• ベストアンサー

OSインストール

内蔵型HDDが故障し交換し、OS再インストールしましたが「プロテクトキー」を紛失し再インストールが出来ない状況です。また、同時にFDDも故障した為FDISKの起動が出来ない状況です。予定している対処法として。違うOS 98のインストールを考えています。その際にFDDが必要となった場合にはどの様に対処したら良いでしょうか?尚、HDDは交換後正常に動きました。機種 compaq presario 3581 です。 コンパックのリカバリーディスクを使用しないでHDDをフォーマットする方法も教えて下さい。また、USBFDDを用意しましたパソコンへの認識方法も教えて下さい 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

http://www.geocities.jp/motoe21/page2.htm こちらのシリーズですので、一番簡単なHDDのフォーマットは、別のデスクトップにHDDをつなぎ、そこにFDDからFDISKをして、通常の手順でCDの98をインストールすることです。また、98か98SEなら、起動デスクから起動し、SYS/C:とプロンプトからキーボードで打ち込み、エンターを押すだけでそのHDDから起動可能になりますので、あとは、インストールをCDからするか、または、別のデスクトップでWIN98フォルダーごとコピーしてその中のSETUP.EXEを起動させるだけです。 裏技として、別のデスクトップで98か98SEをそのままHDDにインストールしてから、3581に移し変えてもそのまま新規にハードを見つけながらちゃんと起動できるようになります。 その後、WIN98の中のSETUP.EXEをダブルクリックするか、プロンプトからファイルを起動すると、上書きでインストールし直しますので、さらに安定します。 中級以上のテクニックがあれば、CDブートできる98の起動ディスクをダウンロードして、起動可能な状態にできるとFDDなしにCDで操作も可能ですが、これが難しいので、すなおに別のパソコンでHDDをFDISK、起動可能にしてから、そこでインストールして、その後に3581に移植するのがいいと思います。 わたしは、3571にペンチアム3の1GHzを載せ換え、XPのSP2で使っていますが、とにかく、このころのコンパックはコンデンサーがパンク寸前のものが多いので要注意です。FDDもノート用のものが使われていますので、別のジャンク品のノートに付属のFDDを取り替えれば、簡単にそこから起動できるようになります。これは簡単ですので、お勧めなのですが、あえて、FDDを使わないということでしたので、上記の方法を書いてみました。

参考URL:
http://www.geocities.jp/motoe21/page2.htm
armyusa
質問者

補足

追加でついません。別のディスクトップのお話しが有りましたが、別の XP入ディスクトップで出来ますでしょうか、HDDにカバーを付けて外付としてインストールし移植は可能でしょうか

関連するQ&A

  • OSの再インストールの仕方

    使用していたHDDにOSをクリーンインストールする場合にて 昔はHDDのパーティションなどをFDDからフロッピーディスクで fdisk→C,Dなどを削除してOS/CDを挿入してからインストールする 流れでパーティション、フォーマットをしてからOSをインストール してましたが現在はFDDドライブが無いのですが 使用していたHDDに再度、OSをインストールする場合は どうするのが一般的でしょうか? 説明が上手くなくてすいません・・・

  • OSがインストール出来ない。

    OS Win98SE  PCの動作が不安定の為、リカバリーを試みましたがうまくいきません。そのため以下の作業をしました。  DOSプロンプトでfdiskを実行(領域の削除とアクティブドライブの割当) → OSをインストール。 しかし、インストール途中で、「すでにOSがインストールされています。バージョンアップにはアップグレード用OSのCDROMを入れてください」と出て、全く先に進めなくなってしまいました。 OSはHDD購入時に一緒に購入したOEM版のもので、今回のリカバリーにも使用しています。  fdiskを実行したので、既にOSは立ち上がりません、なのにまだOSがインストールされているとはどう言うことでしょうか?対処方法をお教え下さいませ。

  • HDD分割→OSのインストール での問題点

    FDISKでHDDを3つに分割して、OSを再インストールしようとしたら、問題が発生しました。よろしくお願いします。 [元々の構成] winME A:FDD B:なし C:HDD D:CD-ROM GATEWAYの省スペース型デスクトップパソコンです。 HDDをフォーマットして、FDISKでC,D,Eドライブに分けました。 次に、リカバリCDでOSをインストールしようとしたんですが、ドライブエラーと出てインストールできません。 仕方なく、HDDを元に戻しOSを入れて、質問しています。 おそらく、CDドライブがDじゃなくなってしまったのが原因だと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • OSのインストールができない。

