• ベストアンサー

officeで困ってます

ノートパソコンを購入したのですが、オフィスが付属していないので、どうしようか迷ってます。なぜならオフィス2007がもうすぐでるからです。そこで質問です。私はメールはoutlook express、他はオープンオフィスで2007が出るまで我慢しようかと思います。また、我慢せずに、プロフェショナルのアカデミック版を購入してしまおうかとも思います。このふたつで迷ってます。オフィスの事情に詳しい方、ベストな方針を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2のtakachan7272です。 価格.comは、集めた価格情報を配信しているだけです。 掲載されているショップは関東では秋葉原に店舗を構えるショップが多いですね。 ビックカメラやヨドバシカメラのような量販店ではありません。 それなりの店舗を構えていますので、ライセンスに不備のあるものや、コピー品ではない筈です。 通販では届いてみないと、100%安全とは言えません。 近所に量販店やPCショップがあれば、価格の比較をして下さい。 送料が掛かったり、代金引換や振込手数料などを加算すると、大して変わらない場合もあります。 1つ注意ですが、間違ってもオークションで購入なんて考えないで下さいね。 難ありが多いですから。

wakakiblood
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • aiai8888
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.5

マイクロソフトのサイトからoffice2007beta版が無料でダウンロードできます。来年の2月まで使用できると思いますのでこれを暫く使用すれば無料で試すことが出来ます。発売になれば2007を購入すれば良いかと思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/office/preview/beta/testdrive.mspx
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sgmOK
  • ベストアンサー率42% (167/391)
回答No.4

ふたつでの迷いを三つとするかも知れませんが、こんなのはどうでしょうか?(下記参考URL参照) MS Officeとの互換性があり、eSHOP価格 3,970円(税込)とMSに比し安値です。 短期使用の臨時のソフトとしてはよろしいのでは?

参考URL:
http://www.sourcenext.com/titles/use/60850/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

誰でも使う頻度が高いのはWordとExcelですよね。 office2000までの下位互換性はある様ですが、新しくxml Formatが何たらと・・・ 拡張子が違うって事ですよね。 ファイル形式変換パッチプログラムを追加すること云々とか 言われてもねぇ。 仕事にならなそうです。 会社ではoffice2000を、自宅では2003を使用していますが、 2003での新機能は2000では使えません。 私なら2003で様子を見ますね。 価格.comで調べたところ、アカデミック版が買えるのなら OfficeProfessionalEdition2003のアカデミック版の購入が 良いのでは?

wakakiblood
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ちなみに価格コムの製品は安心できる ものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

. 貴方の回りの方のOfficeと同じバージョンか近いバージョンの物を買う事を強くお勧めします。 自分だけが最新バージョンの場合、一生懸命作ったファイルを誰も開けない・・・となれば苦労も水の泡。 当社では取引先のバージョンを調査した結果、現在でも標準はOffice2000です。 .

wakakiblood
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • office 2007がもうすぐ発売されますがどうすべきでしょうか

     私はつい最近オフィスが付属していないノートパソコンを購入したものです。なぜ付属させなかったかというと、もうすぐオフィス2007が発売されるからです。そこで、私は発売まではオープンオフィスで我慢しようかと思っています。しかし、その一方でアカデミック版のプロフェッショナル2003を購入したいとも思っています。ここで質問なのですが、まもなく2007がでるのに今オフィス2003を購入するのは愚でしょうか?私はどうすればいいのかアドバイスください。お願いします。

  • outlook expressで大丈夫ですか

     本来ならば2003を購入して使用したのですが、オフィスが付属していないノートパソコンなので、ワードなどはオープンオフィスで我慢し、メールはエクスプレスで我慢しようと思います。ここで、質問なのですが、エクスプレスでも、ノートンなどを利用すればウィルスなどにかからないですみますか。また、現在家にあるノートパソコンのメールアドレスがヤフーbbのものなのですが、新しいノートパソコンと共有して使用できますか?

  • outlook express のメールの引越

    新しいパソコンを購入しました。今までは、windows Me のノートパソコンを使っていましたが、新しいのは、windows7の64bhit版です。古いパソコンではoutlook express をメールソフトとして使っていましたが、新しい方はoffice2010の、outlookを使いたいと思っています。 古いメールソフトの受信メールを、新しいoutlookに移すには、どのようにすればよいでしょうか、ご教示よろしくお願いいたします。

  • windows7を購入しました。officeは2007です。

    windows7を購入しました。officeは2007です。 メールについてですが、xpの時もvistaの時もメールはoutlook expressを使用していたのでoutlook expressを使いたいです。ただ、新規購入のPCではoffice outlook 2007が立ち上がります。 これをoutlook expressに変更したいのです。どのようにしたらいいのでしょうか?? そしてvistaのほうに入っているoutlook expressのアドレス等もコピーしたいです。 お教えいただけませんでしょうか。いくつか調べましたが、windows7ではわかりやすいのがなく・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

  • OfficeXPとOffice2000の互換性。

    OfficeXPとOffice2000を両方同じパソコンにインストールしたいのですが問題なく使用できますか。 理由は新しくパソコンを購入したのですが、付属のOfficeXPがパーソナルだったので依然使っていたOffice2000のプロフェショナルもインストールしたいのです。パワーポイントとアクセスだけ入ればいいのですが、カスタムインストールで出来ますか?

  • office

    こんばんは。 近々主にエクセルでデータ管理を目的として、職場内で移動が多いためノートパソコンの購入を考えています。 エクセル入力程度ですので極力安いものでいいです。 会社⇔自宅間は持ち運びせず、会社に極力おいておきたいと思います。現在家でデスクトップを使用していますが、ショップメイドのWindowsパソコンで家ではofficeは使わないだろうと思いインストールされいないものを購入しました。(約2年くらい前かな?) 今回の購入にあたりあえてofficeの入っていないノートパソコンとofficeの製品版を購入することで両方にインストールが可能かと思っていたのですが、家電量販店でグレードの高いモデルしかデスクトップとノートの複数のライセンス取得はできないと言われました。 ワード、エクセルがあれば十分です。両方に入れたい場合、インストール済みのノート+デスクトップに製品版のofficeしか方法はないでしょうか?ちなみにフリーソフト(open office等)を使うつもりはありません。他にも少しでも安くエクセルが使用できる方法や情報あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Outlook Express と Office Outlook 2003 なのですが、

    メールソフトが、「Outlook Express」 と 「Office Outlook 2003」 の2種類が入ったパソコンを使っています。 「マイピクチャ」フォルダ内にある写真を選んで、 「ファイル」→「送る」→「メール受信者」と進むと、 自動的に「Office Outlook 2003」で添付ファイル付きのメールが作成されます。 マイピクチャから同じように進んだ際に、 自動的に「Outlook Express 」でメールが作成されるように変更したいのですが、 どのようにしたらよいのでしょうか? 「Office Outlook 2003」をアンインストールするしかないのでしょうか?

  • office2000

    outlook express と microsoft outlook こちらの違いを教えていただけないでしょうか? 本来{outlook express }がパソコンの中に入っていたのですが、今回 { Microsoft Office2000{エクセルやワードが入っているものです}のソフトをダウンロードした時にMICROSOFT outlookと言うものが画面に表示されるようになりました。こちらに設定することによって、以前のout look express(今まで送受信しているメール等)は削除されてしまうのでしょうか?

  • officeのインストール回数について

    今うちにノートとデスクトップの2台のパソコンがあります。 ノートのほうにOME版?でoffice2007ソフトが附属していました。 デスクトップのほうはノートについていたOME版でoffice2007インストールしたところ、OME版?のためか使えなかったので優待版を買ってoffice2010にしました。 ここで質問です。 デスクトップのほうをリカバリするときに、上と同じ方法でoffice2010をインストールすることはできますか?これは同じパソコンなら何回でもできるのでしょうか?

  • MS Officeは必要?

    MS Officeは必要? ノート型パソコンの購入を考えています。 現在デスクトップ(Vista, MS Office2007), ノート型パソコン(XP, MS Office versionは忘れました)を持っています。 新しく購入予定のパソコンは、主にネット用に買おうと思います。 もちろん、mail等にも使いますが、outlookは必要ないです。 こういう状況で、MS Officeを買う必要は無いかなっておもってまして、 ただ、念のためにKingsoft Officeを入れようと思っていますが、 これで十分でしょうか?MS Officeでなく、Kingsoft Officeだけで 何か不便なことがあれば教えてください。

px-s05B プリンターが作動しない
このQ&Aのポイント
  • プリンターがオフラインの状況で印刷ができない
  • EPSON社製品のpx-s05B プリンターが印刷できない状況
  • プリンターの出力ができない
回答を見る