• ベストアンサー

レタッチしても綺麗にならない!?

最近はプロ・アマ問わず、たーくさんの方々の撮った写真をインターネットで見ることができます。 もの凄く綺麗に撮られている写真をよく拝見するのですが、私が撮った写真をレタッチしてもあんなにシャープに、キリッとした写真にはなりません。 やはりRAWから現像しないと太刀打ちできないものでしょうか? 私の環境は、 カメラ:キヤノンS2IS 撮影時の設定:1600px 圧縮率最低(高画質) レタッチソフト;フォトショップ6 が主です。 カメラの画像数はまだまだ上げられますので、もっとビッグサイズを常用すべきでしょうか? また、レタッチ方法はよくサイトなどで見かける程度の方法は本当の初心者用で、もっとハイレベルの作業が必要なのでしょうか? もうひとつ。一眼レフで撮影を仕事、あるいは楽しんでらっしゃる方のサイトでは、長辺が500pxというのが数多く見かけます。 なぜ500なのでしょうか? ニュアンス、感覚的な部分も多いのでうまくお伝えできたかどうか心配ですが、何卒ご教授お願いいたします。

  • ytj
  • お礼率44% (100/223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182251
noname#182251
回答No.1

>RAWから現像しないと太刀打ちできないものでしょうか? 一般的な画像ではRAWとJPGの差はまず見分けることができないでしょう。WBを誤設定したときなどはRAWであれば、ある程度修正できるようです。 >ビッグサイズを常用すべきでしょうか 作品をどのように呈示するかによります。PCなどの画面で表示する場合、画面の画素数より多くても無意味です。プリンターで印刷する場合、A4でプリンターの解像度が360DPIと仮定すれば、 210(mm)/25.4(1インチ)*360 *297(mm)/25.4*360=12,528,910 で、1200万画素以上が望ましいですが、実際には半分ぐらいでもまず見分けられないでしょう。

ytj
質問者

補足

ありがとうございます。 ではPCで見る場合、画素的には640で撮ったものを500pxに縮小したものと、2400で撮ったものを同じく500pxに縮小したものとでは視覚的には見分けが付かないということですね。ありがとうござました。

その他の回答 (2)

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

三脚を使って撮っていますか?  シャープじゃ無い時は、まず手ブレと被写体ブレを疑ってください  手ブレや被写体ブレをしないようなシャッタースピードをを使う事でブレが減り結果的にシャープな写真が得られます。  カメラの設定でどうしても手ブレや被写体ブレが起きてしまうような撮影条件の時は三脚を使うようにしてください。  シャッタースピードを早くする事で手ブレや被写体ブレを防ぐ事はできますが、慣れるまでは1/1000sでもブレる時があります、プロなら1秒でもブレない時があります(^^;  画素数の設定は概ね今の設定で構いません。 最終的な目的に合わせて設定するのがいいのですが、用途を特に決めていない時は大きい方がいいでしょう。 なぜ500なのかは偶然です(^^;  モニターの解像度があります、今なお640x480ピクセルという解像度で見ている方もいますので、それに合わせてある場合もありますし、最近は1024x768ピクセルの解像度のモニターで見ている人がいます、そうすれば単純に画面の1/4の大きさとなり写真の他に撮影場所の説明やコメントなどを書き込めるようになります。 また、ネットへのアクセス方法が千差万別です、光で接続してる人も居れば、アナログモデムで接続してる人が居ます、その差は1000倍以上、光で1秒掛かるのがアナログモデムだと1000秒掛かってしまって見る事ができなくなりますので(極端な例ですが) それを回避する為に、データサイズを小さくしている場合があります。 ピクセル寸法が小さくなれば、その分表示に時間が掛からなくなるためです。

ytj
質問者

お礼

ありがとございました。

回答No.2

レタッチを行えば行うほど、画像は荒れていきます。 JPEGをJPEGで上書きすると、やはり画像は荒れていきます。 ですから、PCのメモリの関係などで、レタッチ→JPEGで上書き→レタッチ→JPEGで上書き・・・と繰り返すと、画像は見る間に荒れていきます。 一方のRAW ですが、これはレタッチを前提とした保存形式と言えます。メーカー・機種によっては、ホワイトバランスなども加えていないデータで保存されるとも聞きます(ホワイトバランスもレタッチでやるわけです)。 数回のレタッチなら(内容にもよりますが)劣化を見いだすのは難しいでしょう。 しかし一度でも別形式で保存してしまうと、その優位性は失われてしまいます。 ですので、より綺麗な画像を得るための手順は次のようになります。 1.技術を磨いたり多量に撮影するなどして、綺麗な画像をRAW か高画質のJPEGで撮影する。 2.レタッチの手数と程度を最小限にとどめる(元になる画像が綺麗なら、レタッチは最小限で済みます)。 3.加工途中の保存は、PSDなどの、圧縮が無いか十分に圧縮程度の低い形式を選ぶ。JPEGでの保存は完成してから。 「1.ができるくらいなら困らない」ってのは重々承知です。自分は「数打てば中たる」で高画質JPEGを採用しています。

