遣いにしかならないのは、有る程度の車の知識が有る人間なら分かるはずなのですが・・・。 (簡単に言うとハイオクは燃え難いガソリン?、少しニュワンスがちがうかな?) (プレミアムガソリンの中にはわずかな洗浄成分が入っている物が有り、10万キロくらい使い続けると違いが出て来るとは聞いていますけどね) 私達の勤めている会社は自動車を製造している会社なので、先輩達だって車の知識は一般人よりは詳しいはずなのですが駄目です、製造メーカーの社員ですらこの状態ですから、一般のユーザーがハイオクは高級なガソリンで値段が高い、だからレギュラー車にハイオクを入れると燃費やパワーがアップすると思い込む人が大勢いる事は無理も無い事だと思います。 話が横道に反れましたが、そこでレギュラーとハイオクの違いの意味や、レギュラー仕様の車にハイオクを入れても全く意味が無い事を簡単に分かりやすく説明しているサイトをご存知の方が居られましたら是非教えて頂きたいのです。 もしくは、この2人の先輩に後輩の私が上手くガソリンの特性の事を説明するのに、良い手立てがございましたらお知恵をお貸し下さい。 長くなりまして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • ハイオクからレギュラーに…

    車に詳しい方教えてください(>_<) ずっとハイオク入れていたのですが、昨日レギュラー入れました!すると旦那は激怒していつか車止まるよ!と言われました(T_T)でもスタンドの方は問題ないと言っていたし… 調べてみたらハイオク車にレギュラーを入れるのはあまりよくないと書かれていたりします ちなみに車はマーク2です。そもそもマーク2はハイオク車なのですか?(>_<)車の事全くわからなくて↓ わかる方教えてください(>_<)

  • ハイオクとレギュラーのこと

      もう何十年もの間、どの車にもハイオクだけを入れてきたのですが、ガソリンが値上がりしているこの頃、レギュラーに代えてみようかとおもいます。でもハイオクとレギュラーの違いもわからずに、言われるままにハイオクにしていたので、いきなりレギュラーに代えていいものか迷っています。 今の車は旧式のランチアイプシロンです。行きつけのスタンドで聞いても教えてくれません。 それと今はエネオス以外は入れていないのですが、いろいろな会社のを混ぜてもいいのでしょうか。     

  • レギュラーとハイオク

    ハイオクを給油する車はどういう基準でハイオクなの?もしレギュラーを給油したらどうなるの?

  • レギュラーとハイオク

    これは前々から疑問に思ってたことなんですが、レギュラーの車にハイオクを入れても大丈夫だと聞くのですが本当なのでしょうか?逆にハイオクの車にレギュラーを入れると駄目だと聞きます。これは一体どういったことなのでしょうか?ハイオクの方が値段が高いので、良さそうな感じがするのですが、本当のところどうなのかすごく疑問になっています。周りの人に聞いても、何となくの返事しか返っていません・・・。どなたか車に詳しい方、またガソリンに詳しい方よろしくお願いします。すいません、つまらない質問で・・・。

  • レギュラーorハイオク?

    いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが、ハイオク指定(アコードワゴンCF6)にレギュラーガソリンを入れても大丈夫でしょうか? 経験者、専門家の皆様、ご教授お願いいたします。

  • ハイオクかレギュラーか・・・・

    ご質問いたします。 わたしのクルマは輸入車なのですが、今までは何気にハイオクを入れていました。 しかし最近はガソリンも高いのでレギュラーに変えようかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが「ハイオク専用車」というモノは存在するのでしょうか? ハイオクでないと駄目なのでしょうか? 何か不都合があるのでしょうか? ハイオクが入っているタンクにレギュラーを補充したらどうなるのでしょうか? 素人っぽい質問で申し訳ございません。