• 締切済み

乾電池のバッテリーアダプタってipodの内蔵バッテリーに負担をかけますか?

5世代の30Gのipodに乾電池で動くバッテリーアダプタをつけて使っているのですが、最近知人に短期間で充放電を繰り返す事になるのでバッテリーに負担をかけるから使わない方が良いよ。と言われたのですが他の人に聞いてみるとそんなことはないと思うと言われました。いったいどっちが正しいのですか。乾電池で動くバッテリーアダプタは、充電用としても稼動用としても使えるとパッケージには書かれていました。あと内蔵バッテリーが充電しても数分しか動かせないぐらいまで劣化したした時に、内蔵バッテリーの代用として乾電池のバッテリーアダプタを使う事ってできますか。 

noname#35519
noname#35519

みんなの回答

noname#40524
noname#40524
回答No.1

現在の充電制御はトリクル充電(繰り返し)は行いませんので、 その点は問題有りません。(寿命に影響します) ただ『乾電池』ですと電圧降下するのが早いですので、充電出なく逆に 内蔵電池を放電させると言う悲惨な事にも成りかねません。 ですので結構新しい電池を必要とします。

noname#35519
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。

noname#35519
質問者

補足

寿命に影響するということは、バッテリーアダプタを使えば内蔵バッテリーの寿命が短くなるということですよね。あと内蔵バッテリーが充電しても数分しか動かせないぐらいまで劣化したした時に、内蔵バッテリーの代用として乾電池のバッテリーアダプタを使うことができるかどうか分かれば教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • iPod バッテリーについて色々……

     最近、第3世代のiPod 30GB(ホイールとディスプレイの間に4つのボタンが配置されているもの)を入手しました。  それで、バッテリーを長持ちさせる方法を知りたいのですが、ここの質問をサーチしてみると、「放電して充電するのを繰り返した方がいい」とか、「いやリチウムイオン・バッテリーにそれは当てはまらない」とかあって、正直よくわかりません。  あと、普段iPodはドック+Firewire+電源アダプタで充電していますが、この世代のものって、過充電防止機能はついてるのでしょうか?また、仮にあったとしても、フル充電状態になったら充電をやめた方がいいんでしょうか?  それと、ドックのライン端子にミニスピーカーをつないで部屋でもiPodを楽しんでいるのですが、この時フル充電状態だったとして、電源をつなぎながら聞いてもバッテリーに悪影響はないのでしょうか?(つまり、この時iPodは常に充電しながら動いてるのか、それとも電源の入力だけで動いてるのかってことです)。  最後に、放電&充電を繰り返して使った方がいい場合、iPodでの完全放電の仕方を教えて下さい。長く書いてしまいましたが、なにとぞよろしくお願いします。

  • iPod touchのバッテリー

    iPod touch(2世代 8GBモデル)を中古で購入しました。 PCにつなぎバッテリーを充電すると充電完了になるのですが抜いた瞬間に1割ほどゲージが減ります。 あと使用していると残り10%くらいまではすごい速さで減るのですが10%くらいにになってから電源が切れるまでのじかんが90%~10%までの間のバッテリーの減りの速さより遅い気がします。 これはバッテリーの劣化によっておこるのでしょうか? またバッテリーのリフレッシュというものがあるようですがiPod touchでもそれはできますか? 満充電してできるかぎり放電をするということを2回繰り返したのですが変わりませんでした。

  • バッテリーの充放電回数

    バッテリーを長持ちさせる方法について、いろいろな意見が交わされていますね。 まぁ、最終的には、消耗品として捉え、あまり事細かに考えても仕方かがないので、過充電、過放電は避ける、使わないときははずしておく、あたりを中心に気をつけているだけですが、その過充電は避けるということの関連で、ひとつ疑問に思っていることがあります。(ちなみに、リチウムイオン電池を使っています。) ACにつなぎながら、バッテリーもつなげておくのは、過充電状態におくからよくない、というのはわかるのですが、フルに充電をするのもよくないとされていますよね。新しい機種では、100%まで充電せず、80%ぐらいの充電で、一旦ストップするようにもなっているようです。 しかし、一方、バッテリーの寿命は、使った総量ではなく、充放電回数によると言われていますね。 80%ぐらいの充電で抑える機能についての説明では、そのほうが充放電回数が伸びるとされていますが、少ない充電量で使うと、より短い時間で充電することになり、充放電回数が早めに高まる一方、フルに充電してぎりぎりまで使うと、次の充電までの時間が長くなり、充放電回数が少なくてすむ、ということになるような気がするのですが、そうならないのは、何故なんでしょう? これって、フルに充電をすると、一見、充放電回数が少なく、限界まで達する時間が先に延びるように見えるけど、フルに充電することで、バッテリーを痛め、結果として、充放電できる回数が少なくなり、早めにバッテリーがだめになる、ということなんでしょうかね?

