• 締切済み

Yメッセンジャー いつのまにか再ログイン

tea_teaの回答

  • tea_tea
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

ありましたありました。 私も昔、彼氏にそう言いました。 PMしていたら、相手が「ログインしました」というのがよく表示されました。 接続が不安定な感じでしたよ。 一瞬切断されてまたすぐに接続されていたんだと思います。 そのパソコンは事務所のものだったようですが、彼の自宅のパソコンでは一切そういった現象はありませんでした。 ヤフーヘルプに似たような事がありましたので、ご参照ください。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win/im/im-22.html

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャーを5.0にアップしたらログインできません。

    MSNメッセンジャーを5.0にしたら、ログイン出来なく なってしまいました。 以前は問題なく利用出来ていたのですが…。 メッセージは以下のとおりです。 ****************************************** MSN Messengerにサインインできませんでした。 インターネットに直接接続できないファイアーウォールの 内側にいる可能性があります。 HTTPプロキシ経由でサンインしようとしましたが、 IEのプロキシ設定が間違っているため、 サインインでいませんでした。 ****************************************** 環境は。。。 回線:ADSL回線(ACCA/FlashWAVE) OS:WindowsME IE内には、プロキシ設定などしていません。 ルーターに何か設定をする必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 再ログインを繰り返すYahoo!メッセンジャー

    Yahoo!メッセンジャーを利用しています。接続はフレッツADSL1.5+メルコルーターBLR-TX4です。 で、以前は全く正常に利用できていたんですが、現在では「プロキシを使用しない」にすると15分おきくらいに勝手に再ログインしてしまいます。その時チャットウィンドウも閉じてしまいます。友人には「トントンうるさい」と言われます。 「プロキシ設定がわからない」にすると一応正常には使えますが、友だちリストの更新が遅れたり、チャットで著しくタイムラグが生じて実に不便です。 この現象のきっかけになったのはよくわからないのですが、ヤフメ最新バージョンのベータ版(build 1091b)をインストールしてからだったと思います。その後、旧バージョンに戻しても症状は変わりません。 ボイスチャットは正常に使えるのですが、マイクアイコンが消えているため、メニューバーからしかできません(最新ベータではどうしようもありません。たまにボイスチャットアイコンが出ていることもあって、その時は可能です)。 ルーターのファームウェアも最新のものを入れましたが変わりません。 どなたか解決法をご存知ならご教授ください。よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーで

    MSNメッセンジャーを使用(@FreeD回線で)しているのですが、一定時分(?)経過したらメッセンジャーから勝手に切断されます。 (再ログインしても同様の状況になる) (ネットの接続設定では自動切断は設定していない) メッセンジャーから自動的に切断されないようにできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • NHKプラスにログインできません

    NHKプラスの「ログイン」をクリックすると以下のようなメッセージが表示され、ログインできません。  なお数日前までは正常にログインでき、番組を視聴できました。 「このサイトにアクセスできません agree.auth.nhkid.jp により途中で接続が切断されました。 次をお試しください 接続を確認する プロキシとファイアウォールを確認する ERR_CONNECTION_CLOSED」 インターネットには接続されています。またプロキシは使用していません。 どうすればいいか困っています。 よろしくお願いします。

  • ヤフーメッセンジャーがつながらない?

    今、1/28の23時30分ですが、なんだか21時ごろから、ヤフーメッセンジャーがつながらない?というか落ちてしまっているのです。その直前にHiというメールが来て、開いてしまったのですが、そのせいで感染してしまったのでしょうか・・・ヤフーメールへはログインできます。メッセンジャーは再起動しても、ずっと接続中・・・になってしまいます。私だけの現象でしょうか?

  • MSNメッセンジャーでロックしてしまう原因とは?

