• 締切済み

エクセル2000で関数の質問です

いつもお世話になっています。 エクセル2000で質問です。 下記のようなデータがあったと仮定します。 (タイトル行は省きました) 下記データの場合、 B列に、「平日」を含む場合、そのセルのデータが欲しいのです。 複数ある場合は先のデータで構いません。  A     B        C        D      E 1 1  平日【金】   平日【金】   休日【日】 2 1  平日【水】           平日【水】 3 2  平日【月】   平日【月】   平日【水】 4 Aの列にはCOUNTIFで、各行のC~に「平日」を含むセルの数が入ってます。 上記のような結果が出る関数、または方法を教えていただけると助かります。 フィルタで抽出・・・とも考えたのですが、データが縦にも横にも膨大なため なるべく時間がかからないで出来る方法を教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • o_bros
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.1

手っ取り早いのはA列とB列の間に一列挿入して、LEFT関数で平日を引っ張りだして来てから、そのセルをキーにしてVLOOKUP関数でしょう。 先のでいい、ということなら、これで事足りると思います。

braidal
質問者

お礼

質問がわかりにくかったので、再度質問しなおすことにしました。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル関数で質問です(該当セルを抽出したい)

    いつもお世話になっています。 エクセル2000で質問です。 (質問文を修正して再度質問させていただきました。すみません^^;) 下記のようなデータがあったと仮定します。 (タイトル行は省きました) Aの列にはCOUNTIFで、各行のC~に「平日」を含むセルの数が入ってます。 下記データの場合、C~Eのセルのデータに「平日」が含まれる場合、 (A列に1以上の数字がはいった場合) B列に、そのセルのデータが欲しいのです。 1行目の場合、C~Eに「平日」を含んだデータがあるので、 B1にはそのデータ、平日【金】が入ります。 2行目からも同様に、データが表示されるようにしたいのですが・・・。 B2には平日【水】の値が欲しいです。 複数ある場合は先のデータで構いません。  A     B        C        D      E 1 1  平日【金】   平日【金】   休日【日】 2 1                  平日【水】 3 2          平日【月】   平日【水】 4 上記のような結果が出る関数、または方法を教えていただけると助かります。 フィルタで抽出・・・とも考えたのですが、データが縦にも横にも膨大なため なるべく時間がかからないで出来る方法を教えていただきたいのです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • エクセル関数の質問

    こんにちは。エクセルについて教えてください。 まずは伝わりやすいように下記を見てもらえますか?(と思いましたが、逆にうまく伝わるか書いたあとに不安になりました) ↓シート1 ___A______________B____C   1_[アイウエ]_[T]_[ ] 2_[カキクケ]_[T]_[ ] 3_[サシスセ]_[Z]_[ ] ↓シート2 ___A_______B 1_[アイ]_[(1)] 2_[カキ]_[(2)] 3_[シス]_[(3)] 上段と左側のアルファベットと数字はセル番地です。 [__]がひとつのセルです。 シート1のC列は、空白です。 やりたいことはというと 1.シート1のA列にシート2の文字が含まれている場合にシート1のC列にシート2のB列の(1)~(3)を入れる。(Vlookup関数でできるかな?と思ったら、完全に同じものじゃないとうまく機能しないようなので・・・) 2.「1」の作業のあとに、シート1でB列が「T」&C列が「(1)」のものをカウント。(Countif関数かな?と漠然と思いつつ、二つの条件の入れ方が分からずエクセル本を見ていたら、Dsum関数を見つけて「これ?」と思いましたが、それもよく分からず・・・) よろしくお願い致します。

  • Excelの関数の質問

       A   B   C   D 1 230、450、500、600 2 560、100、020、045 3 909、123、433、239 上記のようなワークシートがあったとします。 このとき、列Aの数字を各行と比べた場合の順位の数を調べて別のセルに書き出したいのですがどう関数を書いたらいか分かりません。(数が一番大きい場合を1位、小さい場合を4位とします。) この例でいうと、列Aの数字は1位2回(560と909)、2位0回、3位0回、4位1回(230)となっているので、2を別のセルに書き出していのですがどうすれば分かりません。

  • Excel 配列数式の応用?

