• ベストアンサー

水冷式を作るにはいくらぐらい必要ですか?

水冷式のクーラーって2,3万ぐらいしますよね? そんなに高い物を買う余裕も無いですし、ましてそれほどお金がかかるものとも思えません。 そこで思い出したんですが、器用な方で時たま自分で水冷式のCPUクーラーを作ったという方を聞きます。 その際にはどの程度のお金がかかりどういった道具を使われたか教えてほしいです。あとそれに対する工夫も教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.3

しっかりと冷却させ、装置を小型にさせるとお金がかかるんですよ。 全部専用で設計して、それように作るわけですから。 大掛かりになってもいいのならば、車のラジエタを流用してもいいんですよ。 んで、自分でCPUクーラを作る人って 汎用のCPUクーラをそのまま改造できるか 専用のものを自分で加工できる技能がある(又はコネがある)人なんですよ。 それが無ければ、市販のキットを使うのが一番楽になります。 特に、CPUコアを押し付ける水枕部分は加工が難しいですから。 全部自分で作れば、材料費とか込みで1万くらいでできますよ。 ただし、加工するための工具は全て持っているという前提での話しです。 (昔はガス冷却とかで遊んでた人からのアドバイスですが)

参考URL:
http://www.coolinglab.com/
takeshi1992
質問者

お礼

水枕は今のところ考えていません。 所詮手で作るものなので、パーツにじかに当てるのには抵抗もありますし… 今のところはケース内の温度を室温より下に下げるという方向で考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

Pentium4機あたりなら効果大です。 8000円くらいのキットで取り付けるだけでした。 (面倒な液体注入作業も無し) 特に静音効果がいいです。 特にラジエター部分の取付位置確保がネックに。 ここのファンを高速回転させるような発熱なら、 水冷式の意味がないかも・・・ PentiumD機にも挑戦しましたが、 発熱が大きくてCPU温度が危険域だったので 空冷の大型12cmファンにしました。 純正よりは静か。水冷よりはうるさいけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D575-A5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

「ケース内の温度を室温より下に下げるという方向で考えています。」 結露しないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.4

水冷のPCはいらないでしょう。 なぜならCPUが低発熱のものが主流になりつつあるからです。 GPUは相変わらず爆熱ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78947
noname#78947
回答No.2

確かに作れるのかもしれませんが冷却液・CPUの冷却部・ポンプなどを購入しなくてはいけないですしパソコン用に作られていない部品を使用するので大幅な加工が必要になります。多分、工具類の分も含めると市販の水冷クーラーを購入するよりも高くつきます。しかも期待したほどの冷却性能は得られないだろうし水冷の最大の魅力である静音化も多分期待出来ないです。もし作ることが出来ても市販品よりも液漏れの危険性は高いし最悪ショートするか冷却不足で熱暴走するのがオチです。素人が汎用品作ったものとメーカーが専用の部品で作ったものではどちらが優れているかは比べるまでもありません。自分で作り方を考えることが出来ない&調べることが出来ない程度の知識しかないのなら止めておいたほうが良いです。

takeshi1992
質問者

補足

まったく調べていないわけでも、考えが無いわけでもありません。 ただ、こういったものを作るうえで水漏れ対策や温度を下げるための対策にもいろいろありますし、パーツにしても金額や種類にピンからキリまであるので適切な金額、使用するパーツの種類などを経験者の方からお聞きしたかっただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angelSAM
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.1

正直言って未経験者は手を出さない方が良いと思いますよ。 結局CPUの水冷枕は購入になりますしね ポンプ・ラジエター・タンクと買いそろえると それなりにしますし 何よりPC陽じゃない部品を使いますからかさばります。 このサイトの製品ならお手頃じゃないですか?

