• ベストアンサー

テレビ局にはいるには・・・?

kero-piiの回答

  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.2

MARCHから頑張ってテレビ局に入るより、受験で頑張って早慶に行きテレビ局に入社するほうがはるかに楽ですよ。 あとになれば、早慶に入る程度の受験勉強がどれほど楽なものかわかると思います。 でも、後にならないとわからないんですけど・・ ADになりたいのなら院までいく必要はありません。 文理関係なく、学部卒後、就職活動すればよいです。 早慶程度の学歴は欲しいところです。

関連するQ&A

  • テレビ局で働きたい

    自分は今大学2年生で、専門は応用数学です。 最近テレビ局で働きたいなぁって思ってるのですが、テレビ局って具体的にどんな仕事ありますか? 今広告宣伝の仕事に興味持ってるのですが、広告宣伝の仕事はテレビ局とどんな関係あるのですか? あと理系ですが、記者やアナウンサーになるの無理ですか? 気象予報士になるのに、気象予報士資格を取る以外やらなきゃいけないことは何ですか? わからないことたくさんですみません。 詳しく教えてくれると助かります。 お願いします。

  • テレビ局転職

    私は、テレビ局への転職を目指しています その中でテレ朝やフジテレビ、WOWWOWなどの局が シナリオコンペを開催しています もしこのコンペで評価を得られた場合 やり方次第で 脚本家になるという道だけでなく テレビ局の制作者としてのチャンスを掴めるのではないかと考えています 実際にそのような方法でテレビ局員になれた方はいらっしゃるのでしょうか?

  • テレビ局では全国の放送局の番組が見れますか?

    タイトルがわかりにくくてすみません。 よくニュース番組を見ていると、アナウンサーの後ろにテレビが何台もあって、そこにいろんなチャンネルが映っているっていう場面があると思うのですが、 あれはその放送局(フジテレビならフジテレビネットワーク)の系列の番組が映っているのですか? もしそうだとしたら、東京で他の地方のチャンネル(例えば、岩手めんこいテレビや関西テレビなど)が映るということでしょうか? もちろん普通には見れないと思いますが、テレビ局ならそれが可能なんでしょうか? いったいどんな仕組みなんでしょうか? わかる方教えてください。。 よろしくお願いします。

  • テレビ局って・・・

    テレビ局(キー局)の社員って、すごく転勤が多いと聞いたのですが、アナウンサー以外で、転勤が無い、又は少ない仕事ってないのですか? また、テレビ東京って地方局なのかキー局なのかよく分からないのですが、やはり転勤はあるのですか?

  • テレビ局のディレクターについて

    自分の歯は、前歯が極端に歯並びが悪いです。そこで、質問なのですが、テレビ局のアナウンサーはもちろん歯並びがよくないといけないとおもうのですが、ディレクターなどそういった製作関係の仕事には歯並びが悪いと何か就職に関して、悪影響などがでるのでしょうか?

  • テレビ局に勤めたいと思っているのですが・・・

    私は今、高3で今年大学受験します。 タイトルにも書いたとおり、将来私は テレビ局に勤めたいと思っています。 テレビ局に勤めたいと言っても、アナウンサーや カメラマンのような職種ではなく、 裏方のほうに就きたいと思っています。 テレビ局に入るには、どういった学科に進めば いいのでしょうか??>< 今は、少しでもレベルの高い大学を目標に 頑張っています。 英語ができれば、社内でも 使ってもらえるかと思い、自分なりに考え 外国語学部に進もうかと思っていますが… 経営学部や、経済学部のほうが いいのでしょうか><?? 教えてください!!

  • テレビ局の構造

    テレビ局のグループ(キー局・ローカル局)の関係に教えて下さい。 例えば、キー局:フジテレビはローカル局:関西テレビ(関西地方)の番組を放送してると思いますが、これはどういう関係だからでしょうか? 一般の企業の様に資本関係があるのでしょうか?(キー局とローカル局は親会社・子会社などに資本関係があるのでしょうか?) なぜ一般の企業のように関東ならフジテレビ本社、関西ならフジテレビ支社とし、フジテレビ自身で放送しないのでしょうか?(NHKはそうしてますよね?) よろしくお願いします。

  • テレビ局という企業

    民放アナウンサーが退職した放送局で、フリー転向後も使われるのはなぜでしょうか? 採用から新人研修を経て、一流のアナウンサーになるのにお金をかけていると思います。 それをたった10年ぐらいで辞められて。なのに、その局で司会に使ったりする。 一般企業では考えられないし、テレビ局でも、アナウンサー以外の職はあり得ないと思うんですが。まあ、技術系の人が製作会社に移ってその局の仕事するってのはあるかもしれませんが。やはりアナウンサーって特殊なんですかね。

  • テレビ局

    テレビ局の一つのフジテレビの番組の制作内容が、自分なりの意見ですが、他のテレビ局と比べて劣るような気がするのですが皆さんはどう思いますか?? 逆にTBSはいい制作をおこなっていると思うのですが?

  • テレビ局の不祥事

    とあるテレビ局で不祥事(法令違反、局員の逮捕等)があった場合、他の局に報道されそのまま流される、というのをよくみかけますが、その不祥事があった局はなぜ流さないのでしょうか?(たまに不祥事があったテレビ局でお詫びの報道がありますが)