• ベストアンサー

ドコモのNシリーズに詳しい方・・・。

lovechuの回答

  • lovechu
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.1

最近の機種はNもPも中身は一緒と聞いてます。(間違ってたらごめんなさい)DoCoMoショップで買わずに電化製品店にいくと安く売ってると思います。どんな感じなのかも体験出来ると思うので、足を運んでみてはいかがでしょうか?安く買ってDoCoMoショップに持っていってもいいはずです。参考までにm(__)m

noname#97958
質問者

お礼

深夜にも関わらず、お答え下さり感謝いたします。 おっしゃる通り、ドコモショップの店員さんもNと似ているのはPと教えてくれました。 実際に手にとって、見本の物を見てみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • docomo Nシリーズのメール雰囲気表示機能(?)について

    現行のdocomoのNシリーズには、メールの内容からその雰囲気を読み取ってそれをアイコンにして表示という機能はありますか? うまく説明できませんが・・・ N901iにはありました。カワイかったので次の機種変の参考にしようと思ったのですが・・・。

  • DoCoMoのN600iは・・・

    DoCoMoのN600iという機種を新たに購入して使い始めるところなのですが、この機種は、不在着信とかメールを受信したあと、こちらがその不在着信や受信に気づくまで電話やメールのときにリアルタイムに鳴る音は鳴り終えても、こちらが気づくまでライトが点滅するという機能はないのでしょうか? 今まで使っていた機種(ツーカーのプリペですが)は、こちらが気づくまで、電話やメール受信をリアルタイムで気づけなかった場合でもライトはあとあとまでずっと点滅してくれていたので、ライトで「あ、さっき気づかなかった」と分かるのですが、N600iはそうゆう機能はないのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします!

  • ドコモ ムーバ Pシリーズ Nシリーズ

    携帯の機種変更を考えているのですが(DoCoMo) PかNにしようと考えています。 因みに、FOMAではなくムーバにしたいと思います。 理由は、自分にとって電話とメールだけで十分だからです。 今のところこの二つでいいので、必要になってきたら FOMAにしようと思っています。 それで質問なんですが。以前にN502を使っていました。 それより前まではPシリーズを愛用していました。 Nを初めて使ったときに思ったのですが、 ボタンを押してからの反応が遅いことです(1秒くらいあります) 当時のN502でこれだけなら、今のムーバではもっと遅いのでしょうか? また、Pは同なんでしょうか? 当時は遅いと感じなかったのですが 今はいろいろな機能がついて遅くなったのでしょうか? ムーバPシリーズ、Nシリーズについて ボタンを押したときの反応や使い勝手などについて教えてください よろしくお願いします

  • ドコモDoCoMo 700iシリーズについて

    こんばんは。 ドコモの700iシリーズを使っている方がいましたら お聞きしたいです。 そろそろ携帯を機種変更しようと思っています。 現在はmovaのN504isを使用していますが 随分と値段が手頃になってきたのでFOMA700iシリーズに機種変するつもりです。 それで、質問なんですがF・N・P・SHとありますが、 どれが総合的に見て良いんでしょうか? もちろんそれぞれメリット・デメリットはあると思うのですが、 どれにしようかとても迷っています。 今までにPとNを使用したことがあります。 P→Nに変更した当初はすごく動作が遅くてイライラしました。(もう2年使用してるので慣れましたが) ちなみに私の携帯使用頻度ですが 通話・メール・iMODE・着メロ・カメラと一応一通り 使ってますが、どれも使用頻度は同じくらいです。 カタログの方で一通り700iシリーズのチェック(比較)はしましたが、 実際に使ってみて感じたことや、便利・不便さなど 教えていただけたら嬉しいです。

  • docomo506iシリーズについて

    ドコモの新規購入を考えています。 店員さんにN505isが使い方も簡単で、しかも今なら1円との事で勧められました。しかし、後日訪れたところ何処の量販店も品切れになってしまいました。 そこで、予算はオーバーしてしまうのですが、506iシリーズを検討しています。 506iのD,F,Nを既に使用している方がいらしたら、良い点、ここはちょっと・・・という点があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 圏外時の着信を知らせてくれるショートメール(ドコモ)

    ドコモ(FOMA)ユーザーです。 私、仕事中携帯の入ったかばんを置く場所が圏外なんです・°・(/д`).°・。 「いつも圏外だ、つながらない」と言われるし、 着信があっても圏外だと着信履歴には残らないので、 電話があったこともわからず、かけ直すことも出来ず。 ところが友達から 「圏外時でも着信があれば、 その番号を教えてくれるショートメールが届く」 という話を聞きました。 そのサービスについて知っている方、 何か情報を教えてください。 携帯いじるだけで出来るのか、 それともドコモショップに契約に行くのか、 サービスの名称(?)や料金などなど。 宜しくお願いします。

  • docomoからショートメールが届くようになりました。

    docomoからショートメールが届くようになりました。 N905iを使用しているのですが、電話の着信があったあとに、SMS(ショートメールサービス)で、〇時〇分に電話を着信したというメールがきました。 今まで、一度もそんな事が無く、また何か設定をいじったわけでもないのですが、これは、どういう事なのでしょうか? できれば、SMSが来ないように設定をしたいのですが、機能ヘルプやネットを調べてもわかりませんでした。 どなたか、対処方法をご存知ないでしょうか。

  • ドコモ 電話着信拒否

    ドコモって、電話着信拒否できないんですか?(電話帳登録以外着信拒否ならできるんですが)N902iです。

  • 903シリーズ

    こんにちは。 私は今900isを使ってるんですが、さすがに古くなってきて ガタが来始めたので機種変を考えています。 なんとなく外観的にはF902icがいいとか パケホにしてハイスピードのにしてみたいとか色々思ってるんですが 実際何がよさげなのかイマイチわかりません…。 あんまり電話系機能はせずにもっぱらメールとiモードを使っているのですが、 何かおすすめの機種はありませんか?? ちなみにSH903iは仲間内で被りまくってるので避けたいです・・・ ドコモでお願いします。

  • 携帯電話(Docomo)のメール

    こんにちは! 私の父がdocomoの携帯電話(N503i)を使っているのですが、仕事用として使っているためiモードには加入していません。 しかし、先日父の携帯電話を見てみたら、メール着信のマークがついているのです。みて見たら迷惑メールらしきものだったのですが、iモードに加入していなくてもメールは届くものですか? ちなみに、父の携帯電話からはメールは遅れません。