ytj
質問者

補足

ありがとうございます。 と、言う事は撮影時のクォリティを可能な限り上げるということですね。 となれば撮影機器の性能の違いによるところでもあると。 これは如何ともし難いです。 撮影時の状況、構図、ライティングやその他設定を精進するしかなさそうですね。 ありがとうござい。ました

関連するQ&A

  • RAWデータの現像とレタッチについて

    CANNON の50Dの一眼レフを使って撮影した写真を現像したいと思っております。 現像するにはカメラに付属のソフト「Digital Photo Professional」を使えばできますが その後レタッチも加えたいと考えていたので、 方法としてはPhotoShopのCamera Rawが使いやすいのではと思いました。 しかし、Camera Rawは画質が落ちるって情報を目にするので教えて欲しいのですが 単純に現像だけならDigital Photo ProfessionalとCamera Rawでは どちらがクオリティ高い画質で出力できるのでしょうか? さらにレタッチを加える場合は Digital Photo Professionalを使って色味等を調整後 →TIFFに変換 →PhotoShopでレタッチ でやる方法と、 最初からCamera Rawを使って 現像、レタッチと一度に処理する方法 ではどちらの方法が画質を落とさずにできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レタッチについて

    露出の失敗でしょうがなく、というのもありますが、カメラでそのまま撮っただけではコントラストや彩度に不満があることが多いので、撮った写真はほとんどの場合Photoshopでレタッチしています。 しかしマニアの人はトリミングやレタッチをけっこう嫌いますよね。 今日、知り合いの写真好きの人と話をしていたら、その人は「レタッチは邪道、撮ったそのままが撮影者の実力であり、後から直すのはある意味反則だ」と言っていました。 しかし写真とは、出来上がった絵そのものが目的であり、テクニックや機材の性能を競うものではないと思っているので、レタッチは単に作品作りのひとつの過程に過ぎないと考えています。 カメラやレンズの性能にも限界があるし、カメラの設定もそう細かくできるわけでもないですから。それにRAWで撮って現像するのも考え方は同じですよね。 そこで質問なのですが、雑誌やお店などの主催する写真コンテストに応募する作品は、レタッチやトリミングで仕上げてもOKなのでしょうか? またそうやって作った作品はその旨を明記しないといけないものなんでしょうか。あとからバレたら失格になるとか? まあ主催するところにもよるんでしょうけど、一般的な認識としてどうなんでしょう。そのあたり全然知らないもんで・・・ よろしくお願いします。

  • PHOTOSHOP7.0 でのレタッチについて

    PHOTOSHOP7.0を使って写真をレタッチしているのですが、16bitだとレタッチができません。8bitに変更するとできるのですが、何故なのでしょうか?せっかく、RAWで撮影した写真も、レタッチ時に8bitにすると画質が落ちてしまうと聞いたのですが。。。16bitで加工する方法があれば教えてください。

  • レタッチとプリントアウトについて

    A4サイズに気軽にプリントしたくて500万画素のコンパクトデジカメを購入しました。 すべて最高画質で撮影してだいたい一枚のデーター容量が2MB弱ぐらいになります。 この2MB弱の画像を場合により3種類ぐらいのレタッチソフトを使い編集して保存 (リサイズは無し2592×1944、レタッチソフトによる圧縮率選択は不可、JPEG)すると、 ほとんどの場合、1MB、500KBなど半分以下のデーター容量になってしまいます。 画像のデーター容量が少なくなるとプリントする際に画質が劣化してしまうと思うのですが、 数種の(デジカメウォーカー、デジカメの達人、ニートイメージなど)レタッチソフトで 色合い、傾き補正、キズ修正、ノイズ除去などを施すことでより綺麗な画像になる為、 レタッチはしたい、しかし画質が劣化するのは困る、というフラストレーションがあります。 レタッチを施す工程が入りA4プリントする場合、 1000万画素ぐらいのデジタル一眼レフでRAW現像でないと無理でしょうか? 500万画素のコンパクトデジカメ(RAW現像無対応)でレタッチしても データー容量を落とさず高画質でA4プリントできる方法はないでしょうか? また、皆さんはA4プリントする時どのようにしていますか?

