• 締切済み

ネット接続がたびたび切れてしまいます

roddick625の回答

回答No.2

原因はいくつも考えられます。 もちろんモデム初期不良の可能性も考えられます。 No.1さんのように、再起動することによって使えるようになることもあります。 ところで、質問者様の書き方では、PCの問題かADSLの問題か、まずそこから切り分け出来ません。 モデムの機種とランプの状況を補足願えますか?

kaketyann
質問者

補足

モデム Trio3-G Plus ランプ たまに『BBフォン』と『無線LAN』が、高速で点滅する事があります。 そのときにネットが切れる事はありません。 ネットが切れるときは突然で、ランプには異常がありません。 質問本文にも書いたようにモデム交換をしたばかりなのですが、 モデムを交換する前はこのような症状は無かったと思います。 モデムを交換した理由としては、急にネットに繋がらなくなり、 Yahoo!BBテクニカルサポートに問い合わせたところ、「(交換前の)モデムの 『BBフォン』ランプがついておらず、ネットの接続とBBフォンの使用ができない状態」 という事でした。そこで、モデムを交換することになり、 問い合わせをした翌日のモデムが届き、接続したところ、正常にネットに繋がるようになりました。 しかし、そのあとたびたびネット接続が切れてしまう状態になってしまい、 今回質問させていただきました。

関連するQ&A

  • HUBで繋げるとネット接続出来ません。

    当初はパソコンとモデムをLANケーブルで繋ぎ、ネット接続をしていたのですが(何ら問題なく接続出来ていた)、最近プリンタをプリントサーバーを使いHUBを介してパソコンに接続しようとした所、プリンタは問題なく使えるのですが、ネット接続がうまくいかなくなってしまいました。 モデムの電源を切って再起動させると接続出来るようになるのですが、パソコンを使う度にいちいちモデムの電源を切って再起動させるのも面倒です。 と言うか、これは普通の状態じゃないですよね? これはモデムの不都合なのでしょうか? それともHUBなのでしょうか?? OSはWindows XP Yahoo!BB 8M です。 どうぞご指導お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahooリーチDSLに付いて教えて下さい!!

    現在yahoo!!BB12M ADSLを繋ぎ、スピードは1,1Mbps程出ているのですが、度々回線が切れるのです、そのだびにモデムの電源を切ったり入れたりするのですが0,7M位までしか回復しません、yahooサポートへ問い合わせをしてそのだび回線調整をしてもらい元の1、1Mまで回復します、 度々なのでyahooサポートの方からスピードは0、6M位しか出ないが、 リーチDSLに交換してはと言って来ました、しかしこれも保証出来るものではないとの事です、 何方か以下の環境でリーチDSLを使っておられる方がおられましたら、情報を教えて下さい。 yahoo!!BB12M ADSL 線路距離 4840m 伝送損失55dB

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネット接続が

    XPでIEでADSL12MモデムNTTのFT6100Mのルータ併用です。 PCの電源を切ったり再起動するとネット接続が出来ません.PCの電源を入れたままモデムの電源を切り20秒位して電源を入れるとネット接続が出来ます. PCの電源を切ったり再起動しない限りネット接続しています。 何が原因でしょうか?・お願いします。

  • Yahoo!BBでのルータ接続

    当方Yahoo!BB ADSL 50MBで契約し先日モデムが届きました。 そしてモデムとPCを直につなぎインターネットにつなげました。 それでルータを経由させようと思い色々試したのですがうまくいきません。 どうかよろしくお願いします。 モデムはTrio3-G ルータはバッファロー製 BBR-4MG ちなみに直にネットにつないでからはモデムの電源を切り7時間程度放置、のちモデム、ルータ、パソコンの順で電源を入れました。ローカルエリア接続でも接続の表示は出ているのですがルータにアクセスするまでしか出来ません。もちろんルータ、モデムともにランプに異常はありません。 バッファローのサイトに行き、Yahoo!BB用(?)のやりかたも試しましたがダメでした。 余談ですが、以前はCATVでルータを使っているときは正常に動作していました。 はっきり言うと今やることやって、できなかったので混乱してます。。。助けてください。。。

