• ベストアンサー

中古ノートPC

ayaka-papaの回答

回答No.3

>800×600の解像度をサポートするV-RAM128M以上のビデオカード ノートパソコンの殆どはビデオチップはチップセット内蔵タイプです。 ビデオメモリは搭載されているメモリから使われますし、ビデオメモリ量を指定出来ないノートパソコンも有ります。(搭載メモリ量によりビデオメモリが自動で決まってしまう。)私の使っているノートパソコンでは搭載メモリは256MB+512MBですが、ビデオメモリには64MBしか割り当てられていません。 この条件のノートパソコンを探すとかなりの高額になると思いますので、デスクトップパソコンにした方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • ノートPCで3Dゲームをしたいのですが・・・

    今回新しくノートPCを買うことにしたのですが 今購入予定のPCで3Dゲームができるでしょうか? そのPCのスペックを書きますと CPU インテル Core 2 Duo プロセッサー T5500 1.66GHz RAM 1GB グラフィックカード インテル GMA 950 そしてやりたいと思っているゲームの動作環境が CPU Pentium4 1.3GHz以上 RAM 512 MB 以上 グラフィックカード GeForce 6600以上のグラフィックカード  (VRAM128MB以上) 特に今購入予定のPCのCPUとグラフィックカードが どれほどのものなのかがよくわかりません 大変申し訳ないですが、答えていただけたら幸いです

  • DELLのノートPCのCPU選びで悩んでいます。

    この前まで使用していた ノートPCが壊れたので 新しく購入予定です。 デスクトップがあるので 大した使用目的はないのですが 月に何度か持ち出し ワードやエクセルの使い方を 学んでいます。 後は家族が ネットゲームに長時間つなぎっぱなしにしています。 それが元で先のパソコンは壊れたようなものですが。 今のところDELLの「Inspiron 2200」を メモリ512にして購入しようかと思っています。 とにかく3年保障を付けて なんとか3年使えたら十分かなと考えて・・・。 問題はCPUなのです。 あまりCPUの知識がないのでどれにしていいのかわかりません。 (1) インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 350(1MB L2キャッシュ、1.30GHz、400MHz FSB) (2) インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 360(1MB L2キャッシュ、1.40GHz、400MHz FSB) (3) インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 725(2MB L2キャッシュ、1.60GHz、400MHz FSB) ゲームのCPU推奨は「 Pentium lll - 1.0GHz 以上 」となっています。(以下参考まで) CPU     Pentium lll - 1.0GHz 以上 メモリ   256 MB HD     2.0 GB以上の空き CRT     SVGA ビデオRAM 16MB以上 サウンド DirectSound 対応 Direct X version 9.0a 以上 仮想メモリ 600MB 以上 3年ほど使えれば十分ですし  そのうちデスクをまた増やそうと考えているので 今以上の使用目的はありません。 ゲームの使用が問題だとは思うんですが・・・。 出来れば安価で済ませたいので これくらいなら大丈夫というCPUはどれでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PC スペック

    当方,スペック というものを自分は知らないわけでありまして スペックの調べ方は分かったものの いわゆる高スペック,低スペックとの判断がつきません. なのでこのPCは高スペックなのか,低スペックなのか教えてください. システム製造元 Daewoo computer ltd. システムモデル CT7465 BIOS BIOS Date 09/13/05 18:42:04 Ver:08:00:10 プロセッサ Intel(R) Pentium (R) 4 CPU 3.60GHz (2 CPUs) メモリ 1022MB RAM 以上です よろしくお願いします.

