• ベストアンサー

近鉄大阪線 難波~伊勢中川まで、なんですが。

難波(日本橋、上本町)から伊勢中川駅まで月イチで通いたいのですが、なにぶんものすごく時間がかかるので、特急を使わないといけないかなぁと悩んでいます。しかし特急料金をみて思わず絶望してしまいました。 そこで、なにげに考えたのですが、「途中まで特急で行って、そこから急行などに乗り換えればお得なのではないか?」と思いました。それ以外でも、逆に、最初(難波など)から乗らずに、途中(奈良県ぐらい)から特急に乗って行くのもアリではないかと。みなさんってそういう乗り方とかされているのでしょうか?近鉄は全くのドシロウトで、路線だけでも憶えるのに苦労しています。(怒らないでください^^:。)こんなルートがおすすめとかありましたら是非教えてください!できればお得で、早く着けそうなルートが理想的です。(席の種類は問いません。) 追加質問なのですが、特急以外の電車というのは、みんな長いすなのでしょうか?長距離を乗るので、理想はリクライニング(?)っぽいものがいいのですが(最初の質問では問いませんと言いましたが、こちらは問う、という条件でお願いします。)。時刻表や電車の種類で、席の種類がわかるものなのでしょうか? 以上必ずお礼を書きますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

近鉄大阪線の本数は 上本町-(名張)-青山町:急行もかなりの本数有り (名張)-青山町-伊勢中川:本数少ない上に、停車駅多く、東青山とかで特急待ちとかあって、時間掛かるわ本数無いわで、難儀します。 基本的に、上本町-名張は、(快速)急行に乗りましょう。名張で、特急待ちをする場合が多いので、急ぐなら、それに乗り換え、ケチるなら、そのまま急行か、普通に乗り換えましょう。 >時刻表や電車の種類で、席の種類がわかるものなのでしょうか? 近鉄一般車のイスは・・・・ A・長いす B・LCカー (長いすと前向きのイスと、切り替え可能) http://www.kintetsu.jp/kouhou/Train/A20042.html C・前向きの、前との感覚も広く、極上乗り心地のイス http://www.kintetsu.jp/kouhou/Train/A20037.html この3種類です。 上本町~青山町の列車は、ほぼAかBです。 Cは、上本町~宇治山田(鳥羽)の急行、中川より4両に使われているケースがありますが、なにぶん、本数が少ないです。 事前に、どれが来るかは分かりません。上本町~宇治山田の列車でも結構、Aパターンありますからねえ・・・ Cに毎日乗れるなら、特急に乗る必要はないのですが・・・ なお、特急に数回乗るなら、クレジット決済、携帯予約を駆使して、10%オフで乗るようにしてください。 http://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/reservation/index.html

noname5261
質問者

お礼

ご回答感謝します。 詳しい詳細、勉強になります。そうなんです。区間快速に乗った時のことですが、東青山で僕にとって意味のない待ち時間を実体験させられました。長時間も辛いのに、御指摘の名張~中川の間の停車駅が多いのがすごく難儀です。これだけでもどうにかならないものかと悩んでいました。名張駅というのはまさにキー駅ですね。 席の種類ですが、やっぱり世の中うまくなっていませんね~。Aが多いってことですね。10%OFFという制度があるんですね。ものすごい回数をのるわけではないのですが、計算をしてお得かどうか調べる価値は十分にありそうですね。一度やってみます!ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私、近鉄京都線某駅から近鉄名古屋線の富田駅まで通ってたことがあるのですが、私が特急に安く乗るためにはこうしていました。 近鉄の特急料金は40キロまで500円、80キロまで870円、140キロまで1280円、180キロまで1560円です。  ですから、本数が少ない青山峠を抜けるためだけに乗る場合・・・伊賀神戸~伊勢中川間だけ乗車33.4キロ。500円。(但し伊賀神戸駅には自動発券機がありませんので、難波、上本町駅で事前購入が必要になります。この駅の窓口は改札外だけ) 上本町~青山町間は急行が結構あります。また、夕方の区間快速は青山町発着です。 また、運がよければ5200系やLCカーがきます。(5200系はJRの新快速や大和路快速用の白い電車のモデルになった車両。) 少しだけ節約する場合・・・大和高田~伊勢中川間だけ乗車79.0キロ。(高田停車の特急は少ないためない場合は大和八木~伊勢中川間74.1キロ) 難波~大和高田・大和八木間は列車が多いので一本前の急行に乗るだけで、節約できます。 私のアドバイスはこんな感じです。参考にならないかもしれませんが・・・。

noname5261
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいもうしわけございません。 実体験は大変参考になります。 特急料金から考える方法ですね!これは気がつきませんでした。青山峠以降が困っていましたので、500円という具体的な数字を出していただいたことで、すごく助かりました。(数字が弱いもので^^;) 少しだけ節約方法も「ほほ~ぅ!」と言う感じでメモさせていただきました。高田というところは特急が少ないのですね。ここで降りる人を結構見かけますので、意外です。一本前の急行に乗るのもポイントなのですね。 名古屋線にも将来乗るかもしれませんので、参考にさせてください!ご回答感謝いたします! 今までご回答いただいた皆様ありがとうございます。 みなさん全員にポイントを差し上げたいぐらいなのですが、この場をお借りしまして、感謝を述べさせてください。貴重なお時間を頂き教えてもらいましてあるがとうございました!

