• ベストアンサー

代引きの使い方

ヤフオクで本を出品し、落札してもらいました。 相手の方は代引きで一番安い方法で発送してもらいたいそうです。 ゆうパックですと900円の送料で、郵便局なら代引き手数料250円と、送金手数料が210円かかるようですが、支払う方は一度郵便局へいかなければいけないのですか? 相手方は出かけたくないようなんですが… クロネコヤマトなら950円の送料に315円の手数料ですが、個人でも使えますか? また、ゆうパックの集荷サービスがありますが、どこへ電話すればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.5

蛇足の補足です。 「代引郵便」には専用ラベルが有り、必要事項を記入して荷物に貼付して使用します。  ラベルには「ゆうパック(小包)用」と「普通用」の2種類が有ります。 他の方がアドバイスの様に、「冊子小包」の代引きの方が送料が安価に済みます。 (ラベルは「小包用」ですね) 「送金手数料210円」は、差出人(あなた)のぱるる口座への電信払込の手数料です。 これを「普通為替」で受け取り、あなたが郵便局で換金する、という手間を惜しまない のならば、送金手数料は100円で済むので落札者の負担は多少は減ります。 落札代金+冊子小包送料+代引手数料250円+送金手数料100円 この合計額を代引きラベルの「引換金」欄に記入します。 ただし、差し出し時には「送料+代引手数料」を前払いしなければなりません。 着荷した時点で相手は「引換金」欄の金額を精算し、送金手数料を差し引いた 「落札代金+立替分(送料+代引手数料)」があなたの元へ送金されるわけです。 相手は自宅で郵便物を受け取るだけで、送金は郵便局が対応します。 【冊子小包】http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html 【代金引換】http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html しかし、「冊子小包」の場合は代引きであっても集荷サービスは行っていないので、 出品者(あなた)の手間が多くなりますが・・・。(「普通為替」もそう) >相手の方は代引きで一番安い方法で発送してもらいたいそうです。 代引きは手数料が付加されるので、思っているほど安上がりにはなりません。 安い発送方法で希望するなら、あらかじめ落札代金と送料を送金して、 ただの「冊子小包」や「メール便」で差し出した方が全然、送料が安価です。 下手をすると、落札代金より送料+手数料が上回ったりする場合もありますから。 多少の老婆心からですが、矛盾した希望をする落札者の様ですから・・・ご注意を。 補足のつもりでしたが、長々と失礼いたしました。

kagaminoura
質問者

お礼

回答くださったみなさまに失礼ながらまとめてお礼いたします。 荷物の重さが4.5kgありますので、冊子小包は使えません。 「代引きで安い送料」は確かに矛盾しているのですが、代引きの方が優先だったようで、手数料など払っても良いということです。 手数料や送金手数料がいろいろあって(為替とか口座払いとか)郵便局のHPを読んでもよくわかりませんでしたが、助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

本ですと冊子小包の代金引換を使えば送料が安く済みます。 支払う方(落札者)は、配達員に現金を渡すだけなので家で支払うだけです。 ヤマト運輸のコレクトサービスは契約が必要です。 個人でも個人事業主としてなら使用できます。 ゆうパックの集荷サービスは最寄の集配局の集荷サービスに電話してください。

noname#22681
noname#22681
回答No.3

一番安い方法で発送してくれという要求は、まずは断っておいたほうがよいでしょう。 出品者がどんなにがんばって安い方法をさがしたとしても、それが一番安いとはかぎりません。 逆に落札者に発送方法を指定してもらうのが確実です。 「ご指定がなければ○○で発送します。」とひとこと付け加えておくと取引がスムーズに進みます。

