• ベストアンサー

検索速度について。

Oracle8を使ってるんですが、 例えばINDEXを英字名にするのと日本語名にするのとでは検索速度はかわってくるんでしょうか? ネットやらマニュアルで探してみたのですが、探し方が悪いのか今いちよくわからないんです。 知っている方がいましたら是非教えてください。 できればその調べ方も教えてくれるとかなり助かります。 お願いします!!

noname#5848
noname#5848

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msystem
  • ベストアンサー率42% (79/186)
回答No.1

INDEXを英数字名にするというのは、たとえば、「IDX_AAA」という名前を付けてINDEXを作るのと「インデックスAAA」との違いということでしょうか? もしそうであるなら、基本的には変わらないと思っていいと思います。ただし厳密には、Oracleがインデックスを使うかどうかを判断するときに、System表領域のインデックス名の検索などを行うので、その際に日本語名を検索すると、どうしても名前が長くなる(格納バイト数が多くなる)傾向にあると思いますので、遅くなる可能性はあります。 また、データに日本語があると、日本語のコードがどうしても偏りがちになるため、Oracle標準のB-Treeインデックスが偏る傾向にはあると思います。そのために純粋に半角英数字を使うよりも遅くなる可能性もあります。 いずれにしても、日本語を使うことによる検索スピードはさほど大きくはないように私は思います。 それよりも、Oracleなどが日本語に対応していない部分が残っていないか、無理やり日本語化するために、内部コードに無理が生じていないかの方が気になりますので、半角英数字で名前を付けることをお勧めします。

noname#5848
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強になりました! 半角英数字の方向で検討します。

関連するQ&A

  • PostgreSQLでの日本語検索するには

    PostgreSQLを使用しております。 バージョンは9.1です。 日本語の検索を行いたいので、create index ・・・を使用してインデックスを作成し select * from hoge where item like '%ほげ%'; といった形で検索をかけてみました。 正常?に検索でき結果が出力されました。 いろいろネットを調べてみると、PostgreSQLで日本語の検索をやるにはpg_trgmやpg_bigmを インストールしないとダメなようなことが書いてあるのですが、私がやったことは誤っているのでしょうか? やはりpg_trgmなどをインストールしなければ日本語の検索はできないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 「このページの検索」で日本語入力での検索開始方法

    IEで「このページの検索」ウィンドウを開くと、必ず英字入力になっています。そのためいつも日本語入力に切り替えてから入力し検索しています。これってすごく不便ですし、日本語版なのにおかしい気がします。すぐに日本語入力で検索を始める設定方法はないのでしょうか?

  • アウトルック2003高速検索

    アウトルック2003を使用しています。古いメールなどの検索で、googleサーチなどのようにインデックスを作成して高速検索するソフトはあるのでしょうか? 希望としてはindexを作成してくれるタイプで、メールのみのものや、HDDを全部index作成できるものでもかまいません。海外のソフトでは日本語に対応していなかったり、日本のソフトなどはHDDのファイル名をindex高速サーチはできますがメールの内容まで検索できるものはなかなかありません。いいものがあればおしえてください。

  • 検索速度

    光で、メモリーは700MBありますが検索速度の遅いのにいらいらしています。 土日の夜など特に遅く、画面が変わるのに数分かかることはざらです。 お尋ねですが・・・ 検索速度が落ちたとき、「Cookieの削除」「ファイルの削除」「履歴の削除」を行うと早くなる、という方がおられます。 しかし、これらの履歴は「2回目以降の検索を早めるために登録してあるもの」なのではないのですか? どちらが正しいのでしょうか?

  • Microsoft AccessからOracle9iのテーブルにアタッチした場合のフィールド名について

    Oracle9iのテーブルのカラム名を英字で定義しています。 Microsoft AccessからOracle9iのテーブルにアタッチした場合のフィールド名を日本語名で表示したいのですが、何か方法がありますでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • tableのsummaryは日本語より英字の方が

    tableのsummaryは日本語より英字の方がよいでしょうか? 今は、 <table summary="テーブル名">  <tbody> みたいな感じで日本語を使っていますが、こういう部分もタグのように英字を使ったほうがなにかといいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Windows7であるはずのファイルが検索できない

    Windows7で例えばエクスプローラーで"license.txt"というファイルのあるフォルダを開いて 右上の検索ボックスに"nse"と入力しても検索結果に出て来ません しかし"license"と入力するとちゃんと検索結果に出てきます 同じく"日本語ファイル名.txt"の場合でも"イル"だと出てこなく、"日本語"だと出てきます どうすれば"nse"や"イル"と入力しても検索できるようになるでしょうか? 検索に関する設定はインデックス機能は無効にしていて "インデックスが作成されていない場所では、ファイル名だけを検索します。"を有効 "ファイルフォルダーの検索時にサブフォルダーを含める"を有効 "部分一致の検索をする"を有効 "自薦言語検索を使用する"を無効 "ファイル知っステムのファイルフォルダーの検索時にインデックスを使用しない"を有効 "システムディレクトリを含める"を有効 "圧縮されたファイルを含める"を無効にしています

  • LIKE %検索単語%

    perlのDBIを用いてMYSQLのLIKE %検索単語%を使って掲示板の記事の全文検索を作りました。日本語の検索に関しては意図した記事を拾ってきてくれるのですが、英字の検索単語に関して、その英字だけを含んだ以外の記事も余計に拾ってきてきます。 現在の症状 【僕らは】 【意味】 【宝山】 といった単語が入った記事が検索単語をLIKE %a% として検索をかけると 【a】の検索結果として返ってきます。上記の記事内にはもちろん【a】という単語は含まれていません。 【僕らは】【意味】【宝山】といった単語はあくまでもこういった単語が検索結果として返ってきたというだけで参考までに用意した単語です。他にもあると思われます。原因がまったくわからないので、なぜこういった単語が【a】と検索をかけて引っかかってくるか全くわかりません。 掲示板の記事は以下にいれています テーブル名 post カラム名 log select * from post where log like '%a%'; 使用中の環境(PERL,MYSQLなど)の文字コードはすべてutf8で統一。 文字コードも統一しているし、日本語では意図したとおり動いてくれるので原因がまったくわかりません。お知恵をお貸しください。

  • WEB検索の速度と 私のPCの検索速度について

     ふと感じたのですが、WEBで何かを検索すると、あっという間もなくヒット数が返されます。WEBによっては誇らしげにミリセコンドで検索時間とヒット数を表示しますよね。検索語によっては数十万件も。。  だけど、たかだか40GBのハードディスクを検索する我が職場のPCは、ファイル名の検索で数分、場合によっては休み時間(10分)が終わってもまだ検索してます。  これっていったい?。。なぜなんでしょう(×_×)

  • MySQLで日本語検索

    MySQL初心者のものです。 今PHPとMySQLを利用して検索システムを作っています。 しかし日本語検索がどうしてもうまくいきません。 一応「教えてgoo」でも探してみたのですが、解決しませんでした。 MySQLで、 テーブル名 table フィールド名 field とすると、 select * from table where field like '%キーワード%'; のように検索してみたのですが、思うような結果が返ってきません。 ネットで検索すると「senna」をインストールと書かれていましたが、 そういったものをインストールしなければMySQLで日本語検索は出来ないものなのでしょうか? ちなみに MySQL5.0 PHP5.2.1 を利用しています。