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.3

難波~名張間を急行に乗車され名張~中川間を特急に乗車されるのはいかがでしょうか?ダイヤによっては数分で接続している場合がありますので。A1さんの提示した時刻表で接続はわかると思いますし、市販されている近鉄時刻表で調べられます。

noname5261
質問者

お礼

名張ですか。僕が乗る時間帯が急行になかなかぶつからない為、区間快速に乗るしかなさそうなのですが、一度計算してみますね!ありがとうございます。

回答No.2

近鉄電車を使用している者です。難波から中川まではかなり遠いですし、特急で1時間半程度。急行なら2時間程度でしょう。 特急が一番早くて便利です。 通勤でしたら朝早い電車でしたら座れると思います。(6時まで) >追加質問なのですが、特急以外の電車というのは、みんな長いすなのでしょうか? 特急以外でも縦に椅子が配置されている電車があります。快速急行で主に朝の6時7時8時くらいの電車はこのものが多いです。夕方は4時以降から7時までに快速急行でしたらあると思います。電車の種類では赤と白の電車は少ないのですが白と黄色で顔が黒の急行は縦椅子型が多いと思います。駅に行って駅員に聞かないとわからりません。ダイヤが変わるまでは、たとえば7時の電車が縦椅子型であれば7時のその電車はずっと縦椅子型のはずです。ただし、縦椅子型の急行はリクライニングはありません。結構寝づらいです。  また、中川の連絡は非常に悪いため上本町行急行は1時間に1本です。特急は2~3本あります。お金に困っていないのでしたら特急を断然オススメ致します。

noname5261
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車両の色で見るんですね!それは盲点でした。そして駅員に訊くことが必須のようですね。2時間ほどの間に隣の乗客が何回も変わるというのも結構辛いですから;。特急料金に乗れるぐらいセレブになりたいです~!

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
noname5261
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 計算、検索をしてみましたが、結構わかりづらかったので、こちらに質問させていただきました。がんばってみますね!

関連するQ&A

  • 近鉄の利用方法(名古屋~難波大阪)

    こんにちわ。 近鉄について分からないことがあり、ご質問させて頂きますm(_ _)m 来週、初めて近鉄を利用します。名古屋から難波へ行きます。 行きは、指定電車(近鉄特急)に乗ってに名古屋から難波まで行く予定です。 帰りなのですが、用事が何時に終わるか分かりません。 なので、特急券を前もって買おうか迷っています。 特急券がなければ、近鉄特急には乗れませんか?(車内で購入は可能ですか?) また新幹線の様に、自由席の様な席はあるのでしょうか? よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 『近鉄アーバンライナーまる得きっぷ』の中途乗車について

    近鉄特急アーバンライナーの『名阪まる得きっぷ』は難波-名古屋間の割引チケットですが、名古屋へ行く際、難波からではなく途中の駅(上本町や鶴橋)などからも乗車できるのでしょうか? 明日利用予定なのでどなたか分かる方いましたらご回答お願いします。

  • 近鉄大阪線より近鉄奈良線を優遇しているのはなぜ??

    (1)相対的に、近鉄奈良線を重視している傾向が見受けられます。なぜ、新しい電車(特急22600系や22000系)大阪線より奈良線を優先? (2)どうして、近鉄大阪線は近鉄奈良線より「大阪難波」に行く本数が圧倒的に少ないのでしょうか? 私は、近鉄大阪線沿線で通勤していますが、いつも(通勤ラッシュ時間には)奈良方面からは上本町までしか行かないので、鶴橋で隣ホームに来る奈良線での難波行きや三宮、尼崎行きに乗り換えないといけません。帰りもしかり。難波からは上本町か鶴橋で大阪線に乗り換えます。これはどうして? (3)どうして、近鉄大阪線からは尼崎や三宮まで乗り入れず、奈良線ばかり直通があるのか? (4)通勤時間において、どうして近鉄奈良線には女性専用車両があるのに、近鉄大阪線にはないのでしょうか?三重や奈良から大阪に通勤している人口もとても多く(区間快速で難波ー大和八木30分強で着くので)凄まじい混雑です。それだけ需要があるのに、いまの時代にどうして、女性専用車両を設けないのか不思議でしょうがありません。なぜ?? 近鉄大阪線は無視? 以上、不思議に思うことを列記しましたが、何か理由でもあるのでしょうか?  お考えやお教え頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 近鉄電車 「株主優待乗車証」 の使い方