  • -ringo-
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

初めまして。 郵ぱっくですと送料が高いですが、冊子などでしたら定形外や冊子小包でもっと安く発送できますよ。 また、代金引換の送金手数料も、一万円以下だと普通為替の場合100円でできます。 また一部料金改定があり、自動振込みも一万円以下は100円だったと思います。 相手の方はでかけなくても構いませんが、発送した方は為替を郵便局で換金してもらうようになります。 また、郵便局の通帳を所持している場合は自動振込みを利用するとと郵便局にでかけなくてもよくなります。 集荷サービスは最寄りの郵便局にお電話してください。 また郵ぱっくの場合、自分で郵便局に持っていくと100円割引になります。 クロネコヤマトはメール便を利用すればかなり送料が安かったと思いますが、代金引換が利用できるかはお問い合わせ下さい。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/keisan.html
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

代引きの場合、代金と引き替えで商品を渡します。 在宅であれば郵便局に行く必要がありません。 不在だった場合は再配達を依頼できます。

関連するQ&A

  • 代引きについて

    オークションで落札されました。 落札者から代引きを頼まれました。 宅配は個人では無理なようなので郵便局利用をしたいのですが 初めてなものでよく分かりません。 送りたいものは 重量150グラム 定形外かゆうパックかエクスパックですよね? 落札代金1万円未満です。 郵便局で聞こうと思ったのですがあいにく連休中で休みです。 落札者には代金+送料+代引き手数料250円+送金手数料100円を伝えて発送でいいとは思うのですが、代引き金額に総合計を書くのでしょうか? それとも送料を抜いて着払い? 発送するとき自腹で立替? 悩んでしまってます。 送料は 定形外だと200円 ゆうパックだと700円 エクスパックで500円 それに代引き手数料が250円 そこまでは調べました。 口座はぱるるを持ってます。 送金手数料がよく分からないのですが最安の100円だと 普通郵便で何か送られてくるのでしょうか? それが紛失なんてことになったら丸損ですか? 何か保障とかあるのでしょうか? 早く返事をだしたいので焦ってます。 助言よろしくお願いします。

  • 郵便局の代引きについて

    郵便局での代引き発送について質問です。 オークションで5万円の商品を送りたいのですがその場合 ゆうパックでおくるのでしょうか? この場合送料+商品料(5万円)+代引き料(250円)+印紙(200円)+送金手数料(252円) 郵便局に口座を持っていないので東京UFJ銀行を送金先にしたいのですがこれで正しいのでしょうか?

  • ゆうパック代引きについて。

    オークションで分からないことがありましたので、教えてください! こちら出品者で、商品を1600円で落札してもらえました。 落札者様の希望は、ゆうパック代引きでした。 自分で郵便局のホームページで調べたところ、送料が1200円で、合計2800円となりました。 この際、郵便局に品を持っていき、ゆうパック代引きで2800円でお願いします。といえばよいのでしょうか? また、落札者に払ってもらう金額は2800円でよいのでしょうか? 教えてください!!

  • モバオクの代引き取引はゆうパック代引もしくは普通郵便代引しかダメなのでしょうか?

    私は出品者ですが、初めてモバオクに出品しました。 落札され、出荷をしようと「発送先情報確認」をクリック。 すると、発送方法の欄に 「ゆうパック代引き ※落札者から指定された方法です。 下記に表示されている情報を郵便局の 代金引換用の伝票に記入し、 必ずこの方法で発送してください。」 とあります。 もともと、通販サイトを運営しておりましたので、 佐川急便、ヤマト運輸との契約がありますので、 どちらかの運送会社の代引きで発送したいのですが、 モバオクの代引き取引はゆうパック代引もしくは 普通郵便代引しかダメなのでしょうか? 落札者の方に、 「弊社契約が佐川急便、ヤマト運輸ですので、 どちらかの運送会社での代引き発送でも構わないでしょうか?」 と尋ねたところ、 「契約なくても、呼べばくるので、ゆうパックで送ってくれ」 というばかりで、結局郵便局の方に集荷に来ていただき、 その場で現金を払って出荷しました。 今後現金をその場で扱いたくないので、 郵便局の後納申請をしておりますが、 そもそも、何故モバオクの取引の代引きは ゆうパック代引もしくは普通郵便代引しか選択できないのでしょうか? モバオク自体が、郵便局と提携しているから といったことなのでしょうか? Q&Aを探してみるのですが、理解できる回答が なかったので、この場で質問させていただきました。 どなたかご教授いただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 郵便局の代引きについて