    メッセンジャーを使っていて一度終わった後PCを再起動した後にメッセンジャーを使用しようとした時に、メッセンジャーがフリーズしてしまいます こんな体験をしたかたはいませんか? 何でもノートンのCPU使用率のところを見ると100%と0%の往復でなにやらPCが考え込んでるように思えるのですが・・・   考えられる要因はなんだと思いますか? OSはWIN2000です なぜか止まるのです。強制的に終わらしたり再インストールをしたあとも同じでした さらにノートで(違うPCで)同じようにログインしても ログインした後にフリーズをしてしまいます。 こういった現象はなんだと思いますか?   ちなみにネットの接続はADSL 8M ルーターを使用しています。 なんででしょうか?わかる方や体験した方がいましたら教えてください  それと少し気になるのですがその再起動をする前にやってたことなのですが、もう一つのIDで接続中に違うIDで接続をしてしまいもう一方が切断されたということがありました。 このことが悪いのでしょうか・・・ 心配です。

  • yahoo messengerについて

    はじめまして。実は大変困ってます。ヤフーのメッセンジャーを最近使いはじめたんですが、一度、ログインしてるのに、また、接続を繰り返したり、チャットをやってる最中に切断してしまったり。現在、私はADSLをつかってますが、プロバイダに聞いてみたのですが、コンピュータの設定は問題ないようなのです。 だとしたら何が原因なんでしょうか? どうか救って下さいお願いします。ぺこり

  • MSNメッセンジャー

    MSNメッセンジャーにサインインすると回線が切断される Windows Liveメッセンジャーにサインインをするとログイン後、すぐにモデムから「カチッ」と音がしてモデムのインターネットランプが消灯し回線が切断されます。 そうなるとメッセも切断されるのですが、2~3分後程度に自動的にネット回線が復帰します。 どうやらメッセにサインインしなければ回線は落ちないようです。 IRC(LimeChat)にもログインできませんがSkype・FFFTP・RO(ネトゲ)には問題なくログインできます。 PC環境はWindows Vista/ノートン使用/OCN光マンションタイプ/Web Caster V120(モデム/URL参照)/他にXPノート2台をルータ接続していますが問題なくメッセもIRCも利用できています。 セキュリティすべて無効にしてやってみたのですが同じ現象が起きます。 さらに、リカバリーもしてみましたが やはりダメでした>< 今年に入り急に起きた現象です、対応策か似たような現象がありましたら教えてください。

  • Windows Messenger 自動ログインの禁止

     Windows Messengerですが、いつの頃からか気がつきませんでしたが、最近、起動時および、ネットワーク接続時に勝手にログインするようです。  設定は、windowsの起動時にこのプログラムを実行するはoffで、常にこのプログラムをバックグラウンドで禁止するもoffです。また、自動的にサインインするも、offに設定してあります。    これカットしたいのはサブノートですが、サブノートをメインのコンピュータと両方同時に使っているときに、メインのコンピュータ側を強制的にログオフさせるし、モバイルで使うと、ネットワーク接続・切断の度に、ログイン・ログアウトを繰り返し、知り合いの所では、ピコピコ鳴りっぱなしになるし・・・とっても迷惑な機能です=^・・;=  昔は、上の設定で、自動ログインをせず、使いたいときに手動でログインできたはずですが・・・  最近、挙動変わってますでしょうか?  不可能なら、レジストリから、メッセンジャーを強制的に削除するしかありませんが、あまりやりたくないんですよね。たまに、使うときもありますので。  自動ログイン「だけ」無効にする方法、どなたかご存じでしたら、お教えていただけると助かります。  関係環境:windows XP Pro SP1 windows Messenger Ver.4.7.2009 IE Ver 6.0.2800.1106 xpsp2.030422-1633

  • yahooメッセンジャーのチャットボタンが表示されません

    OSはVistaです。yahooメッセンジャー9.0をインストールしています。通常のメッセージの送受信は問題なくできますが、“チャット”のボタンが表示されず、チャット機能が使えません。 yahooメッセンジャー設定の接続カテゴリーで、次のようにチェックを入れています。 ・プロキシサーバ経由で接続する  ・HTTPプロキシ インターネットへの接続:ダイヤルアップ これ以外は、インストールしてから設定を変更していません。 インターネットに直接接続する設定にすると、ログインできません。 この設定が原因で、チャットができないのでしょうか。回答をよろしくお願いいたします。