  • Yahoo!BBモデムの交換で

    Yahoo!BBモデムの交換をお願いしたのですが、送られてきたのは「トリオモデム3-G plus」でした。私は26Mの契約で以前使用していたのも「トリオモデム26M」なのですが、送られてきたこのモデムでいいのでしょうか?(ネット接続は問題なくできます)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワーク接続の設定

    Yahoo!BBはモデム等の接続機器を設置するだけで、(確か)OSの設定は一切せずにインターネット接続できたのに、フレッツADSL+某プロバイダの場合、コントロールパネルから接続設定をする必要があるのはなぜでしょう。Yahoo!BBのモデム内のファームウェアに鍵があるのでしょうか。おまけに後者の場合、パソコンを起動してからネット接続ができるまでに、妙に時間が掛かります。Yahoo!BBは起動後即接続可能なのに。どうして。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台目のPCのネット接続が出来ません!

    Yahoo!BBの電話加入権不要タイプ ADSL 26M無線LANパックに加入しました。 今、家には2台PCがあります。 リビングにモデムを置いてノートPCに接続しています。 これはネット接続できています。 別の部屋にデスクトップPCがあり、こちらの接続ができません。 部屋に電話線をつなぐところがない為、 事前にYahoo!に問い合わせをして、このような環境でも利用できるかと 尋ねたところ無線LANカードというものを送って頂きました。 モデム・ノートPCから飛ばすことが出来ると言われたのですが、 マニュアルなど見てもネット接続が上手く出来ません。 デスクトップPCが古いものだからでしょうか? Windows2000です。 どなたか親切な方、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • So-net 50Mを契約しましたが、速度が上がりません。

    昨年末にYahoo!BB 8M から So-netに契約変更しましたが、 8Mのときに7.2M 出ていた速度が 50.5Mに変更しても最大で10Mほどしか出ていません。 どなたかご助言ください、非常に困っております。 ADSLモデムの状態を見ても30M付近までは出ているようなのですがPC側で速度が上がりません。 よろしくお願いいたします。 ちなみにモデムは、NECのAterm WD735GVで直にPC接続してもルーターに接続しても状況はかわりません。 局舎からの距離は750Mです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 会社設立に当たっての電話回線とネット接続

    この度個人で商売をやろうと起業し、確認有限会社を設立、現在登記申請中です。 当面利益が出るまでは自宅(一戸建て)を事務所にします。 ここで自宅(事務所)に新しく電話回線を1本ひいて、電話FAXとネット接続とIP通話に利用しようと計画しています。まずは当面の連絡用ですね。 その内に別途レンタルサーバと契約し、商用のホームページとそれによる通販、オリジナルドメインによるメールアドレスの取得等も計画しています。 ここで料金と経理上の悩みがあるのですが、 1.個人名義で電話回線とネット接続を契約し、それを事業用に用いることは会計上も税制上も問題は無いと聞いたのですが、プロバイダからは月次請求書も発行されないと思いますが、それで良いんでしょうか? 今の所は、携帯電話にもIP電話がかけられるところからYahoo!BBを検討しています。 (電話加入権とADSLがセットで25000円位と安く売られている。法人用にはそんなセットは無い) 2.それとも会社発足後に会社名義で法人用の電話回線と法人用のsoftbankBBを契約した方が最終的にはお得でしょうか。 これだと最終的に開通するまで時間がかかります。 3.Yahoo!BBでネットに繋ぐとして、別途別会社のレンタルサーバと契約してオリジナルドメインのメールや商用のホームページ等を利用することは問題なし…ですよね? 4.Yahoo!BBのADSL回線でYahoo以外のプロバイダ(例えばNTT系のぷらら)に接続することは不可能…ですよね? と言うのは現在個人で加入しているのがぷららで、これを解約するのは色んな意味で面倒だからです。 長くなりますが、宜しくお願いします。

  • 同一屋内でのネット通信環境

    ・実家でパソコン1を使っています。(Yahoo.bbのADSL・モデムと有線接続) ・パソコン2を実家内の別の部屋で使う計画です。有線接続予定 ・パソコン2はそれまで実家以外の別の家でネット見るのに使っていました。   (Yahoo! BB 光 with フレッツ・有線接続) この場合パソコン2の手続きとしては・・ ・既存の回線の解約(Yahoo! BB 光 with フレッツ) だけで良いでしょうか? あとはパソコン2を実家のモデムに差せばすぐにネットにつながるのでしょうか? 宜しくお願い致します。