    オークションで落札してくれた方が代引きを希望されているのですが仕組みがわからないので教えて下さい。 落札金額4000円。ゆうぱっくの送料が610円です。 私が郵便局に「代引きでお願いします。」と持って行きます。そこで私はお金を払う必要はないのでしょうか?送料は先に払うのですか・・・? また、手数料(代引き手数料と振込み手数料)は相手負担にすると落札者の方は総額でいくら支払う事になりますか? 私はぱるるの口座を持っております。 質問がたくさんになってしまいましたがどうぞよろしくお願い致します。

  • 代引き詳しい方よろしくお願いします。

    たびたびここでお世話になっているのですが、どんどん疑問が生まれてきてしまいます。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。 今回私が発送する際の状況なのですが、 ・商品代金5000円 ・送料(普通郵便)80円 ・代引き手数料250円 ・送金手数料252円 といった感じです。 ここで質問なんですが、代引きというのを送るときにかかる送料(今回の場合は80円)は郵便局で私が支払う物で、この送料を落札者に請求したい場合は請求額を書く欄?にプラスして80円を書けばいいのでしょうか? 送金手数料も上と同じで請求額を書く欄にプラス252円という方法なのでしょうか? あと、落札者さんからの質問なんですが、 郵便局の人にお金を払うときは 1、代引き手数料250円を支払う 2、請求額5332円を支払うなのか それとも合わせて、5582円を支払ってしまえばいいのか なんですが、どちらなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 代金引換のやり方

    今度相手に宅急便(代引)で1万円の品物を送りたいと思っています。しかし代引きのやり方が分かりません。 代引をする場合は何が必要なんですか?(品物代の1万円や送料、手数料などは相手が払うことが一番いいんですが・・・) クロネコヤマトや佐川急便、郵便局からの発送などとありますが詳しく教えてもらえるとありがたいです。 どなたか教えてくださいm(__)m

  • ゆうパックの代引きについて

     ゆうパックでの代引きにすると、どれだけの金額を相手の方に負担いただけばいいのでしょうか。  ・4万円の代金の品  ・80サイズ  ・愛知から東京へ送る  ・ぱるる口座は持っていないので、銀行口座に送金希望  ・品代・送料・振り替え手数料・代引き手数料を負担いただきたいのですが。調べてみましたが、他銀行の送金ができるのか、いくらなのかわかりません。 以上です。おそらく落札者さんは代引きの方が安心と思っていらっしゃるようです。銀行振り込みを指定していましたが、代引きのほうがいいようなので、今後の参考にもなるので教えてください。  

  • 宅配便の代引きには契約が必要?

    こんにちは。 私はある商品の事で取引している人が居ます。 発送方法は、ゆうパック代引きが手数料込み1150円だそうです。 でも、それではちょっと送料が高いので宅配便(クロネコヤマト、佐川急便など)で代引き発送してほしいとお願いしました。 すると、『運送会社と契約していないので代引き発送は出来ない』と言われました。 宅配便で代引き発送して頂く場合、契約しないと受け付けてもらえないのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので質問させて頂いたのですが…。 どなたか教えて下さい。

  • 代引手数料について

    郵便の代金引換サービスについて 「電信払込」を利用しています。 3万円以上だと送金手数料が735円 3万円未満だと送金手数料が525円 この3万円の対象金額ですが 1.商品代金 + 送料  2.商品代金 + 送料 + 代引手数料250円 3.商品代金 + 送料 + 代引手数料250円 + 送金手数料525円 どれでしょうか? 3.の合計が3万円にちょうど達する場合 例えば 商品代金 27725円 送料   1500円 代引手数料 250円 送金手数料 525円 上記の送金手数料は735円になるのでしょうか?