• 締切済み

iTunes に入っている曲について

いままでipodを使っていました・・壊れてしまったので新しく 今度はmp3を買いたいと思います・今iTunesに入っている曲を そのまま入れる事が出来ますか?

みんなの回答

  • new3m3u
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.5

現在ある音楽ファイルのうち MP3ファイルは次に買う携帯用オーディオプレイヤーが何であれ99%再生できます。 その他の形式も、最悪、新プレイヤーが再生できる形式に変換すれば再生可能です。 再変換すると音質が劣化します。1回ぐらいの再変換なら、元が高音質ならあまり気にならない人が多いと思われます。 ちなみに、itunes には曲は入っていません。 itnes は曲の実体ファイルへのリンクをデータベース化してライブラリとして管理するソフトです。 ライブラリとはブラウザのお気に入りのようなものです。 お気に入りを消してもウエブサイトがなくならないのと同じく、itunes のライブラリから曲を削除しても、PC 内の音楽ファイルはなくなりません。( = itunes には曲は入ってない。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

iPod+iTunesで使っていたファイル形式がmp3であるなら 普通のmp3プレイヤーに入れて再生することが出来ます http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se385717.html またこういうソフトを使えばiTunesでmp3を管理しながら mp3プレイヤーに簡単に転送できたりします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38757
noname#38757
回答No.3

何も考え無しにituneに曲を取り込んだ場合にはAACという形式で保存されます。 この形式を使うことが出来ることが出来る携帯音楽プレイヤーは殆どありません。 だから、答えは出来ないです。 まあ、ituneでMp3の形式に変換すればいいだけの話なんだけど。 そう言う変換処理しちゃうと前の音に比べて悪くなってしまう物です。 なお、ipodは保証期間中ならば同等品と交換してくれますよ。 保証期間を過ぎても、代価を払えば同等品と交換扱いになります。 あと、MINIが修理上がり品だけど格安で売られてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

iTunesでmp3に変換できます。それを転送すれば再生出来ます。 編集→設定→詳細→インポート→mp3にする。 音楽ファイルを選択して右クリック→mp3に変換 新しく買うプレイヤーには転送ソフトなり、ケーブルなりがついて来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20623
noname#20623
回答No.1

MP3というのは音楽ファイルの形式の事です。 きっとmp3プレイヤーの事を言っておられるのだと思いますが、iTunesでPCに取り込んだ時に、mp3フォーマットで取り込んでいれば、一般のMP3プレイヤーで再生できます。 ただし、プレイヤーへのファイルの転送方法は機種によってさまざまですので、iTunesで転送できるという事は無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesの曲が消えてしまった。

    今ipodshuffleを使っているのですが、PC本体のMP3の曲をiTunesに入れて、ipodと繋いで同期して、曲をipodに入れてたんですが、この間、いつものように、PC本体のMP3の曲をiTunesに入れ終った時、前々からiTunesに入れてあった何十曲もの曲がiTunesから消えてました(:_;)表示されなかったんです。で、その時に入れた一曲だけしか表示されませんでした(:_;)私かなり初心者なので使い方になれてなくて(:_;)それで、ipodに入ってる曲は無事なのですが、PCとipodを繋ぐと、"このipodは他のライブラリと同期しています。このipodの曲を消去して新しく同期しますか?"的な表示が出て、私、今使ってるPC以外使っていません。だから何のことか分からなくて(:_;)だから今までどうり、iTunesに入れてあった、たくさんの曲がまた現れるようにするにはどうしたらよいのですか?教えてください。説明下手ですみません。初心者なのでiTunes用語みたいなのがよく分からないので、分かりやすく教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • iTunesに入れた曲を・・・

    iTunesに入れた曲を・・・ 他のMP3プレイヤーに入れることって出来ますかね? 昔のiPodを使っているんですが、壊れかけていまして。 新しく買うのも、iPodより音がいいMP3もありますし。。。 究極は携帯に入れたいのですが、確か形式が違いますよね? 何か方法など御座いますでしょうか? それと、お勧めのMP3プレイヤーがあれば教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • iTunesからiPodへの曲の転送について

    iPod nanoをせっかく買ったのですが、PCの曲を普通にいれるとipodの要領がすぐになくなってしまいました。 iTunesにいれてある音の言い曲(例、320kbps)を変換して音を悪く(128kbps)してiPodにいれたいのですが。 MP3に変換というので音を悪くすることはできたけど、iTunesのリストには音のいい曲と悪い曲どっちも残っていました。 自分はiTunesの方は音がいいのにしておいて、iPodに入れる方は悪くしたいのです。今はMP3に変換→音の悪い方をiPodに転送→音の悪い方を削除などという面倒くさいことをしています。iPodに入れる時に音のいい曲を直接iPodに音を悪くしていれることはできないでしょうか?わかる方教えてください…。 説明わかりにくいでしょうが、よろしくお願いします。

  • SonicStageの曲をiTunesに移すには?

