• 締切済み

斜視なのかどうか・・・

遠くのものを見ているときの画像をとるとします。 カメラを目から十分に離して撮影すると両方の目はちゃんと視点が 一致しているのですが、目に近づけて撮影すると斜視のように感じます。 これは斜視なのでしょうか??

みんなの回答

noname#22689
noname#22689
回答No.2

手術の体験者としてのアドバイスです。(方々の眼科に掛かり、詳しい説明を色々な医師から受けた者です。) ---------------- >斜視なのかどうか・ と、言う問題より、何らかの自覚症状が有って且つ、その症状の為に何らかの不都合を感じるかどうかだと思います。 常時斜視ですと、脳で画像が合致しない為、片方の目が見る事を放棄して仕舞う為視力が落ちて仕舞います。 潜伏性の斜視の場合、体力的に疲れて来ると(眼筋の力も落ちる)斜視が現れ、此れの繰り返しでも視力に影響がでます。 斜視には、内斜視と外斜視が有って、魚類から発展して来た人類は、基本的には外斜視なのだそうです。 左右の視力にアンバランス(非常に強い筋力を働かせて、普段は正常に見えても根本的に斜視を内包している場合も有る)が有ると片方の目が見る事を放棄するので斜視傾向が出易い。 遠方を見る場合は左右の眼球の角度がゆるいのですが、至近距離に成る程強くする必要が有る為、潜伏性の斜視が有る場合、それに対応しきれずに、斜視が現れる事が有る。 ----------- 斜視の為に視力に問題が有る(出る)場合は手術をするようです。 固定的な斜視の場合(程度に依りますが)補正用眼がねも有りますが、質問者様の場合潜伏性の斜視のような気がします。 飽くまでも、自覚症状に依る不都合が無ければ、その儘でも良いのでは無いかと思います。 ↑医者が、異常が無いと言ったのは、現状でも不都合が(進展する恐れが無い)無いので、補正眼鏡や手術の必要を認め無いからだと思います。 ----------- 補正眼鏡にしても、手術にしても、それぞれに問題点を含んでいます。↑手術の場合手術その物は成功しても後遺症に悩まされる事も多いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

眼科に調べる機械があります。 1分ぐらいでわかります。

fixmania
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日眼科で、斜視ではないかと診察してもらったところ 異常ないといわれました。 目に光をあてて片目を隠して離すというやりかたです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 斜視?

    観覧ありがとうございます!目のことについてです! これは斜視なのでしょうか? 私は自分の顔をカメラで撮るとき、レンズを顔より少し下に持ち、視線を上の遠くの方を見て撮ったりなど、遠くの方を見て撮ると、黒目の位置が両方同じになりません。 正面から見ると普通だし友達に直接遠くの方を見たときの目を見てもらったのですが何がおかしいの?という反応でした。 これは実際周りから自然と見た時はどうなっているんでしょうか?斜視なんですか? それともカメラで撮る時だけそうなってしまうだけなのですか? 心配です(>_<) 黒目が揃っていないのはほんとに嫌なので(+_+) 回答お待ちしています!

  • 斜視って????教えてください

    こんにちは。 以前斜視について質問させてもらったのですが 検査の結果斜視ではないそうです。 しかし『どこ見てるの??』ときかれたことがあるのでちょっと気になってます。昔私は人の顔をみて話すのがにがてだったのでそのせいでそのことをいわれたのか、それとも視線がずれてるのかわかりません。 今は人と話すとき人の目をみるようにしてます。 写真などをとったとき視点がずれてるとかは ないです。 しかし自分が人の目を見れてるのか不安です。斜視の人は自覚症状があるのでしょうか?? 友だちが斜視だったことを最近しったのですが 話してるとき彼女の片方の目が外にずれてたため あれ?とおもったのですが私は何も言わなかったら『 たまにこういう風になるの』といってきました。 彼女はなぜ自分が視線がずれてるとわかったのでしょうか?? 斜視になったとき自覚症状などあるのですか?? 教えてください。

  • 斜視について(眼科のお医者様or斜視に詳しい方)

