• ベストアンサー

原付を購入しますvv

MT-00oneの回答

  • MT-00one
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

一昨年までチョイノリ使ってました!! 3000kmくらい走ったらアクセルを戻すとエンストするようになってしまったため廃車にしましたが。。 一年くらい街乗りに使っていて腰痛持ちになってしまいました。チョイノリはリジット方式といって、サスペンション(凸凹道なんか突き上げの衝撃をやわらげてくれるバネ)がないバイクです。つまり空気が詰まったタイヤがかろうじて衝撃を吸収します。 時速30kmでは地面のちょっとした段差やもりあがりでも体が一瞬浮くくらいの衝撃が来て、その度に腰に負担による激痛がくるようになってしまいました…。 自分の経験では片道2,3kmの道でも毎日使ってるとかなり体が痛くなりましたね。 あと、低速ではちょっとギクシャクするというか、かなり発進が急でした。 あと、自分のはキック始動のタイプ(スタータースイッチなし)だったのですが、いちいちスタンド立てないとキックできないのが面倒でした(よくエンストするのに) いまはリトルカブに乗り換えましたが、乗り心地が気持ち良くてどこまででも走れそうです。 カワイイ原付といえばホンダのZOOMER、リトルカブかヤマハのVOX、VINOとかがありますね。チョイノリは安いのでとにかく近いところの移動しかしない!っていうならアリかもしれません。

sanaki_5854
質問者

お礼

詳しい回答、有難う御座います^^* 腰痛持ちΣ´Д`; それは大変ですね;; すぐに腰をダメにする私には向かないかも。。 講習の時、キックは毎回失敗してました(笑) 他と違っていて 格好いいなと思うんですが、やっぱりスイッチの方が楽なんですかねぇ‥。 カブとズーマー格好いいですね!!とても気に入りましたvv VOXもいいですね。 ホントに沢山入りそう! 是非候補に入れさせて頂きますo^□^o 有難う御座いました!!

関連するQ&A

  • 今回、初めてバイク(原付)を購入しようと考えているのですが・・・

    恐らく「チョイノリ?」のようなタイプの中古の原付を買おうかと思っています。しかしバイクに関しての知識は初心者なので、中古車を購入する際、注意する点やポイントなどがあったら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 原付バイクの購入について

    明日、バイク屋で中古の原付バイク買おうと思っているんですけど、買ったらその日中に乗って帰ることはできるのでしょうか??今はチョイノリを乗ってましたが自賠責、任意保険は新しいバイクに移すつもりです。よろしくお願いします!!

  • 原付購入

    今度、足代わりとして原付を購入しようと思っています。 ホンダのNS-1を10万円で購入予定です。 中古のバイクが載っている本では、10万円となっていますが、 実際の支払合計額はいくらくらいになるんでしょうか? 車の場合なら、だいたいプラス10万円くらいですが、原付の場合はわからなくて・・。 わかるかたいましたらご回答おねがいします。

  • 坂道に強い原付バイク(初心者用)

    やっと免許が取れたので、通学用に原付バイクが欲しいのですが、どれを購入してよいのか全くわかりません。主に通学や買い物に利用する予定ですが、学校がかなり山のほうにあり、近所も坂道が多いです。 お金がないので、極力!!!!!安い原付バイクを探しています。チョイノリや中古の原付バイクを考えていますが、急な坂道でもほかの交通に迷惑をかけない程度のスピードは出るんでしょうか? 安くてオススメの原付がありましたら(女性向)、全体でいくらぐらいかかるのかなども教えてください。お願いします。

  • 原付の購入について

    息子が乗る原付の新車を購入する予定です。 練馬に住んでいますが、息子は横浜で下宿しています。 どの位の予算が必要か練馬の近所のバイクショップを見て廻りました。 予算が無いので、トゥデイかレッツ4あたりを考えていますが、近所のバイクショップで すべて(2年の自賠責付)コミコミで12万位とのこと。 色々調べてみると、結構安いことに気が付きました。ここで買って、息子の所に乗って 行けば良いと思いましたが、ネットに (1)新車保証は購入店でなければだめです、というのがありました。  今やネットでバイクを売っているのにと思いながら、本当に保証は買ったところでしか  だめなのですか? (2)やはり買った店の方がアフターサービスが良いので、下宿先の近くの店で購入した  方が良いですか?(息子はバイクをいじるなどの興味は全くありません) (3)それならば、 横浜国大近くに、原付を安く購入できるバイクショップはありますか? (4)安くてお勧めの原付は何ですか(尚、中古車は考えていません)?  どれか1つでもアドバイスいただけたら、うれしいです。  よろしくお願いします。

  • 初めての原付購入

    近いうちに原付の免許を取得し、バイクを購入しようと考えているのですがお聞きしたいことがあります。 ・今の所中古バイクを購入しようと思っているのですが、中古原付は「買い」ですか?というのも原付などメンテナンスをする人はほとんどいないでしょうし、エンジンが小さい分痛みやすいでしょうから安全に走れるのかと少し心配に思うのです。特に今までバイクには乗ったことがないのでさらに心配してしまいます。 ・4サイクル2サイクルありますがどちらがいいでしょうか?ちなみに坂の多いところに住んでいるのでパワー重視で2サイクルかなとも思うのですが・・・パワーの差なんて分かるのですか? ・中古・新車の相場は、大体いくらくらいなのでしょうか?(バイクは通勤用に用いるようなバイクです) ・その他何か注意すべき点などありますか? 多くなりましたが、答えられるものだけでも結構です。よろしくお願いします。

  • 70キロ出れば50の原付に負けませんか。

    ちょっと乗り用の小さいバイクを探していて、モンキーの中古とかチョイノリとか候補だったのですが、シャリー70の程度のいい中古が手頃な値段で有りました。 最高70キロ出るそうです。 二輪の免許は有りますので、これならあんまり速度違反も怖くないし、どうせ買うなら大きさもチョイノリと同じぐらいなので、場所もとりません。 それに70キロ出ればだいたいの原付より走りが同等以上かと思うのですが、改造してない普通の50の原付よりは速いですよね。 最高速の場合です。

  • 原付を購入する上で

    現在、原付を所有していますが2回転程してると思うのでそろそろ新車に乗り換える予定です。 そこで原付を購入する上でこんなことに注意やおすすめバイク店(神奈川、東京)、こんなバイクがいいなど情報があれば教えてください。

  • 中古原付購入とメンテ

    中古原付をネットで購入する予定ですが、そのバイクがリコールなど起きた場合、近所のバイク屋でただでみてもらえるのでしょうか? そのショップで購入してないため、もって行くのは嫌がれると思うのですが実際どうなのかご存知でしょうか?よろしくお願いします。

  • 原付について

    原付を購入したいと思っています。 初期の導入費用はどれくらいするもんでしょうか? 保険、ヘルメット、原付・・・ 特に車種にこだわりはなく、乗れればよいです。 一番安い「チョイノリ」は壊れやすいらしいので 避けたほうがよいでしょうか。 オススメな機種があったら教えていただけると幸いです。