    近鉄電車の「株主優待乗車証」の使い方を教えてください。乗車証に記載されている内容は一応読んだのですが、基本的なことがよくわからなくて・・・。 1枚で目的地までの普通運賃分の切符として使えるのですか?例えば、優待券1枚と特急料金を払えば、名古屋~鳥羽や難波~鳥羽の特急電車に乗車できるのですか?またその際、特急券をビスタカードプラスで支払ったりできるのでしょうか?事前に指定席予約はできるのでしょうか? 他にお得な使用法があれば教えていただけるとうれしいです。

  • 大阪の難波から福島の植田駅まで

    3月12日に大阪の難波から福島の植田駅まで行きます。日帰りです。 その行き方について質問です。 (1)伊丹空港から福島空港へ行ってリムジンバスでいわき駅、 それから電車で植田駅まで行く。帰りはその逆。 (2)新大阪から新幹線で東京、特急など電車を乗り継ぎして植田駅まで、 帰りはその逆。 というルートを今のところは想定していまして、 その日のうちになんとか大阪に戻ることができたらと思います。 ネットで色々調べてはみたものの、飛行機を使うのも新幹線を使うのも 所要時間(7~8時間程度)にさほど差はないようです…。 植田駅で用事がありまして滞在時間をできるだけ長く取りたく、 5時間くらい滞在できたらなと考えています。 そこで質問なんですが所要時間をもっと短縮できるルートはないでしょうか。 やっぱり上記(1)(2)のルート以外にはないのでしょうか。

  • JR難波からJR名古屋へ特急電車を使わずに行く場合・・

    JR難波からJR名古屋へ特急電車を使わずに行く場合、(1)JR難波→JR大阪→JR名古屋というルート(東海道本線)を使った方が早いのか?、それとも(2)JR難波→JR奈良→JR名古屋(関西本線)を使った方が早く到着するのか?どちらのほうが早く到着するのでしょうか?因みに特急料金を支払わない「快速みえ」等の利用を可能とした場合でご回答いただきたいと思います。時間帯にもよると思いますので、おおよそで結構です。よろしく御願い致します。

  • 近鉄電車の乗り換えについて。

    こんばわ、いつもお世話になっております◎ 今回は近鉄電車の乗り換えについて、教えて下さい! 難波⇒名古屋へ行くのですが、 今度乗ろうかと検討中の電車のダイヤが、 乗り換えがあるのです。教えて頂きたいのは… 近鉄難波から乗車して、途中~伊勢中川で乗り換えます。 伊勢中川には【7時35分】に着き、乗り換えて【7時37分】発で、 名古屋に向かうようです。 この時、伊勢中川で2分で乗り換えは、できるんでしょうか? ホームが目の前とかだったら行けるとは思うんですが、 階段を使って向こう側ホームとかだったら、 無理なのかな?と思いまして。その辺、詳しい方おられませんか? また、乗り換えがある場合、座席は、どうなるのでしょうか? 難波⇒伊勢中川⇒名古屋。乗り換えがあっても両電車とも特急なのです。 切符が2枚になるんでしょうか? どなたか、お教え頂ければ、幸いです。宜しくお願いします。

  • 近鉄特急で…

    近鉄特急に乗って大阪から鳥羽方面へ行くのですが、丁度お昼の時間帯に乗るので、車内でお弁当を食べようと思っています。そのお弁当についてなのですが、車内販売ってあるのでしょうか?また、駅で購入しなければならないのだったら、最初に乗る駅で購入するのか、途中でどこかの駅に長い時間停車していて買いに行く時間があるのかどうか教えていただけないでしょうか? 特急電車のようなものに乗ったことがなく分からないのでお願いします。

  • 大阪難波から伊勢に近鉄で行きます

    状況がわからないので、行かれたことがある方、回答をよろしくお願いします。 11月23日から1泊2日で伊勢神宮へ旅行に行く予定です。 宿泊先は大阪ですが、朝大阪難波から近鉄特急で伊勢まで行くことにしています。 そこで近鉄特急は全席指定になっていると思いますが、23日の乗車前に購入でも 予定の列車に乗ることが出来るでしょうか? それとも前もって特急乗車券を購入しておいたほうがいいのか、どなたか行かれた方の回答をお願いします。 今年は遷宮の年なので、大阪から近鉄特急を利用してどれだけの人が伊勢方面に行かれているか様子が全くわからないのでよろしくお願いします。

  • 近鉄電車特急券について教えて下さい! 

    近鉄電車の特急券について教えて下さい。 大人2名で鶴橋⇔鳥羽への特急電車乗車を予定しております。 株主優待券で、乗車しようと考えておりますので、特急券のみの購入を希望しております。 そこでお得に特急券を購入するには、ビスタカードプラスが1番お得でしょうか? また、ビスタカードプラスは金券ショップなどで度々販売しているものなのでしょうか? ビスタカードプラスが金券ショップであまり販売していない場合は、 金券ショップで売っている、パールカードの方がお得でしょうか? 基本的には、その時々だとは思うのですが。 また、乗車券を株主優待券で購入すると、サービスの併用となり使えないというこは一切ないのでしょうか? 細々とした質問になりましたが、宜しくお願い致します。 また、上記以外にもお得な特急券の入手の仕方があれば教えて下さい!