  • 安くてこれらのスペックを満たすPC

    こんばんは! 今使っているPCがとても古く、もらったものでOSが98なんです。 なのでほとんどのMMORPGがプレイできません。 もうすぐWindowsVistaが発売されるのでXPが安くなると思って購入を考えています。 その条件のスペックがこれです。 ・OS/WindowsXP ・プロセッサ/Intel Pentium3 CPU 1.5GHz 以上 ・メ モ リ/256MB以上 これほどあれば大丈夫だと思うんです。 私はPCに詳しくないので間違っているかもしれませんが、【ホーリービースト】と【飛天オンライン】はちゃんとできるスペックならいいです。 これをふまえてできるだけ安く買いたいです。 カテ間違っていたかもしれませんが宜しくお願いいたします。 回答まっております

  • ノートPCでゲーム・・・動作環境が不安です。

    ものすごく初心者です。 私の今使っているノートパソコンは エプソンダイレクトのNT2600でOSはXP、 CPU モバイル インテル® Pentium® 4 プロセッサ - M 2.20GHz、メインメモリ 224MB RAM。 詳しくはhttp://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_S/TN100010516 Fate/stay nightという高スペックを要するゲームがしたいのですが、対応が以下の通りです。 OS Windows98/Me/2000/XP 対応 CPU PentiumIII 400MHz以上 (推奨 PentiumIII 800MHz以上) メモリ Windows98/Me  必須-128MB以上  推奨-256MB以上 Windows2000  必須-192MB以上  推奨-384MB以上 WindowsXP  必須-256MB以上  推奨-512MB以上 私のパソコンでは何が足りないのでしょうか?とりあえずメモリが足りていないことはわかります。 増設すればプレイできるようになるのでしょうか? まだソフトは起動できるかどうか不安なので買えていません。 困っているので教えてくれるとうれしいです。

  • 「ComicStudio3.0EX」に合わせてノートPCを買いたいです。

    先日、「ComicStudio3.0EX」とタブレットを購入したのですが、肝心のハード面の動作環境が全くお話にならないらしく、ハードまで買うハメになりました。 「ComicStudio3.0EX」が出来てTVが見れるノートPCでお勧めなものがあったら教えてください!値段は20万円位がいいです。動作環境は次のように書いてあります。 OS:2000 Professional(Service Pack2以上が必要)   XP Home Edition等 CPU:Intel® Pentium®プロセッサ及び互換プロセッサ500MHz以上(1.0GHz以上推奨) メモリ: 256MB以上必須(512MB以上推奨)     HDD空き容量 2.1GB以上必須(2.6GB以上推奨)アプリケーションのインストール用:約80MB     データその他の付属アプリケーションのインストール用 : 約1.5GB作業領域として : 約500MB以上 モニター: XGA(1024×768)以上の高解像度ディスプレイ、ハイカラー(16Bit、65536色)以上 長々しくてすみません・・・。誰か教えて下さい!!

  • ノートパソコン

    CPU『Pentium4 2GHz』 OS『WindowsXP』 RAM『512MB』 GraphicCard『GeForce4 4200 , Radeon9000』 DirectX『DirectX 9.0c』 ↑のスペックをクリアしている ノートパソコンはありますか?

  • PC スペック

    私のPCのスペックについてなのですが CPU:Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz となっておりますが、このCPUの処理速度はPentium4で表すとどのくらいの速度なのでしょうか?

  • 中古のノートPCを購入しようと思ってます。

    中古のノートPCを購入しようと思ってます。 国内のメーカー製ノートPCでOSはwindowsXPで動作し、CPUがpentium4 1.6Ghz以上、メモリ256MB以上、モニター14インチ以上のノートPCのみを検索する方法ってないでしょうか? 中古でなるべく安く買いたいので上記のスペックを満たしておれば良く最新機種は必要ありません。 よろしくアドバイスお願いします。

  • AIONをプレイするのにこのPCスペックで大丈夫でしょうか?

    OS:Windows XP CPU: Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.20GHz (2 CPUs) メモリ:Memory: 2048MB RAM グラボ:GeForce 7600 GT ディスプレイ:1280×960 DirectX Version: DirectX 9.0c です。 OBからプレイしようと思っています 画質抑えれば動くでしょうか?