    以前に斜視手術(内斜視)を受けた者ですが最近眼の調子が良くないので質問させてください。自覚症状は下記の通りです。 1.左右の眼の視線が一致していないような自覚症状があります。どこか1点(例えば話し相手の目)を見ていても左目と右目で見ている視点が少しズレているような感覚です。(抽象的な表現ですみません) 2.立体的なモノ、例えば自分の握り拳を両目で見たときに左目で見ている握り拳と右目で見ている握り拳に像のズレ?が生じて一つの握り拳に見えず、少し角度のズレた握り拳が合成されたように見えます。 3.モノがダブって見えることがあります。特には左から右方向へ視線を移した時や、右斜め上を見上げた際、近くから遠くへ視線を移した時などはダブりが激しいです。また遠くの歩いている人などを見ると歩いてる動きに片目がついていけずにダブりが大きくなってしまいます。 以上が自覚症状でここからが質問なのですが、自分では斜視の再発かなと思っていますが、斜視の再発の初期症状として上記のような症状は考えられるのでしょうか?また斜視の再発とは別に上記のような症状で考えられる病名はありますでしょうか?長々と長文ですみませんが眼科のお医者様、上記のような症状に心当たりのある方のアドバイスをお待ちしています。

  • 斜視になりそうで怖いです

    20代女性です。 私は小学生のころから元々目が悪く、高校からはめがねとソフトコンタクトを併用しています。裸眼ではほとんど何も見えません。 10代後半になり、パソコンをたくさん使うようになったのですが、パソコンの画面を長く見つめていると視点がずれてくるのです。何かを書いている時や、一生懸命視点を合わせようあわせようとすると大丈夫なのですが、ちょっとでも気を抜くとすぐずれてきてしまうのです・・・。 最近は、パソコンだけでなく、ひとつのものを長く見つめていると視点がずれてくるようになりました。 このままだと斜視になってしまうのでしょうか!? 治す方法はありますか?このままだと肩も凝るし目も疲れてしまうんです、助けてください。

  • 斜視について疑問です。(外斜視?内斜視?)

    こんにちは。 昔からときどき人から「どどこみてるの?」とかいわれるので、それ以来よくあいての目を見ることに集中させてきました。近年、写真をいろいろみると片目が内側により気味です。また、元彼に「たまに目よってる」といわれたりしました。そこで、内斜視かもとおもって、一年ほど前視専門?の眼科にいきました。いったことろ「異常ありません」といわれました。そこで光をあてる検査などをやってもらったのですが、「間欠性外斜視だとおもわれます」といわれましたが、写真やビデオなどで外斜視のものはありません。そして先週違う眼科にいって検査してもらいましたが「外斜視だね。これくらいなら10人に一人はいるから治療の対象にならない」といわれました。自分では内斜視のつもりでしたが、外斜視といわれました。これはどういうことなのでしょうか。また自分自身でとても困るのが両眼視が苦手です。カメラなどでは大丈夫なのですが人の目の場合両眼視ができません。なにかアドバイスお願いいたします。

  • 内斜視について教えてください

    当方二十歳なんですが五年くらい前から遠くを見ると物が二つに見える と言う現象が時折現れるようになりました。 目に力を入れる、と言うか見よう!と集中すると見えるのですが ぼんやりするとすぐに物がダブります。 ただ疲れてるからピントが合わないのだろうと、特に何もしませんでした。 そして最近気がついたのですが 片目(乱視+近視)が内側に寄ってるような・・。 写真は撮られるのが苦手なのでわかりませんが 鏡で見る限りでは、若干内斜視っぽいんです。 眼鏡はかけています。 左右の視力が違います。 毎日出るわけではありませんが遠くを見ると割と頻繁に物がぶれます。 近くに視線を合わしているとときは正常に見えます。 これは内斜視なのでしょうか。 それとも疲れているからピントが合わないだけなのでしょうか。 訓練で直すことは出来ないのでしょうか。 手術をしてまで直したいわけではないのですが、やっぱり見づらいので『見る』と言う行為が面倒くさくなります・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • 遠くを見る時の目について

    皆様にお伺いしたいのですが、 「遠く見る時」と「近くを見る時」は、黒目が動きますか? 私は、人から斜視と言われたことはないのですが、 カメラを顔の目の前において、遠くを見て撮影すると、なんとなく、目の位置が普段の黒目の位置より外側に動いている気がします。 ↓こんな感じで撮影すると [顔]--[カメラ]---------------------[見てるところ] 遠くを見る時は、黒目は外側に動くのでしょうか? 斜視治療が専門の眼科に行って診察を受けたのですが、 斜視ではないと言われました。 しかし、道を歩くときなども、目が変じゃないか気にしてしまいます。 歩くときもどこを見ていいのかわからなく、少々悩んでいます。 長々と書いてしまいましたが、皆様からのご回答をお待ちしております。

  • 斜視?

