• ベストアンサー

川﨑市中原区と東京都中野区、どちらに住むか迷ってます

v4powerの回答

  • ベストアンサー
  • v4power
  • ベストアンサー率39% (90/229)
回答No.4

こんにちわ。 仕事が中原で、上鷺宮にも何度か行ったことがあります。 他の方々が書いてくれている通り、通勤面では上鷺宮の方が多少良いかも知れません。しかし、中原とて渋谷まで楽勝で行ける距離です。 駅周辺の便利さで言えば、上鷺宮駅よりも武蔵中原駅の方が多少便利かも知れません。 静かさで言えば、武蔵中原駅周辺はにぎやかですが、12分も歩けば、社宅周辺が住宅街なら静かだと思います。 上鷺宮も駅周辺からスグに住宅街なので、これまた社宅がその中であれば静かでしょう。 しかし、武蔵中原には府中街道が、上鷺宮には青梅街道(だっけか?)があるので、社宅が街道沿いだったらウルサイでしょうね。いずれにしても、行ってみるか、地図で確かめることをオススメします。 等々力緑地はなかなか大きな公園で綺麗です。しかし、遠くから遊びに行くほどの規模でもないので、比較的静かだと思います。 まぁフロンターレの試合があるときはにぎやかですが、地元密着型チームなので周辺住民に迷惑が掛かるようなことにはならないでしょう。 まぁどっちの駅もそれほどの差は無いと思います。 もしも、「東京」が良いなら上鷺宮に、「自然がすき」なら武蔵中原。あるいは、社宅の間取りなどの環境で決めてしまってよいくらいの差しかないと思います。  

sukusukusan
質問者

お礼

v4powerさん回答ありがとうございます。 やはり両方とも通勤の便はさほど悪くない感じですね。両方とも比較的静かなところのようで安心しました。地図で確認したところ幸い両方とも街道沿いではなく、住宅地にはいってるようです。 間取りはよく似ているのですが、上鷺宮のほうが若干狭くなりますが(それでも広さは十分です)99年築と新しい。 武蔵中原はそれより6年古い(しかし平米数はこちらのほうが広い)です。 いずれにしろ、さほど大きな違いはなさそうなことがわかりました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 川崎市中原区か多摩区で引っ越しを考えています。

    川崎市中原区か多摩区で引っ越しを考えています。 現在、川崎市幸区「鹿島田駅」周辺(多摩川寄り)に住んでいます。 引っ越し先を2つまで絞ったのですが迷っています。 どちらも軽く駅周辺を散歩済です。 1. 川崎市中原区「武蔵中原駅」周辺(駅から徒歩10分の多摩川寄り) 武蔵小杉駅まで一駅で川崎発の南武線の終電近くの電車が登戸止まり、武蔵中原止まりがあるため 交通に関しては便利。 南武線快速停車駅でもある。 住むには少しガヤガヤしすぎ? 買い物は便利で小杉や川崎に行けばさらに充実。 2. 川崎市多摩区「中野島駅」周辺(駅から徒歩5分の多摩川寄り) 登戸駅と稲田堤駅が両隣一駅にあるため、都内に出るには便利。 反面、川崎駅からの南武線が武蔵溝ノ口、武蔵中原、登戸止まりがあるため不便。 閑静な住宅街が多く買い物もスーパーやコンビニがあるので困らない。 病院なども充実している。 どちらも普段の買い物などは便利で区役所もどちらも近かったです。 都内中心で考えるか、川崎中心で考えるかですかね? 今まで川崎~武蔵小杉間が生活の中心でしたので両駅付近とも詳しくありません。 ご意見お聞かせください。 30代独身の男で、1K,1DKの賃貸マンションを検討中で結婚の予定はありません。(独身主義です) 仕事は中野区の都内です。(新宿乗り換え)