    故障しているCOMPAQ Evo N410cとモバイル拡張ユニットを譲り受け、 自分で直そうと試みております。 まず、譲り受けた時点では電源は入るものの、画面は黒い画面のままNon Systemであるらしいとの メッセージが出ていたため、HDDの故障かと思い、 手持ちの2.5インチHDD【別のPCで使用していたWin2000Proがインストール済みのHDD】に 換装し、改めてWin2000Proを再インストールしようと思ったのですがインストールが始まりません。 別のPCで既にWin2000ProがインストールされているHDDの為、電源を入れた画面には、 NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+del to restart というメッセージが出るだけです。 譲り受けた時にもらった拡張ユニットには、CD-ROMとFDDが内臓になっています。 電源を入れた時点ではCD-ROMも読みに行ってるいる動きもあり、こちらは正常に動作しているように思われます。 ひとつ気になるのは、本来このPCは1.8インチHDDが搭載されていたのですが、 手持ちのHDDは2.5インチのものしかなく、代用で2.5HDDに換装しました。 ただ、BIOSでハードディスクチェックを試みたところ正常に認識されているみたいでした。 この状態の中、OSを再インストールする方法はないものでしょうか。 お分かりの方がいれば、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ランアダプタをインストールしても!のマークが付いてしまう。

    コレガのPCI-TというPC9821用のアダプタのドライバをインストールすると!のマークが付いてます。 IOデータのHDD4.3Gに交換してWIN95をインストールしなおしてからおかしいような。 OSをインストールしなおす前は根気よくドライバをインストールするとまともなものがでてきましたが。これはどうしたものでしょうか。困ってます。 NEC9821V12 OS:WIN95(4.00.950) Pentium(r) IE5.5 メモリ:79MB HDD:4.3G交換 もう1台のコンパックプレサリオ2295とLANで繋がっていたんですが。

  • OSのインストール

    先日、知人からHDDの故障したPCを譲り受け、HDD交換を行ったのですが起動ディスクがないということでOSのインストールができません。 OSはWindows98です。 Windows98 Starts HereというCDはありますが、どのような手順でインストールすればよいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • PRESARIO 3560 OSのインストールは?

    compaq presario 3560 HDがトンでOSをインストールしようとしましたが、BIOSの設定画面に入れません。 F1 F2 F8 F10 ESC DEL と考えられるキーを押しましたがダメでした。 誰か助けてください。 お願い致します。

  • イメージからのOS再インストールについて

    使用状況  ・HP Compaq 6000Pro (デスクトップ)  ・windowsXP SP3 障害状況  PC起動時、「次のファイルが存在しないか・・・C:¥¥system・・・」のメッセージが表示され、WindowsXPロゴが表示されない。  (時々正常起動することもある)  回復コンソールからも修復不可。  イメージからOS再インストールしようとしたが、最初のPC再起動時に応答停止。    別に同機種があったので、そちらとHDD交換すると、  正常起動した。  しかし、また元の筐体に戻すと、Windows起動したり、しなかったり。 実施済み作業  メーカにより、HDD・マザーボード交換済み  別のイメージからもOS再インストール実施した→ダメだった 気になる点  OS再インストール後に、たまたま正常起動したとき、「新しいハードウェアを検出・・」と表示され、  自動インストールが完了した。(どのハードウェアだったかはメモできず) 原因・今後の対処方法がお分かりになる方、 ご協力おねがいします。

  • OSインストール中に止まってしまいます

    dynabookSS2010のHDDを交換しOSを新たにインストールしようとしてるのですが何度やってもある一定のところにくると "stop:0x0000007B(・・・・)などというエラーが出て先に進みません これって何なんでしょうか?HDDの故障でしょうか? どなたか解決方法教えて下さい リカバリーCDは無いのですがやはりリカバリーCDがないとだめなのでしょうか?

  • デスクトップのOSのインストールについて

    OSのインストールについてご教授をお願いします。 機種名    シャープ メビィウスMN-830-H23 (液晶一体型デスク) スペック    CPU Pentium (2)233MHz メモリ    64MB SD(32x2) OS Win98の予定 HDD 3.2G FDD 内蔵 CD-ROM 内蔵 Win98の起動フロッピィを用意して、OSのインストールにとりかかったのですが、FDISKとFORMATも順調に終わりスキャンディスクにはいったら、エラーが3ヵ所でて修正を押してなんとかクリァーできました。そして、次の段階でCABがコピーできないのでインストールを中止します。と表示して先にすすめません。FDISKにもどって調べてみたら、CドライブがFAT22?になっていました。FAT及びFAT16 FAT32等は理解できるのですが、FAT22は何故なのか理解できません。HDDが悪いのか思い別のもので試しても同じでした。なおこのHDDを別のデスクにつないでOSのインストールを試したらちゃんとできました。ちんぷんかんぷんです。宜敷お願いします。

専門家に質問してみよう