• ベストアンサー

東京の高級ホテル10万円以下のスイートルーム♪

akko1024の回答

  • ベストアンサー
  • akko1024
  • ベストアンサー率33% (192/572)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 東京ではないのですが横浜にオススメがあります。 パンパシフィック横浜なんですが先日宿泊しました。 記念日オーシャンスイートのプランでHPから手配したんですが・・・ 1、ホテルのみの建物 2、バスルームから観覧車などみなとみらいの夜景   バスジェルのサービス(私はワイン風呂にした) 3、シャンパンとフルーツがついてました 4、この地区唯一のバルコニーあり 5、朝食付 ルームサービスにしました   通常のバイキングも選べます。オムレツをシェが目の前で焼いてくれて種類も多い 6、東横線直結 地下鉄の駅がビルの地下です。   渋谷から行きやすいです。 7、人気のエステがありプールもあります。 エステをいれても予算内です。 平日ならけっこう安いです・・ 都内でもいろいろ宿泊してますが、パンパシが大好きです。夜景が最高(海も見えるし) チェックアウトも遅いのでのんびりすごせます。 バスルームから夜景希望とのことだったのでこのプランをのせましたが、他にもいろんなプランありました。 あ、ケーキの手配もしてくれましたよ。 特別階に泊まったときは専用でお世話してくれる方がいて贅沢な気持ちでした。

apricot_milk
質問者

お礼

akko1024さん早速のご回答ありがとうございます。パンパシフィック横浜のHP拝見しました。かなりいいですねー!!記念日プランがやっぱり魅力的☆シャンパンとフルーツ、バスジェルのサービス、朝食ルームサービス、バスルームから観覧車などみなとみらいの夜景、人気のエステがありプールもあるなんて…別に東京にこだわってはいなかったし、東京から近いでもんね!! しかも特別階に泊まったると専用でお世話してくれる方がいるんですか!?すごいー!!誕生日なのでケーキも手配して欲しいし、かなり気に入りました。貴重な情報どうもありがとうございました。ここに泊まりたいなぁ~♪

関連するQ&A

  • クアラルンプールの高級ホテルを教えてください

    よろしくお願いします。 とある企業の社長を仕事でマレーシアへお連れすることになりました。5月くらいを予定しています。 日本有数のいわゆるセレブ層の方です。 私自身はマレーシアはボルネオなどのリゾートにしか行ったことがなく、検索等したのですが、口コミなど見てもファミリーの口コミが多くあまり参考に出来ませんでした。私は普通の庶民なので、超高級がどこなのかよくわからず困っております。 料金はいくらでもいいので(むしろ高くないと困るんですw)、最高級クラスのホテルをご存知の方がおりましたら是非教えていただきたいのです。 カルコサセリネガラが目に付いたのですが、部屋数が少ないせいか口コミも少なく、ハイティー利用の感想ばっかりで情報が少ないです。 あとはマンダリン辺りかな?と思っていますが、実際どうでしょうか。 ネットの情報も古いものが多かったりで、今現在どこがハイクラス扱いなのかよくわかりませんでした。ホテル自体も高級で、日本で言う特別室・・・スイート的なクラスの部屋を探しています。 お連れするのはご夫婦なので、 くつろげる環境 豪華 エステやスパがあると尚良 ハイクラスの接客・食事 などなど・・・とりあえず高級!というところを知りたいです。 値段は本当にいくらでもいいです。 THEセレブが納得するホテルをご紹介ください。 あと、もしおわかりでしたら喫煙可能かも教えてください。お連れする方は喫煙者です。

  • スイートルームへの変更

    先日国内旅行で某外資系有名ホテルに泊まりました。普段は値段優先で安いところを探すのですが、久しぶりのお出かけということもあり、ちょっと奮発しました。 家族4人のためツインの部屋を二つ、コネクティングルームタイプを旅行社を通じて予約しておきました。ところが当日チェックインの際フロントで「同料金でスイートをご用意できますがどうされますか?」と聞かれ、スイートなんて縁の無い私は喜んで変更して頂きました。リビングは我が家よりもはるかに広く、寝室や水まわりも豪華でとてもいい思い出になり感謝しています。 ここで質問なのですが、どうして頼みもしないのにスイートに変更して頂けたのでしょうか?ちなみにツインの金額は一人朝食付で¥13500でした。 また、国内であってもチップは必要なのでしょうか?部屋への案内の時と、ルームサービスを頼んだ時悩みました。結局払わなかったのですが悪いことをしたかな?と気になっています。 よろしくお願いします。

  • 東京で豪華な気分に浸れるホテル

     東京で、ツインルーム・ダブルルームで(スイートなどの高級な部屋は除く)、一番豪華な気分に浸れるホテルは何処でしょうか?