  • 川崎市に引越し・・・南武線/武蔵中原周辺

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私は現在広島に住んでおりますが、今度仕事の関係で川崎市に引越しをすることになりました。そこでどこに住むか考えているのですが、勤務先が中原区なので近場が良いと考え、南武線武蔵中原駅の周辺でマンションを探そうと思っています。 そこで質問です。南武線の武蔵中原駅の周辺の環境についてご存知の方がおられましたらお教えいただけないでしょうか。どのようなところ(主観で結構です)か、治安は良い方か、夜遅くに帰宅しても安全か、などなどいろいろお教えください。 また、もし「そこはやめた方がいいよ」というご意見をお持ちの方がおられましたら、どの辺が住むのに適しているかアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。 なお、当方多忙のためお礼が遅くなるかもしれませんのでその際はお許しください。

  • 川崎市中原区にある等々力陸上競技場への電車での行き方を詳しく教えてくだ

    川崎市中原区にある等々力陸上競技場への電車での行き方を詳しく教えてください。 最寄の駅は相鉄線鶴ヶ峰駅か、横浜線鴨居駅になります。朝9時半から10時の間には競技場に到着したいのですが・・・乗り換え案内だと武蔵中原駅経由で駅から徒歩30分程掛かってしまいます。新丸子駅で降りても行けると聞いたのですが・・・ほとんど電車を使う機会が無いのでどうやって行ったらよいのやら分かりません。どなたか詳しい方教えてください。

  • 川崎市中原区について教えてください

    こんにちは。 今度、住宅購入を検討しています。 最近、武蔵小杉の再開発が目覚しいようで、それに関する投稿も目にしますが、私は、主人と私の仕事の便利さを取り、中原区平間を検討しています。 主人も私ももともと関東の人間ではないので、こちらの方にはまったく土地勘がありません。 ・中原区平間の住み心地(買い物・騒音・空気など) ・教育環境、風紀について(現在は二人。いずれは子供を、と思っています。玉川小学校圏です) など、実際に住んでいる方、ご存知の方からお話を聞きたいと思ってます。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 都バス 保谷→中野への行き方

    東京都在住の者です。バスを使って、西武池袋線保谷駅からJR総武線中野駅まで行きたいのですが、よい検索方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 武蔵小杉~武蔵中原間

    JR南武線の武蔵小杉駅~武蔵中原間を歩くとすると、何分ぐらいみた方がいいのでしょうか?

  • 東京都中野区、豊島区、新宿区、杉並区にお住まいの方!

    今度、引越しをします。現在は西武新宿線の新井薬師の近くに住んでいるのですが、今度は総武線東中野~阿佐ヶ谷周辺か、大江戸線落合南長崎~中野坂上周辺、西武新宿線高田馬場~新井薬師周辺に引越そうと考えています。それぞれ、住んでいらっしゃる方がおられましたら、住み心地や便利のよさなどを教えて頂けると幸いです。また、逆にここが不便!っていうところがありましたら、教えてください!(ちなみに2DK程度で予算は月15万程度で考えています。※駐車場込み)

  • 中野区の産婦人科

    妊娠したかもしれないので検査したいのですが 中野区で評判の良い産婦人科、または病院ありますか? 希望は西武新宿線周辺、または中野駅周辺です。 探したのですが情報が少ないので何か知っていましたらよろしくおねがいします。

  • 西武池袋線富士見台駅周辺の空き駐車場について

    西武池袋線富士見台駅の北口徒歩5分圏内(貫井3丁目)に2月に引っ越す予定があります。現地に不動産屋などをたずねていないのですが、ネットなどではなかなか見つかりません。ご近所の方などで周辺の駐車場があいているところをご存知であったり、取り扱っている不動産屋さんをご存知でしたら伺いたいと思います。

  • 川崎市中原区周辺の産婦人科を探してます。

    こんにちは。ただ今二人目を妊娠中です。 一人目は山王町にある近藤産婦人科で出産しました。大変満足のいく産院だったのですが、なにしろ費用が高くて。(普通分娩、初産で65万円位) 今回はもう少し予算を抑えて、と考えています。現在住んでいる所の最寄り駅が南武線中原駅、東横線元住吉駅なのですが、この周辺のお勧めの産院があったら是非教えてください。出来れば個人産院が良いと思っているのですが。出産された感想や、費用なども教えていただけると、嬉しいです。お願いします。