  • レタッチのフリーソフトでは、CS2が最強?

    中学生の子供用のPCに、レタッチ(画像処理)ソフトをインストールしたいです PCは、Windows10 コアi7 RAM 16GB と、ざっくりした仕様は以上の通りです もしかするとすぐに飽きちゃうかもしれないので、高価な有償ソフトを最初からというのは、予算的にNG なので、いわゆるフリーソフトをインストールしようと思っているのですが、 フリーのレタッチソフトで、最も高機能なのは、 フォトショップCS2でしょうか? とりあえずやってみたいと言っているのが、 デジタル一眼レフでRAW撮影したデータを 現像して、写真的にきれいに仕上げたいとのこと CS2以上のフリーソフトがあったら、教えてください

  • EOS-1DSのRAWをphotoshopCS2でレタッチ→再度RAW変換は可能?

    キャノンEOS-1DSで撮影されたRAWデーターを預かったのですが、コレをフォトショップCS2で開いてレタッチをして、再び元のRAWデーターへ戻したいのですが。。。 まずフォトショップで開くとフォトショップの現像画面が出てきてココで色や明るさ変更をして閉じると元のRAWに保存が出来きて10MBサイズのファイルになりますが、この現像画面から一度開いてしまってレタッチなどをして保存すると30MBのサイズになってしまいます。 また、再び、そのファイルを開いても今度は現像画面が出てきません。普通に写真画面が現れるだけです。 ひょっとして、フォトショップの現像画面で出来ない部分的な補正や修正をする為に一度開いてしてしまうと、元のRAWファイルに保存は出来ないのでしょうか?

  • RAWデータを請求する根拠

    趣味で写真撮影をしています 先日、写真を広告に使用したいと連絡を受けたのですが 現像処理を行ったjpeg画像(長辺3500px以上解像度300bpi)を納品したところ、RAWデータを寄越せと言われました。 こちらとしてはRAWは未現像の、あくまでもネガの状態のデータなので 何故それを要求されたのか?と疑問があります。 DTP業界ではRAWデータで無ければ困る事情があるのでしょうか また、RAWでの提供が一般的ですか? 自分としては、高解像度の画像を提供、レタッチ可としているのにRAWを請求されたことに、少々戸惑いを感じています。 現在この業界に身を置かれている方の、率直なご意見が伺えれば幸いです 相手に同様の質問をしたのですが、今ひとつ要点を得た回答も無かった為RAWの提供は断りましたが、 余り深く考える事でも無かったのでしょうか お時間ある時にお応え頂けたら幸いです

  • レタッチした写真の現像に日付を入れるには?

    写真屋さんに現像してもらった写真について質問です。 全ての写真に日付を入れる設定でネット注文したのですが、できあがって届いた写真には日付のない写真が何枚かありました。 日付のない写真は全て、PhotoshopCS3でレタッチしたものです。 レタッチ後の写真データは、レタッチ前のExif情報を保持しています。 Exif情報がきちんとあるのに、どうして現像の時に日付が入らないのでしょうか? レタッチしてない写真はきちんと日付が印刷されてきました。 iPhoneやデジカメで撮った写真ですが、撮影機器の種類には関係なく、何を使って撮った写真でも、PhotoshopCS3でレタッチしたものは日付がなく、レタッチしていないそのままの写真には日付が入っています。iPhoneアプリでレタッチした写真にもきちんと日付が印刷されています。問題写真はPhotoshopCS3でレタッチしたものだけです。 レタッチ後、Photoshopで画像を保存した際には、 JPEGオプション…画質:12 形式オプション…プログレッシブ:スキャン 3 という設定にしました。 この設定で良かったのでしょうか? 他に何か設定が必要だったのでしょうか? PhotoshopCS3でレタッチした写真に、現像で日付を入れるには、どうしたらいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 現像と保存について

    現像初心者です。 TIFFで撮影しレタッチする事のメリット、デメリットはRAWと比べて何でしょうか(現像ソフトはカメラ付属のものまたはPhotoshop)。 またRAWまたはTIFFで撮影しレタッチしたものの保存は、TIFFかJPEG保存か、またどれくらいのサイズで行っておけば無難なのでしょうか。 質問の数が多くなりましたが、プリントはL,2Lが主の場合の一般論を教えて頂きたく思います。

  • 富士フィルムのRAWデータをクラウドに保存して現象

    RAWで撮影した写真をクラウドで保存した場合、FUJIFILM X RAW STUDIOで現像はできないのでしょうか? カメラをパソコンに繋いで現像しかできないでしょうか? お願いします。

専門家に質問してみよう