  • 高級ホテルの玄関先の高級車

    先週、名古屋駅にあるとある高級ホテルに一泊させて頂きました。玄関先は、客待ちをするタクシーが数台のみ…。すごくスッキリとした景観。通常”高級ホテル”と言われる玄関先には、高級外車がズラリと並んでいるお馴染みの光景かと思いきやタクシーしか並んでいなかった光景にある意味好感を持てました。チェックアウトの際にホテルの方に聞いてみたところ「当ホテルでは、他のホテルのように玄関先に車を止めることは、原則禁止しています」とのこと。あの玄関先に止めている”高級車”はいったいどのような方々が止めることができるのでしょう?そのホテルの常連とは想像できますがこちらもホテルを利用している以上若干の差別感を感じます。「例えばスィートルームを予約すれば朝になったら玄関先に車が止まっている」ものなのでしょうか?ホテルの関係者の方がいれば具体的に教えてください。

  • 東京都以外のホテルのスパ(エステ)でオススメは?

    自分は男ですが、以前からホテルのスパ(エステ)に興味があって、一度体験したいと思っています。 そこで、まもなくある休暇で、どこかのホテルのスパでリラックスしたいなぁ、と思っているのですが、どこかオススメのホテルのスパはありますか? 有名どころといえば、都内にあるマンダリンオリエンタルですとか、外資系の高級ホテルのスパは有名だということくらいは知っているのですが、当方、東京近郊に在住のため、東京都内だと全く旅行という気分になれません(汗) そこで、東京都以外のホテルで、かつスパ(エステ)施設を備えており、男性も利用可能というホテルで、どこかオススメはないでしょうか。 もしそういうホテルがあるのならば、旅行先をそちら方面にしようと考えています。

  • 夜景の綺麗な東京のホテル・・・

    19日に夜景の綺麗な東京のホテルに泊まりたいと考えています。 条件は二人で3万以内で、 できれば高層階が良いと考えます。 皆様のお勧めはありますでしょうか? 教えてください

  • 高級ホテルで

    今月末に彼氏と高級ホテルに宿泊にいきます。  大阪と神戸への旅行で 彼氏の誕生日のお祝い旅行なのでせっかくだし、  リッツカールトン大阪のクラブラウンジに宿泊することにしました。  私は普段からカジュアルというかナチュラルな服装で、 しかも観光がメインなので どうしてもあったかい格好でいきたくて  モッズコートとワンピ-スとブーツのような格好でいこうとおもってるんですが カジュアルすぎでしょうか? レストランなどにいく予定はありません。 何回かいろんなホテルにとまった事はありますが その時は何も考えずにカジュアルな格好をしてたんですが、 今回ふと気になって心配になってしまいまして、  ぜひアドバイスしてください。

  • ニューヨーク近郊の高層高級ホテルについて

    ニューヨーク近郊の高層高級ホテルについて教えて下さい。部屋の感じや大きさや間取りはどんな感じですか?住む場合、料金支払いはどうなりますか?(カード引き落とし?)いくらぐらいですか?ルームサービスはどのように行われますか?ドアマンやコンシェルジュ(?)の役割ってなんですか?ドアマンやコンシェルジュ以外にどんな人が働いていますか? どなたか教えて下さいませ!

  • 風呂から夜景が見える東京のホテル

    今度東京に一人で遊びに行こうと思っています。 日程は2泊3日。(うち一日は誕生日) 目的はショッピング。 来春から念願の職に転職することがきまりバックや時計などを新生活に向けてそろえようかと思っています そこで、泊まるホテルなのですが以下のことを満たしているホテルご存知でしたら教えてください 1、風呂から夜景が見えること 2、高層ホテルであること 3、20代半ばのOLが使うバックや時計を購入しよ  うと思うので、そういったショッピングがしやす  い場所にあるホテル。   マーガレットハウエルや、キタムラなどの店に行  ってみたい 4、あと、せっかくの誕生日が日程の中にあるので、ちょっとした特典をつけてくれたらうれしいななどと思っています。 条件が多いのですが、もし以前泊まってみて、まさにこういう感じのお勧めのホテルをしっている!という方いましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 高級ホテルでのマナーを教えて下さい。

    今度、結婚記念日に某有名ホテルのスウィートに泊まる事にしました。専用カウンターがあったり、クラブラウンジではフリードリンクや軽食もあるそうです。普段そんな所に泊まった事が無いので勝手がわかりませんし、人を見られそうでなんか怖いですが、やはり十分もてなされて高級感を楽しみたいとも思います。マナー等がありましたら何方か教えて下さい。