• ベストアンサー

京都・ファッション

明日、気分転換の意味で京都に遊びに行こうと思っている高校2年生の男です。 1人で行きます。 ファッション関係の店がいろいろあるところで服やアクセなど探したいなぁと思っておりますが、どこかお勧めの地域はありませんでしょうか? 人もたくさんでにぎやかな地域を希望しています。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ビームスの店舗の位置がわかるマップです。 四条通りと烏丸通りの交差点が烏丸駅、御池通りと烏丸通りの交差点が御池駅です。御池駅の方が三条通りには近いです。 http://www.beams.co.jp/beams_company/shop_list/kyoto_kobe/kyoto_kobe.html BSAMS京都店のある新鳳館の南、NTTの前の通りが三条通りで、そこから東に向かって、アーケードにぶつかるまでが、オシャレな通りです。 SHIPSは四条通り沿いです。 http://www.shipsltd.co.jp/map/304/index.shtml

kaoei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

三条通りが良いですよ。寺町~烏丸の間。 最近見違えるようにオシャレな雰囲気になりました。 新京極や寺町通りは修学旅行生向けで、イマイチです。 京都は路面店は実は結構少なくて、百貨店やデパートの方がメインですね。高校生ならBEAMSやSHIPSはいかがですか?

kaoei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 三条通りへの行き方がわからなかいのですが、とりあえず烏丸駅に行けば大体わかりますでしょうか?

kaoei
質問者

補足

三条通りへの行き方がわからなかいのですが、とりあえず烏丸駅に行けば大体わかりますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪または京都でショッピングを楽しみたいのですが

    高2の男ですが、電車に乗り慣れる事や気分転換なども兼ねて今度1人で遠くへ出かけることにしました。 天気がいいので5月3日または4日に行く予定なのですが、大阪または京都のどちらかに行くことにしました。 (京都の方が近いです。遠い大阪の選択肢があるのは電車により慣れるため) 2つのどちらかでショッピングをしたいのですが、主にファッション関係の店を見て回りたいと思ってます。(高校生男に合うような) 何かいい場所は無いでしょうか?

  • 京都駅付近/メンズファッション

    京都駅周辺でどこか高校生の男の子が着るような服が売ってる人気のお店みたいなのがあったら教えてください。 アバンティは…女の子向けの服のお店ばっかりですよね?? メンズファッションに関してはまったく分からないので誰か詳しい方おられたら教えてください! アバウトすぎてすみません。

  • ファッションセンスってどうやって鍛えれば・・・?

    最近になってファッションに興味を持つようになった高校生の男なのですが・・・。 皆さん誰だって最初は服のこととかアクセのこととかよくわからなかったとは思います。 でも、そのうちだんだんセンスが磨かれて、アドバイスをもらわなくても立派にかっこいい(かわいい)格好ができますよね。 でもどのようにしてファッションセンスを鍛えればいいのでしょうか? 小さな事でも構いませんのでどうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 高校生ファッション

    明日から高校生生活をする男子高校生です。で、高校生にもなるのにダサい服で街中歩いているとやばそうな感じがするのですが、ファッションに興味を持ち始めたのが中学3年の夏ぐらいからでまったく知識がなく、とりあえずカッコよさそうな服を買っているような状態でした。今普段外出るときは、フルジッパー(?)のパーカーで素材がしましまな感じ(?よくわからない・・)の白、中に黒い英語のプリントが入ったTシャツに黒いブーツカットジーンズでした。これだと高校生っぽくないと思い、考えてみると高校生は皆、紫色の服や全体的に無地の服を着ているっぽいんですがよくわかりません。高校生っぽいファッションというのが・・・・。助けてくれないでしょうか?お勧めの雑誌やお店ブランド(ブランドを教えてもらってもどおやって手に入れればいいのかわからない・・)などなど・・・・。ちなみに自分は男で、身長180センチ体型は細めです。長文申し訳ありません

  • どのファッション誌がいいかわかりません

    20歳学生です。 高校生まではずっとじゃがいも娘だったのですが、 大学に入ってからようやくオシャレを意識しはじめて、 最近は服を買うのも楽しくなってきました。 そこでファッション誌も買ってみて、 コーディネートの勉強などしようと思ったのですが、 いかんせん種類が多く、どのファッション誌がいいものか見当がつきません。 そこで、おすすめのファッション誌があれば教えて頂きたいと思います。 好きなファッションはナチュラルとかガーリーとかカジュアルとかだと思います。 あまり詳しくないので、本当にその系統なのかは不安ですが…。 よく服を買っている店はRIOです。 他に可愛いなぁと思って眺めてるお店が、Par Avionというところと、MINIMUMというところです。 何かおすすめのファッション誌があれば教えて下さいm(_ _)m

  • 中3ファッション

    中3の男です。 さすがにもう高校なので自分のファッションのことにも気になってきました(遅いですよね・・?) でもどれを選んだらいいかよくわかりません。 服を選ぶときのコツなどがあれば教えてください。もしよければおすすめの一例を教えてくれれば嬉しいのですが・・

  • ファッションに疎いのですが・・

    ファッションに疎いのですが・・ 大学生、男です。 服を買いに行くのは年に2回とかです。ファッション雑誌を見てこれいいなと思っているのですが、自分の行く店では高くて諦めるか、ちょっと違うけどないからまあ、これでいいかっとなり、結局自分はいつも同じような服を買っています。お店も大体近所で買っています。 おしゃれになりたいのですが、分からないのです。。 助けて下さい。。

  • 最近のファッション

    高3の男なんです。 来年から福岡の専門学校に行くのですが、やはり高校とは違い制服ではなく なるため服が必要になります。 でも、あまりファッションに対しての知識とかないんで、最近はどのような服を買えばいいのか教えてください。 お勧めの雑誌とかでもいいので。

  • ファッションセンス

    私は高校二年になりますが、恥ずかしながら自分で服を買ったことがありません。 母のセンスがいいおかげで、ダサいと馬鹿にされたことはないのですが、そろそろ服くらい自分で買うべきだと思っています。ですが、服どころか雑誌すら買ったことはなく何がいいかも分からないし、友達の服は私には派手すぎるので……。また、姉妹はいません。 どうしたらファッションセンスがよくなりますか?できれば具体的にお勧めの雑誌や店なども教えてください。

  • お洒落なファッションを教えてください。

    お洒落なファッションを探しています。 24歳男です。服はユニクロでしか、買ってません。 なので、お洒落なファッションを教えて欲しいのです。 服、靴など。 そのファッション、ブランドが売っている店も教えてください。場所は都内でお願いします。 カジュアルなものを求めていますが、そうじゃないものも知りたいので教えてください。 とにかく色々知りたいです。服の画像が見れるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • A3コピーの操作方法について詳しく教えてください。EPSON社製品に関連する情報も含めてお願いします。
  • EPSON社製品でのA3コピーの操作方法を教えてください。簡単にできる方法や便利な機能についても教えていただけると幸いです。
  • A3コピーの使い方について教えてください。特にEPSON社製品についての情報が知りたいです。
回答を見る