• ベストアンサー

VFR800 FI-ABSとVFR800-ABSの違い

v4powerの回答

  • v4power
  • ベストアンサー率39% (90/229)
回答No.3

こんにちわ。 FIについては他の皆さんが回答してくれている通り、Fuel Injectionのことですが、ちょっとその広告はおかしいですね。 VFR800は全ての年式でFuel Injectionなのです。一方、ABSは付いているモデルと付いていないモデルがあります。 フツーならABS付が、付いていないのよりちょっと高いと思いますよ。 片思いで玉砕したんですか? スパっと切り替えて次に行きましょう(^.^)!!  

関連するQ&A

  • VFR800について

    いつもお世話になってます。 タイトルの通りVFRについて聞きたいのですが近々友人が購入を考えています。 価格についてなのですがやはりV4エンジンなので高いのですかね??RVFはV4エンジン使用なので400ccなのに80万くらいしましたから、、、。 また新車で国産車だと赤と銀色しかないのですか? 後、実際に乗ってる方で以前のリニューアルする前のVFRは乗りにくく曲がりにくく重たいといったのをよく耳にしたのですが新型('02年~)の方のインプレなど分かると嬉しいです。 どれか一つでも分かる方、暇の時でいいので回答お願いします♪

  • バイクのABSについて

    今CB400SF-3かCB750(どちらも現行の新車)を買おうかと思っています。 ふとあるホームページでホンダが5年以内に250cc以上のバイクすべてにABSを装着すると書いてありました。 そこで・・・ABS装着車が発売されるまで待つほどのものかどうか、みなさんだったらどうしますか? ちなみに今はCBR250R(MC19)に乗っていますが、あと1~2年ぐらいだったら待ってみようかと思っています。

  • ABSについて

    雪国に住んでます。最近MOVEコンテLを購入しましたがABSが付いていません。昨晩は路面凍結でスリップしましたが滑ってる間ハンドルが効きました(気のせいでしょうか?)前の車はABSが付いてましたが滑って「ウーンガクンガクン」とABSが効いてもハンドルを切るなんて余裕なくて、そのまま真っ直ぐ進んで止まるという感じでした。やはりABSが付いてた方がいいのかあっても無くても大差ないでしょうか?

  • 自動車のABS

    自動車のABS 最近の自動車だとABSはついているものですか?付いていないものより付いていたほうがいいでしょうか?

  • 小型車にABSは必要でしょうか

    アメリカの寒冷地在住です。 初めて新車を購入する事になりました。 カローラを買いたいと思っているので、国産車のカテゴリーに投稿させて頂いております。 ABSについて教えていただきたいのですが、カローラのような小型車にもABSブレーキは本当に有った方が良いのでしょうか。小型車にはABSがあっても意味が無いと知人から言われたので気になっています。 こちらでABSにこだわってカローラを買おうとすると日本円で20万円ほどは高くなってしまいます。(パッケージにしかABSが入っていないのです。もしくは一番高いモデルには標準装備です。私は安いモデルで十分なのです) 私は高速は出勤時に走るもののほんの数分ですし、路面が凍結したり雪が積もっている時には飛ばさずゆっくり走ります。 カローラでも雪が降るところならABSは絶対にあったほうが良いのでしょうか。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 200系ハイエースのABSについて

    平成17年式の200系ハイエースS-GL2.5DTのABSについての質問です。 当方、札幌で乗っていますが、ツルツル路面でちょっとブレーキを踏むとすぐにABSが作動します。 試しに、他の人(一応プロドライバー)にも乗ってもらいましたが、他車種と比べて相当作動が早いみ たいなのですが、何か調整とかできるんでしょうか?同系のハイエースに乗っている方、ハイエース のABSについての評判を聞いた事もある方のお答えお願いします。

  • ホンダのCB400スーパーフォアのABS

    ホンダのCB400スーパーフォアを購入検討中で、ABS搭載モデルが公式ページで紹介されて いたのですが、CB400スーパーフォアのABS搭載モデルは何年式から採用されたのでしょうか? ここ十年ほどバイクには乗っていなくて、ABSモデルが存在することを最近知りました。 色々ググッてはみたもののはっきりしません。 可能であれば中古で買いたいのですが、大体何年式から採用されたのか知ってる方いましたら 教えてください。

  • BMWのABS警告ランプがつきっぱなしです

    もう古い96年式の318ですが、最近人から譲り受けました。 ダッシュボードの中の、ABS のきいろいランプがつきっぱなしなのですが、これは何がおこっているのでしょうか。 修理はどれくらいかかるものですか。

  • ABSセンサーについて

    車両に付いているABSセンサーまたはコントロールユニットで質問があります。 走行中に信号待ち等で停車しようと速度を落とし、停車寸前にABSがかかったような「ググッ」とブレーキがかかるような感じになります。 その時に必ずと言っていいほどDレンジで停車中にアイドル回転が落ち込み車体に振動がでます。 そこで、アイドリングにABSが関係しているのかな?と思いました。 メーター内のABSのチェックランプは点灯していません。 どなたか、このような症状あるいは原因が分かる方がいらしたら宜しくお願いします。 車両は平成10年式のエスティマ(TCR10W)です。

  • ラルゴ ABSについて

    車に詳しい方教えてください。 日産「8年式ラルゴSX-G 型番E-W0」ってABSは標準装備なんでしょうか?