• ベストアンサー

飛行機 オーバーブッキングについて

sgbの回答

  • sgb
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

 オーバーブッキングは旅行会社の責任なので当日は万が一乗れなかったりしたら粘ってください!私はオーバーブッキングの振り替え便で席がないと言われ、全身で日本に帰りたい旨を伝えたらなんとか帰れました(笑)

akko1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旅行会社は航空会社によるオーバーブッキングのような感じでメールしてきました。 運よく乗れるのを祈るしかないのですね・・

関連するQ&A

  • 飛行機のオーバーブッキングについて

    先日、某ツアーの格安航空券(エコノミー席)のKLM航空で、イタリアのローマに行く予定でした。2時間前にチェックインしようとしたら、満席(オーバーブッキング)の為、代わりにアリタリア航空のエコノミーの座席を確保したと言われました。この便だと直行便なのでKLMより早く着くので、まあいいかなっと思っていました。しかし、そのアリタリア航空が機体整備不良の為、キャンセルになり、代わりに、バンコク経由のローマ行き(タイ航空)のエコノミー席にに乗りました。おかげで、ローマの宿泊が1泊無駄になってしまいました。こういう場合は、どちらかの航空会社から、宿泊料金って戻ってこないのでしょうか?(旅行会社に問い合わせたら、旅行会社は責任がないといわれました)

  • 飛行機がオーバーブック どうしよう・・

    お盆に成田からケアンズに行く予定でしたが、 さきほど旅行会社から行きの飛行機がオーバー ブックと連絡がはいりました。 代便として同日発のブリスベン経由、ケアンズ行き を言われたんですが、 朝6時につくはず→昼12時過ぎの到着になって しまうんです。 動物体験・グリーン島・キュランダが最初から 組み込まれたツアーで、1日だけフリーでした。 その為、フリーの日に現地の会社でミコマスケイを 予約したんです。 旅行会社は到着した日に予定していた動物体験を、 そのフリーの日にあてることにして1万円を返すと 言っています。 しかし、シュノーケルをするのにはグリーン島では イマイチという行った人の体験記や掲示板をみて ミコマスケイに行くことを決めたので、あきらめる にはもったいない気がします。 飛行機の乗り継ぎもあるから代便ではなく、当初の 予定ので行きたいのですが、出発まで10日しかないので、 調整不可能だった場合・・ 当日空港で混乱が起きて出発が遅れたり、 座席が離れたり・・と問題が起きるのでしょか・・・ どちらを選択したらいいものか・・・ 困っています。 アドバイスをお願いします。

  • ラスベガス直行便がオーバーブッキング

    来週ラスベガス(3泊)&ホノルル(5泊)に挙式&ハネムーンに行きます。 そろそろ旅行日程等くるかなーと思っていたところ 旅行会社経由で連絡がありラスベガス直行便がオーバーブッキングしている為 サンフランシスコ経由にしてもらえないかという打診がありました。 航空会社はサンフランシスコまでビジネスクラスという条件を提示しています。 (サンフランシスコ→ラスベガスはアメリカ国内線になるのでビジネスにはできない) そして旅行会社からもツアー代金の1%が返金されるのとの事。 直行便だとラスベガス 9:45着に対し サンフランシスコ経由は 15:00着 約5時間到着が遅れます。 ビジネスに大変魅力を感じていますが、やはり乗り継ぎがあると 疲れるだろうし、下記の様な理由もあり迷っています。 ・ハネムーンである。 ・ラスベガスには3泊のみ ・ハワイ挙式の為、ドレスやタキシードを手荷物で持って行くので乗り継ぎが大変そう。 みなさんだったらどちらを選びますか? 参考までにご意見を聞かせてください!

  • オーバーブッキングで観光が出来ない場合は?

    先日、友人が カナダへ ツアー(結構 有名な旅行会社です)で旅行に行きましたが、デトロイトの空港でオーバーブッキングに遭い、友人を含め、4人のツアー客が予定便に搭乗できず翌日の観光ができなかったそうです。 その方たちの搭乗券には 座席番号が書かれておらず『GATE』と書かれていた様です。 この旅行を旅行会社に申し込んだ時、満員で キャンセル待ちで参加できた(ツアー開始日の1ヶ月以上前)人数も4人という事ですが 何か関係あるのでしょうか? 航空会社はノースウエストですが 航空会社か 旅行会社か どちらに責任が あるのでしょう? 友人は旅行会社から 何か損害賠償してもらう権利があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 

  • 来週出発。帰国便がオーバーブッキングという連絡がありました

    二ヶ月以上前に、HISで航空券とホテルを手配しました。 ANAの早割チケットです。もうEチケットも受け取り、来週出発するばかりとなっていたのですが、今日HISから「帰りの便がオーバブッキングになっているので、帰国を翌日にずらせないか」と電話がありました。条件は延泊のホテル代無料+数千円の返金です。 翌日の休みがとれないので、ずらすのは無理だと伝えました。 その場合どうなるんですか?と聞いた所、また連絡しますという話になりました。 以前、母が海外旅行に行った時、ツアーでしたが出発前に同様の電話がかかってきた事があります。母はタダで一日増えるなんてラッキーと、その条件を受けました。 今回もそういう人が十分いればいいのですが、出発までに希望者が集まらなかった場合が心配です。 出発までにオーバーブッキングが解消されない場合、帰りの便に乗れるかどうかは帰国日にならないとわからないという状態で行く事になるのでしょうか。