    今、18歳です。裸眼の視力は右0.2 左0.7です。 半年ほど前から目線がおかしいことが気になり始めました。 今まではそんなことなかったのに、最近は外に出て遠くを見ると両目ともが外側に寄ります(どちらかと言ったら左がよく外側に…)。 眼科に行ったところ「斜視のように見える目なだけで斜視ではない」と言われました。 斜位ということでしょうか・・・。「手術をすれば、内斜視になり、複視も起こすだろう」と言われました。 でも今まで症状が出ていなかっただけに、正直戸惑っており、一刻も早く治したい気分でいっぱいです。 両眼視機能に問題は無いのですが、目は疲れるし手術して治るなら手術をしたいのですが、術後の内斜視、複視が心配です。 そこで、間歇性外斜視または外斜位の方で手術された方に術後の状態などくわしく教えていただきたいです。。 また、私のような症状で手術する必要があるのか、手術以外に治す方法があるかなど、情報いただけると嬉しいです。 また、体や顔の歪み、パソコンの長時間使用などが原因として考えられるかなども知りたいです。。 長々とすみません。。

  • 斜視について(長文)

    マナー違反をしてしまい本当にすいませんでした。 回答して下さった方には申し訳ないですが改めて質問し直しますのでお願いします。 僕は最近(気付いたのは今年の12/23)片目か両目かはわからないのですが、外斜視のようになりました。 以前までは気付かなかっただけかもしれませんが、今まで斜視になったり他人に指摘されたことはありません。 今までの写真を見ても視線はきちんと合っていて、ずれている様子もありません。 でも鏡を見ているとどこかおかしいです。 顔を中心に持ってくると真ん中の白目の部分が両方とも3分の1ぐらい?になります。 それと、目を気にしているせいか片目の視線が合いません(遠くなら合います)。 でも、カメラのような中心にあるレンズのときの場合はきちんと視線が合います(近距離・遠距離の両方)。 今は冬休みですが、終業式の次の日にこうなったので新学期の友達の反応が心配です。 手術となると費用も沢山かかりそうで眼科にいつ行こうか迷っています。 ふと思ったのですが急に斜視になることってあるのですか? 2ヶ月ほど前の視力検査では両目とも1.5で、今は視界に全く支障はありませんし視力も落ちてないようです。  [ 症状 ]   (1)緑茶を飲んでいる(関係ないとは思いますが多くて1L、普段で500mL弱、少なくて200mLほどです)   (2)眠気が一日中続く(睡眠は十分です)   (3)視線は片目だけの場合が多い(片目が外を向いているということではないです)   (4)パソコンをしている(約30分~約2時間)   (5)勉強をしている(約1時間~約6時間)  [ 教えてほしいこと ]   (1)一時的な斜視の治し方   (2)斜視の原因と種類(わからないことは承知ですが推測でも結構ですのでお願いします)   (3)評判の良い病院(都内でお願いします)   (4)手術の仕方   (5)後遺症や普通になるまでの期間 図々しいですが本当に困っていますので回答お願いします。

  • 斜視の検査について

    2歳半になる娘なんですが、普段は別に異常な感じはしないのですが、たま~に片方の目が視点がずれてる時があると 何人かに言われました。近くで目も合うし、今までの検診では何も言われませんでした。でもちょっと心配なので、斜視の検査をした方がいいかなと思っています。検査をされた方に聞きたいのですが、やはり大きな小児科と眼科がある総合病院で、まずは眼科に行けばいいのでしょうか? その際、どんな検査をしますか?痛い検査もあるのでしょうか?またもし、斜視だった場合は、軽い場合はメガネをかけないとダメなのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • LD-RCTEST3を使用していると、LANケーブルの長さが30mを超えると7番・8番のランプが点滅する問題が発生します。
  • 他のメーカーのチェッカーでは正常に動作するため、LD-RCTEST3に関連する問題の可能性が高いです。
  • 以前はCAT6のLANケーブルを使用していた時は正常に動作していたため、LD-RCTEST3との互換性の問題が考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう