• ベストアンサー

アファリエイトへは本名で登録するのが普通?

qybの回答

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

  アファリエイトじゃ無いけど、ポイントプログラムに偽名で登録しかなり溜まったので商品を送ってもらおうとしたら登録した人にしか送れませんと言われ諦めた事がありました。  

関連するQ&A

  • アフィリエイト登録 本名?

    アフィリエイトをはじめようと思っているんですが、新規にASPに登録しようとすると、住所とか名前とか振込先の口座番号とか入力しなければなりません。 通常のアフィリエイトでなく、アダルトアフィリエイトのため、住所や本名がバレるのが怖いなぁとためらってしまいます。 皆さんはアダルトアフィリエイトであっても本名で登録されているんでしょうか?何かトラブルに巻き込まれたり(勤務先にバレる等)する可能性はないでしょうか? ご回答をお願いします・・・

  • インフオトップのアフリエイターの新規登録・・・

    インフォトップでアフリエイターの新規登録をします。 私は新規登録で使用する名前はハンドルネームにしようと思います。 口座名義で使用する名前は本名にします。 質問です。 (1)個人の都合で本名を伏せてアフリエイターの新規登録をしている方はいますよね? 〈もちろん、口座名義は本名だと思いますが〉 (2)アフリエイターの新規登録時の名前と口座名義が一致しなければ 支障をきたすことがありますでしょうか? 素人の質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。 アフリエイター新規登録 登録する名前と口座名義が違う

  • 口座に振り込んでもらう際、本名がバレないようにしたいのですが・・

    自分の口座に料金を振り込んでもうらう際、自分の本名がバレないようにする方法ってあるのでしょうか? 例えば、会社名義の口座では、振込みの際会社名がディスプレイに表示されるだけだと思いますが、わざわざ会社を作ってまでっていうのは正直しんどいですし・・ 個人で口座を開設する際、自分の名前・又は会社の名前以外を口座の名義にすることってできないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃったらご教示頂けると幸いです。

  • LINEの登録名は本名にすべきですか

    私はこの春大学生になったばかりです。 最近LINEを始めましたが、個人情報の問題が怖いので、本名でなくハンネで登録しています。 そこで、今下記の事で悩んでいます。 (1)これから先、同級生や先輩とLINEを交換することがありそうです。 そういった場合は、名前がハンネだと相手が困りますよね? 本名に変えるべきですか? (2)もし、本名登録にするとして。 (ちなみに、LINEに登録するときには、本名は一度も入力していません。 アドレス帳との同期も許可していないですし、IDも登録していません。) 登録名を本名にした場合、LINE上の友だち以外に、私の本名が流出することはありますか? 大学生になってから、正直な所、人とあまり関わる気はなかったのですが…人数が少なめの学科なこともあって、そういう訳にはいかなそうです。 本名登録の人が割と多いと思うのですが、調べてみると本名登録すべきでないと言う意見もたくさんあるし、でもハンネやあだ名だと誰だかわからないから困ると言う人もいると思うので…ご意見をお聞かせください。

  • 出会い系で勝手に本名登録がされています

    全く登録の覚えがない出会い系サイトから、 突然「〇〇様へ」と自分の本名が書かれたメールがきました。 驚いてログインしてみるとHNが漢字フルネーム、 居住地域が3年前に住んでいた場所、 年齢はデタラメで登録してありました。 すぐに退会手続きをしましたが、 翌日同様の手口で別のサイトからメールがきました。 料金を払う必要はなく、 無視すればいいだけなのは分かっているのですが、 自分の個人情報がそういったところで晒され回るのが 心配でなりません。 また、できればメールアドレスは変えたくないと思っています。 まだ続くようならサイバー警察に届けようかと思っていますが、 これ以上本名等を流出されないために有効な手段などがあれば教えて下さいm(__)m 本人の名前を無許可でネット上に公開するなど、 法的に問題ではないのか等も教えて頂ければ幸いです。 珍しい本名なので知人に見られれば 確実に自分だと思われてしまいそうで 気が気でありません。 宜しくお願い致します。

  • 広告収入の登録

    また質問ごめんなさい。 またまたイーバンクのことです。 広告収入の登録のときに、 口座番号と名前(本名)を登録すると思いますが、 イーバンクの振込入金口座に振り込んでもらう場合は、受取人名をイーバンクギンコウ(カ とやるのでしょうか?

  • ネット上で本名以外での代金受取する方法

    インターネット上ででビジネスができないか考えているところですが、口座振込などでネット上で本名を晒すのに抵抗があります。 日本では本人名義以外での口座を作ることができないようですが、もし他に代金受取に本名を知られずにペンネームなどで済む方法がありましたら、教えていただけると幸いです、宜しくお願いします。

  • 口座振込み

    ATMで振込みをする時に、振込み人名義を入力 する所で、名前を本名とは別の名前に変えたとします。 振込先の口座の持ち主は、振込み人の本名とか わかるんでしょうか?

  • 郵便通帳を作る時、本名以外でも作れる?

    郵便通帳を作る時、 本名以外の名前で口座を作ることは出来ますか? (会社名義ではなく個人で)

  • 振り込みの時に自分の名前は知られる?

    僕は今、携帯サイトの料金を銀行振り込みで支払おうとしているのですが 振り込みの時に依頼人の名前として講座名義、つまり僕の本名が表示されます。 最近は悪質なサイトも多く支払っても多額の請求が来ると聞き少し不安です。 そこで質問なのですが相手先の口座へ振り込むと相手にはこちらの本名が表示されたりして 分かってしまうものなのでしょうか? 読みずらい長文になってしまいましたが回答をお願いします。