  • 飛行機のオーバーブッキング

    年末、年始サイパンに家族で旅行に行ってたんですが、帰国の日、某米国系航空会社のカウンターに行くと、オーバーブッキングのため、座席が家族分(6名)確保できないので、翌日の便に振り替えて欲しいとの事。すったもんだの挙句、私はどうしても仕事の関係上、帰らないといけなかったので一人で帰国。家族は翌日に。子供はそのために学校を1日休ませました。確かに座席はアップグレードでエコノミーからビジネスへ。家族のもう1泊分のホテルは高級ホテルのスイート。ランチやディナーも付いて・・。航空会社も「精一杯の補償をさせていただいておりますので・・」と半ば開き直りというか、問題のすり替え。違うでしょ? そもそも座席数より多い予約を受け付けているというオーバーブキングがまかり通っているって言うのが信じられないし、理解できません。 チェックインを早く済ませていれば? リコンファームをしていれば? じゃ、飛行機の予約って一体なんなんですか? ぜひ、皆様のご意見が聞きたいです。 航空会社の方、特に歓迎です。

  • 飛行機のオーバーブッキング

    先日、ルフトハンザ航空(チケットはANAのウェブページで購入)でドイツから日本に移動する際、オーバーブッキングにあいました。 「ホテル1泊と補償金で翌日便に変更」と言われましたが、仕事の都合でどうしてもその日に帰らなければならなかったので、受け入れることはできませんでした。 結局は出発3分前になって予約していた便に乗り込むことができたのですが、搭乗口カウンターの係員の態度の悪さに、怒りを通り越して呆れてしまいました。 (感情的にならないように交渉したのですが。) 質問しても完全無視。状況の説明も無し。もちろん謝罪の言葉なんて一言もありません。 乗れると分かったらチケットを渡され「あっち行け」状態。 一応、ダメもとでお詫びみたいなものはないか聞きましたが、出発直前で嫌々渡されたチケットがプレゼントなんだそう。。 おかげで体調も悪くなり、座席は事前指定していた前方窓側には座れず後方中央4人席の真ん中、空港内での買い物もできず、、せっかく楽しかった旅行も最後に台無しの気分です。 オーバーブッキングは仕方の無いこととは思いますが、高いお金を払って買ったチケットなのに、こんな扱いを受けたと思うと怒りが込み上げてきます。 チケット代の一部でも返して欲しいくらい。。 ルフトハンザかANAにクレームを言っておきたいのですが、、この考えは間違っていますか? 今後のために、このような場合はどのように交渉するのがいいのでしょうか。 また、このような怒りの経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飛行機のオーバーブッキング

    よく飛行機でオーバーブッキングでビジネスシートに エコノミーから移動させられたという話を聞きますが そういう方はどのような基準で選ばれるのでしょうか チェックインの順番や申込みの方法などが関係 あるのでしょうか?

  • 個人FIX オーバーブッキング・遅延 米国航空会社

     個人手配の海外旅行を格安ですませたいため、 FIXの航空券を購入しました。  旅行代理店から購入してから、 FAXが送られてきました。  そこをみてちょっとびっくりしました。以下大体の要約です: 「お帰りになる際は、現地(渡航先)の航空会社にご自分で、登場される航空機のリストにお名前があるか、予約している便の出発時間などを、本社までいき確認してください。航空会社が過剰に予約客をとりすぎている場合などもございます。ご自分で確認を怠って飛行機に乗れなかったり、航空会社が過剰に予約をとっていたり、スト実施中の時には、当社は一切責任を負いません」 と・・。  オーバーブッキングで飛行機に乗れないなんて、そんな無責任な事があるのでしょうか?  みなさんはちゃんと問い合わせていますか?

  • ケアンズ~オークランドの格安な行き方

    ケアンズへのツアーに行くことになっています。 その中で二人だけがツアーを一旦離れてニュージーランドに行くことになりました。 ですので、ケアンズからオークランドに移動して観光をし、その後オークランドからケアンズに戻って、そこから成田に戻ることになります。 また日程的に、ケアンズからオークランドに行く場合に、ケアンズからシドニーまたはブリスベンを経由してオークランドに入る形になります。 ツアーを手配して貰う旅行会社に見積もりを出して貰ったところ、ケアンズ~オークランドの航空券だけでも16万かかると言われました。 他にもニュージーランドの北から南への飛行機も使いたいそうなので、出来るだけ値段を抑えたいと思っています。 この場合の格安な移動方法を教えてください。