    MP3方式でSonicStageに取り込んだ曲をiTunesへ移して,ipodに入れたいと思っています。SonicStageの曲をiTunesに移すにはどうすればよいのでしょうか。やはり,SonicStageから一旦CDに焼いて,iTunesで取り込むしかないのでしょうか。SonicStageからiTunesへドラックして移すような安易なことは出来ないのでしょうか。

  • iTunesについて

    現在、第5世代のipodを使ってるんですが、新しくジョギング用にシャッフルを買おうかとおもってるんですが、例えば、他社のMP3プレーヤーを買った場合、iTunesに入ってる曲は入れることは出来ないんですよね?? iTunesに今入ってる曲を入れたいなら、ipodシリーズを買うしかないんですか?? 教えてください!!

  • iTunes内の曲が消えてしまった場合

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 iPodに関する質問です。 先日パソコンの調子が悪くなり、パソコンを修理に出したのですが、その際にデータが初期化されたのでiTunesに入っていた曲のデータが消えてしまいました。 iPodには曲が入っているのですが、iTunesには曲が無い状態です。 この状況でiPodをiTunesにつなぐと、今iPodに入っている曲が消えてしまうそうなので、iPodをiTunesにつないで新しい曲などを入れる事が出来ない状況です。 アップルストアで聞いてみると、iPod内の曲をパソコンに移せる市販のソフトがあるらしいのですが、アップルではそのソフト名を言えないと言われました。 そのiPod内の曲をパソコンに移す事が出来る市販のソフトを知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。 文章が長い上に、うまくせつめいできていないと思いますがよろしくお願いします。

  • iTunesで購入した曲が壊れてしまいます

    iTunesで購入した曲(1曲だけです。他の購入した曲は平気です)を ipodに移すと壊れてしまいます。 itunes上の購入した曲の中から再生すると問題なく聞けるのですが そこから接続したiPodに移すと 一番最後のサビの部分がノイズが入ったりしてしまいます。 一番最初は、最後のサビの途中で曲が止まってしまい、終了するという事態だったのですが 一旦ipodからその曲を消して、再度入れ直したりしたところ 曲が止まるという事はなくなりましたが、今度は同じ部分がノイズが入ったり、ちょっと速度が変わったりで、結局ちゃんとした音楽はipod上で聞こえません。 購入した曲の中から聞く場合と、デスクトップ上のミュージックフォルダ→itunes…から 聞く場合は問題無いのですが、 ipodに移した途端駄目です。(itunes上でipodに移して、そこでipod側から聞いても駄目です) どうすればいいでしょうか?

  • ipodに曲を入れようとしたら、ほかのitunesと同期していますとで

    ipodに曲を入れようとしたら、ほかのitunesと同期していますとでてきます・・・ ipodに曲を入れようとしたら、「このipodは他のitunesと同期しています。ipodの内容を消去しこのitunesライブラリと同期してもよろしいですか?」とでてきます。 違うパソコンなどではなく、普段使っているやつなのに急にこういうメッセージがでてきてしまい、 ライブラリを見ると今まであった曲が無く、新たに入れようとした曲しかなく、このメッセージどうりに進 めたら、今ipodに入っている曲が消えてしまう気がして先に進めません>< このまま進めたら今、ipodに入ってる曲は消えてしまうのでしょうか?

  • iTunesのことで・・・

    今までパソコンに取り込んだ曲の管理は全てiTunesで行っていたんですが、 こにある曲はiPodにしか転送できないんでしょうか? MP3プレーヤが欲しいんですが、もしそうならiPodしか買えないのかなと思ったので・・・。

  • itunesからwmpへ曲を移動

    今までipod を使っていてiaudio7に買い換えたためitunesからwmpへ曲を移動使用と思い、wmpのライブラリの追加からitunesフォルダを選んだのですが数枚のアルバムしか追加されません。itunesには100枚近くアルバムがあるのになぜでしょうか? もし原因がファイル形式がmp3でないためだったら一曲一曲を一つずつmp3に変換しなければならないのでしょうか?ものすごく時間がかかるような気がするのですが・・・ パソコンがどうも苦手なので教えていただけないでしょうか。お願いします。

マウスアシスタントの対応PC
このQ&Aのポイント
  • マウスアシスタントの対応PCについての質問です。
  • ご利用の製品名・型番と発生時期を教えてください。
  • マウスアシスタントはAppleシリコンに対応していますか?
回答を見る