• 締切済み

固定資産税について

dr_hiroshiの回答

回答No.2

>現在も事業にのみ使用しており、住居には使っていないので、5,6倍はどうかと思っていますが 補足します。 何を根拠に5~6倍と言ったのか、聞いたほうが早いですよ。 駐車場経営の内容ですが、立体駐車場とかアスファルト舗装であっても厳密に言えば償却資産税(取得費150万円以上)の対象になります。 償却資産とは ↓ http://www.city.sapporo.jp/citytax/aramashi/koteishisan_zei.html

関連するQ&A

  • 固定資産税について

    田舎に300坪の家屋つきの土地があるのですが、年内中に更地にする予定でした。しかし、更地にすると固定資産税がかなり高くなるとききました。 そこで質問なのですが、五月に更地にすると来年度からは更地での固定資産税額になるとか、10月まで家屋が存在していた場合は今年度のまま来年度も税額が変わらないとかあるのでしょうか?来年度の固定資産税が現状のままの額である為には、何月の時点で解体すれば良いのでしょうか?

  • 固定資産税

    現在55坪の土地に家を建てています。 隣の空き地50坪を購入して家を新築したいと考えています。 現在の土地は父の名義なのですが、隣の土地を父名義で購入すると 固定資産税が4倍になると聞き、母名義にしようと思っています。 父名義にすると本当に4倍になるのでしょうか? また家の広さによって固定資産税が変わると思うのですが、 どういった基準なのか教えていただきたくよろしくお願いいたします。

  • 非住居地の固定資産税

    非住居地の固定資産税について伺います 30坪ほどの土地に10坪ほどの店舗を立て小さなお店をやっています 市町村合併になり5年程前から土地分の固定資産が今までより6倍上がりました 市役所に問い合わせると、今までは、住居地で登録されていたが現在は店舗+土地(12年前に店舗住宅を店舗のみの建物に建て替えました。 本当は、さかのぼって税金の不足分を支払ってもらわないといけないが、こちら(役所)の認識不足なので、今回から土地に関しては、前年の6倍になったとの回答でした 生計を立てるために、小さな店をやり、駐車場がなかったのと、土地が小さいために、住居を除き店舗のみにしました 役所に聞いても、軽減処置は無いと言われ、何か手立てはないものかと思っています 良いアドバイスがあれば、お知恵をおかしください おねがいします

  • 土地の固定資産税は60坪を超えると高くなる?

    住宅を購入しようと考えているものなんですが、土地を購入して家を建てようかと検討しているのですが、不動産屋が言うには60坪あたりより広くなると固定資産税が急に高くなっていくと聞きましたが、詳しく聞けなかったのでよくわかりません。  50坪~60坪ぐらいの土地を購入したいのですが、固定資産税額によって下げないといけないのかなとも考えています。 実際のところはどうなんでしょうか? また計算方法などあれば教えてください。 

  • 固定資産税

    固定資産税について教えてください。 いま都内某所に120坪程度の土地があり、築35年の木造建物(資産価値はないかと・・・)が建っています。 いまこの建物を解体して更地にして駐車場にしようかと思います。 建物を解体すると固定資産税があがるって聞いたことがありますが本当でしょうか? 建物の固定資産税は小額です。滅失登記って?もし、しなければわからないのですか? そもそも固定資産税ってどうやって算出しているのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 固定資産税について

    固定資産税について 100坪の更地で月極駐車場をやっています。 以前空き家が建ってた時の税金は年間7万程度でしたが現在は 23万にも成ります。駐車場の貸し料とほとんど同じです。 近いうちに娘の家を建てようと思うのですが 建坪幾らなら更地課税とならないのでしょうか? たとえば30坪の家を建てた場合でも 100坪分が宅地課税となるのでしょうか?

  • 固定資産税のランク

    昨年購入した土地は更地で、同じ団地内にありながら、現在住んでいる土地より固定資産額が高いのです。(坪数はほぼ同じ)家が建っていると固定資産は安くなるの? 更地に車庫や物置小屋を置くと安くなるのでしょうか? 畑にすれば安くなると聞きましたが現状は無理です。

  • 国道沿いにある土地の固定資産税

    国道沿いにある土地の固定資産税について教えて下さい。 この土地に現在築60年くらいの家が建っています。 かなり古くて壊れそうなので早く取り壊しをしたいのですが更地にしてしまうと固定資産税が今の約3倍程の額になると市役所の方に言われました。これはどういう理由でそうなってしまうのでしょうか?素人なのでわかりやすく教えて下さい。

  • 固定資産税はいくらくらい?

    大阪市付近で10~25坪程の上物付きの土地を購入した場合、固定資産税はいくらくらいかかるんでしょうか?また、更地の場合はいくらくらいなんでしょうか?

  • 固定資産税について

    土地の固定資産税についての質問です。固定資産税とは一坪から金額が発生するのでしょうか?例えば、39.0坪の土地と、39.5坪の土地では違いがありますか?あるとしたら年間どのくらいの差があるのでしょうか?ネットで調べてもよく分からなかったので。どなたかお分りになられる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。