  • 携帯電話の乾電池形のバッテリーアダプタについて

     softbankの911shを使っています。  よく、ipod代わりに使っているので、バッテリーが無くなるのが早いです。  そこで、乾電池を入れて充電できるバッテリーアダプタを買おうと思っているんですが、以前に使っていたものが、プラグに差し込んだときに「カチッ」と音がして固定されないタイプだったので、すぐに抜けてしまいとても大変でした。  今度はしっかりと固定できるタイプを買おうと考えていますが、店員さんに聞いても中を開けないとよく解らないと答えられます。そこで、実際に乾電池タイプの充電アダプタをお使いの方で、しっかりと固定できるタイプのものをお使いの方はいませんか?。 softbankの911SHを使っているので3G対応のものでお願いします。使っているアダプタの型式などを教えていただきたいと思います。

  • 【電気工学】バッテリーは充電と消費を同時にできない

    【電気工学】バッテリーは充電と消費を同時にできないって本当ですか?の続き 同時にできないというのにコンセントにスマホを挿して使っていると残量がいつまでたっても減らずに増えて最後は100%までいくのはなぜですか?動画見てるのに減らない。を聞いた者です。 回答はスマホのリチウムイオン電池は充放電が同時にできるという回答でした。 充放電が同時にできるということは、スマホをコンセントで充電しながら動画などを見るとバッテリーの劣化が急激に起こるので充電中は操作してはいけないというのは嘘だったということでしょうか?

  • バッテリーの故障か?アダプターの故障か?

    お世話になります。 2011年に購入したライフブックですが、最近、充電ランプが紫色の点滅になりました。 その時は、バッテリーをはずして放電したら、充電ランプはオレンジの正常に戻りました。 今日また紫になっていたので、同じように放電すると、オレンジランプになったのですが、しばらくすると紫点滅に変わってしまいました。 バッテリー診断ソフトでは、劣化は特に見当たらなかったのですが、どこかがおかしいのだろうと思います。 バッテリーを交換すべきか、アダプターなのか… 現在は、内蔵バッテリーは使われずにアダプターのみで起動している状態です(充電0パーセント)。 同じようなご経験のある方、いらっしゃったらアドバイスいただけますようお願いいたします。 (ライフブックAH42/D) なお、このパソコンは2011年に買ったのですが、最近再度使い出すまで4-5年使ってない時期がありました。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • iPodを充電しながら再生するって、バッテリーに良くないんですか?

    最近iPod(第5世代)を購入し、それと一緒に充電しながら再生できるドック接続型スピーカーも購入しました。 しかし最近、ある知人から、「そういう充電しながら使うってやってると、バッテリー寿命がどんどん減ってくぞ」みたいなことを言われて、正直困惑しています。 今のところ(1ヶ月も経ってませんが)、バッテリーの劣化等は特に感じはしないのですが・・・。ちなみに普段の使い方は、帰ってきたらiPodをドック・スピーカーにセットして充電&再生、なんて感じです。このへんについて詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いしますm(__)m

  • 携帯の電池およびアダプターについて

    ボーダの905SHを使用してますが TVなどを、見る場合特にバッテリーが減っていなくても、毎日、充電器にセットして充電している?状態です、と 、バッテリー内の保護回路の劣化が進み、バッテリーの寿命を著しく縮める場合があるそうですが、 それならと、電池を取り外しACアダプター(5.2V 650mA)のみでは 作動しません、電池は、3.7V 910mAhです ACアダプターのみで(6V、1.5Aなど容量UPすれば)ノントラブルで作動可能でしょうか それと、電池についてですが、+、-端子の中間にある端子(S)は何でしょうか、単に、+と-に4Vで1Cで充電出来ますでしょうか、 実際に行われた方など、よろしくお願いします   

  • モバイルバッテリーを内蔵電池の代用に

    初心者なものですから要領を得ない質問かもしれませんがお赦しください。 HUAWEI タブレット(MediaPad M2)を二年あまり使っていますが最近電池の減りが早くなってきました。携帯ショップに相談すると電池の寿命だからと買い換えを勧められました。ただ電池以外には全く不満はなく棄てるのは勿体ない気がします。 そこで詳しい方のご意見お聞きしたいのですが・・・ 充電と給電を同時にできるタイプのモバイルバッテリーを買ってタブレットに両面テープで貼り付け、常時充電状態で使うというのは可能でしょうか。 つまりダメになった内蔵電池の代用にモバイルバッテリーをずっと使うという運用に何か問題あるでしょうか。 ヘンな質問で申し訳ありませんが解り易い解説いただけたら嬉しいです。

  • ipod shuffle用拡張バッテリーとやらについて。

    このバッテリーパックを使えば、iPod shuffleの再生時間を3倍に延ばせる。内蔵バッテリーを使い切った後も、単4電池(AAAバッテリー)で最長24時間まで連続再生させることができる。 ↑らしいです。 ただ、アップルのサポートセンターに問い合わせてみたところ、『ipod shuffleはそれ自体消耗品と考えていますので、バッテリーが駄目になったら15000円で交換か、新しいものを買うしかない』 と言われました。 これは内臓バッテリーが消耗しきった後でも、永遠に(他の部分が壊れるまで)使えると言うものなんでしょうか? ただ単に、充電がなくなり、その場で充電できないけれども、使いたい場合に再生時間を伸ばす事ができるというその場しのぎのものなのでしょうか? 実際拡張バッテリー使っている人いれば、使い勝手など教えて欲しいです。重さとか、邪魔にならないかとか。よろしくお願いします。 また、USBから充電しなくても、家庭用電源から充電できるアダプタも販売されているようですね。これを使って充電する事によって、更にバッテリーの寿命が短くなるとか言う事もありえますか? どうぞよろしくご解答、お願いします。