    先の質問で、下記のことができるようになりました。 下記のような土日を除いた日付データでセルA11、A12に期首、期末の日付を指定すると、その期間の合計がセルC11に{=SUM(IF((A1:A9>=A11)*A1:A9<=A12),C1:C9,""))}の式で出せるようになりました。 平均もSUMをAVERAGEに変えて出せるのですが、 期間中のマイナスのデータ個数 =COUNTIF(C3:C9,"<0") のような値を 期首、期末の日付の指定で求める式は、どのような式でできるのでしょうか?お教え下さい。 ( 9行以降は行の挿入で新たなデータが追加されます。A列・・日付 B列・・曜日 C列・・数値等) 列行 A  B  C  1 10/01 金 3 2 10/04 月 0 3 10/05 火 空欄 4 10/06 水 -2 5 10/07 木 文字 6 10/08 金 -1 7 10/11 月 4 8 10/12 火 2 9 10 ------------------------------------ 11 10/04 (期首) 2 (←セルC11にマイナスのデータ数を出したい) 12 10/11 (期末)

  • エクセルの関数でワイルドカードを使いたいのですが・・・

    A列3行目から100行目までのセルで文字列○を含むものの合計は =COUNTIF(A3:A100,"*○*")で求めることが出来ますね。 同様にB列にも文字列○を含むセルをカウントする場合、 =COUNTIF(B3:B100,"*○*")で求められます。 では同じ行で、A列B列共に○を含むものを集計しようとして、C列に =IF(AND(A3="*○*",B3="*○*"),TRUE)とし、TRUEを合計しようとしたところすべてFALSEになってしまいました。 なぜワイルドカード(*)が使える場合と使えない場合があるのでしょうか? またどうやれば同じ行でA列B列共に○を含むものを集計できるのでしょうか?

  • Excel データをまとめたい

    データが次のように各セルに分かれて入っております。 A \300 \1400 A \600 \1400 A \500 \1400 B \300 \300 C \200 \600 C \400 \600 1列目はデータ名 A,B,C.... 2列目はAで\300,\600,\500の受注が入りましたということ。Bは\300ひとつ、Cは\200,\400 3列目はAの合計\1400、Bの合計\300、Cの合計\600が各行に入っています。 ここで、合計のみが必要なので下記のように各データを1行づつにしたいのです。 A \300 \1400 B \300 \300 C \200 \600 質問がわかりづらいかもしれませんが どうぞご教授お願いします。

  • エクセル2003の関数について教えて下さい

    A、Bには数値が入力してあり、Cへ下記の数値を一度で求めるエクセル関数を教えて下さい。 Cは、A列>5であれば各行のB列/A列をA列の倍数で切り上げ、A列<=5であればその各行のB列の総和を1で割り切り上げたいです。    A   B   C 1 20 59.1  3 2 25 40.2  2 3  1 0.5   2 4  3  1       *A列は固定値、B列は変動値です。  *C3にてA列<=5の条件を満たす部分を指定可能なので、C4では計算せず、まとめてC3で計算処理します。 何度も試行錯誤して試してみても答えが出ませんでした。 よろしくお願い致します。 ※CEILING、IF、SUM、ROUNDUP関数を組み合せてみましたが・・・。

  • エクセル関数について

    エクセルの関数について質問です。 例えば、 C1セルには、数値データが入っています。 A2~A10セルに日付データ。 B2~B10セルに数値データが入っている表があります。 B11セルの値に、(C1データ)-(A列の最新日付セルと同行のB列データ)を表示させたい場合、 どのような関数を作成すればよいですか。 宜しくお願いします。

  • excelのcountif関数の使い方

    EXCEL2000について教えてください。 過去ログにCOUNTIF関数の話題はたくさんありましたので、参考にしてみたのですがうまくできません。何が悪いのでしょう? やりたいことは、A列にある日付データから、B列の日付の度数をC列に計算したいのです。      A列        B列     C列 [1] 2002/10/1 10:31  2002/10/1  度数 [2] 2002/10/1 12:05  2002/10/2  度数 [3] 2002/10/1 13:35  2002/10/3  度数 [4] 2002/10/2 15:51  2002/10/4  度数 [5] 2002/10/2 19:02  2002/10/5  度数 A列は5000~10000行になり、その行数は不定です。 B列は1ヶ月分で、手入力の日付データですので時分秒は00:00:00です。 ここでC1以下に入れる式で悩んでいます。 (A列のデータ数)-(B2以上のデータ数)-(B1未満のデータ数) ということで =COUNT(A:A)-COUNTIF(A:A,">B2")-COUNTIF(K:K,"<B1") この式を検証してみると、中央と右のCOUNTIF関数の部分がゼロになってしまい、いつも総データ数が答えになってしまいます。  どこが間違っているのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • エクセル 関数

    エクセルで下記のことを行いたいです。 A列にABCが入っているのですが、この4つのセルにA,B,B,C とある場合に、答えがAと出るようにしたいです。 また、B,B,C,Cの場合は答えがBです 条件:セルのA,B,Cは固定ではありません   A 1 B 2 C 3 A 4 A よろしくお願いします

専門家に質問してみよう