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/donya/50134/
takeshi1992
質問者

お礼

確かにこの金額じゃ手ごろな感じがします。 少し検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水冷式クーラーについて

    水冷式クーラーについて CPUの水冷式はもう10年くらい聞きますが、GPUの水冷式は値段や構造などであまり聞きません。 仮に水冷式を採用したGPUの場合、目安として、どの性能から付けるようなものでしょうか? GTX1050 GTX1060 GTX1070 GTX1080 また、CPUだけ付けても効果はあるでしょうか? 数年後目処に作成してみたいです(自作の場合) 回答よろしくお願いします。

  • 水冷式CPUクーラーについて

    水冷式CPUクーラーについて教えて下さい。 今年は猛暑で、PCからの廃熱が特に辛いと感じます。 現在、自宅でPCを置いてある部屋に冷房を設置していないので、他の部屋よりも体感温度が4度ぐらい高く感じます。 そこで、PCに水冷式CPUクーラーを取り付けた場合、廃熱効率が良くなり室温も下がるのだろうか? と言う事が疑問になりました。 水冷式CPUクーラーを取り付けると、PC内部の温度も下がると聞いていますが、PCからの廃熱も少しはマシになるでしょうか?

  • Core 2 Duoに水冷は必要ですか?

    動画の編集を主にする為、古くなったPCを買い換えようと思ってます。 予定では Core 2 Duo E6600搭載の機種を買おうとしているのですが、CPUクーラーが水冷式の物もあるようなんです。 Core 2 Duo はもともと発熱が少ないと聞いてますが、 動画の編集に付き物のエンコードの際にも発熱量は少ないのでしょうか? 今使用中のPCはエンコードの際、かなりファンの回る音と高温の排気がすごいです。 そこで空冷にしようか水冷にしようか悩んでおります。 是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 水冷式CPUクーラーの冷却水

    こんにちは。 質問なのですが、水冷式CPUクーラーの冷却水には車用の冷却水は使えるのでしょうか? 精製水が使えろという回答があったのですが、そこまではかかれていなかったので・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 簡易じゃない水冷クーラーってあるんですか?

    こんにちは CPUのクーラーに、簡易水冷クーラーってありますけど、簡易じゃない水冷クーラーってあるんですか?

  • 簡易水冷のデメリットは?

    私は過去、自作PCにおいて簡易水冷を使用した事がありませんし、爆熱CPU(12世代や13世代のi7やi9)を使用した経験もありませんが、簡易水冷が流行っているようです。簡易水冷式のCPUクーラーのデメリットは何でしょうか?液漏れとかしないんですか?中の冷却水を交換したり、クーラーのメンテナンス等は必要なんですか?教えてください。

  • 水冷式オイルクーラーと空冷式オイルクーラー。

    初歩的な質問なんですが。 水冷式オイルクーラーと空冷式オイルクーラーの長所と短所について教えてください。 自分は、SSに乗っているのですが、つい最近まで、SSは水冷式でツアラーは空冷式が常識と思い込んでいました。(軽量化には水冷式がベストかと) ところが、R1000を見てびっくり、空冷式のオイルクーラーが付いていました。

  • このケースT100-BKに水冷クーラーをつけたい

    このケースT100-BKに水冷クーラーをつけたいんですが その際ケースファンの6個あるファンを一つ取り外し 工夫し別の箇所に取り付けることはできないでしょうか? 水冷はKUHLER-H2O-920

  • 水冷キットについて

    PCの発熱が高いので水冷式にしようかと考えています。 冷却部分はCPU,GPUできればHDDも冷却したいと考えています。 そこで性能が良く、信頼できるオススメの物を教えてください。 できればあまり外にスペースを取りたくないので、ケース中に 入るものがいいです。 値段は3万円前後くらいを考えています。 それとパーツを見ていて思ったのですが、水冷のパーツをそれぞれ 買ってきて自分で組み立てた方がよかったりするのでしょうか? またその場合注意する点を教えてください。

  • CPUの水冷ファンについて

    先日、クーラーマスター製の CPUの水冷ファンを購入し設置完了しました。 型番が、 RL-MUA-E8U1(R80) AQUAGETE という商品を買いました。 初めての水冷のファンなので 実際にCPUが冷えているか判らないのですが 水冷が入っていると思われる タンク部分が結構な熱が出ています。 水冷でCPUの熱を吸い上げているのはわかるのですが ここまで熱が出てしまって良いのかと 不安になってしまいます。 実際、水冷を使っている方の意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 真空ユニットの応答時間を早くするには、配管容積を小さくし、吸込み流量が多いエジェクタを選ぶことが効果的です。
  • しかし、配管径が細すぎると、ユニットの性能が低下し、作業効率が悪化する可能性があります。
  • 細い配管では、流速が上がり圧力損失が大きくなるため、真空の吸引力が弱まることが考えられます。
回答を見る