情報源の入手について

このQ&Aのポイント
  • 健康に関する情報がどの情報が本当なのか分かりにくくなっています。高名な先生の本が信頼できる情報源である可能性があります。
  • 読書が大好きで、主に健康・歴史・ビジネス関係の本を読んでいます。しかし、健康に関する本の情報が矛盾しているため、信頼性の高い情報源を知りたいです。
  • 上記の質問者は、健康に関する本の情報が相反しているため、信頼できる情報源を探しています。また、ビジネス・歴史の本についてもおすすめの情報を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

情報源の入手について

読書が大好きで、月に4冊のペース本を読んでいます。 特に健康・歴史・ビジネス関係の本が中心です。でも、健康に関する本について質問があります。 健康に関して、それぞれの先生が違う見方をするので、どの情報が本当なのか分かりにくくなっています。 例えば、肉は1週間に1日は食べなさいと書いている本があれば、肉は食べないほうが良いと書いている本もあります。 そのため、本当の情報が得られないんです。 やはり、高名な先生が書いている本が一番良いのでしょうか? 皆さんは、この先生の本ならお勧めです。とかお勧めの本ですなど教えて頂けますでしょうか? 私が読んでいる本を書いている先生の名前は、新谷弘実 著です。 他に、ビジネス・歴史関係の本もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luke2004
  • ベストアンサー率64% (58/90)
回答No.1

>やはり、高名な先生が書いている本が一番良いのでしょうか? これは何ともお答えしかねます。派手に本を書いて高名になっている方もいらっしゃいますので(笑) 以下に、医療・健康情報の探し方、解釈の仕方についての参考書をご紹介します。 1.「お医者さんも戸惑う健康情報を見抜く」 小内 亨・著/日経BP社/ISBN: 4822212289 2.「失敗しない医者えらび―納得して医療を受けるための45のヒント」日経メディカル・編/日経BP社/ISBN: 4822203875 1,は私からのお勧め、2.は昨年、横浜市立図書館で開催された情報検索講座で参考資料として提示されたものです。 どちらもよい本です。一度読んでみて下さい。

mabo241
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、ネットで注文を出しました。後に届くのが楽しみです。

関連するQ&A

  • カフェコロンについて

     すごく便秘で便秘で困っています。そんな中、新谷弘実先生の本「病気にならない生き方」を手にしました。 そこに書いてあったことなのですが、カフェコロンで、腸内洗浄をすると、非常によいと書いてありました。  HPで、検索してみると、10,000円ぐらいして私には、結構高く感じる値段です。だけれども、本当に安全で、かつ、便秘が解消されるのならば、購入してみようと思っています。  そこで、教えていただきたいのですが、使われている方、使われたことがある方、どうですか?本当にいいものなのでしょうか?腸内洗浄というものにも、不安はあるので、教えてください。

  • 水を飲む 健康 新谷先生 「病気にならない生き方」

    新谷先生の本に限らず、良い水を飲むことは健康にとてもよいことがわかっていますよね。私は最近、新谷先生の本を読み、本格的に水を飲むことを始めました。 ところが、それを始めてからというもの、下痢が続きます。 どうすればいいのでしょうか? 水を大量に飲んでいるからだと思うのですが・・・。 下痢は悪いものを出すので、便秘よりはいいとは思うのですが・・・。 新谷先生に聞くにも、すぐに回答を得られないでしょうし、 回答してもらえない可能性も大だと思い、困っているので、 こちらに助けを求めさせていただきました。 お詳しい方、医者の方、などさまざまな方からのご意見、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 中1の娘にお薦めのホーラー小説は?

     先に、コミックとゲームと部活に熱中していて、小説なぞは一切読まない娘にお薦めの本を紹介して頂いたものです。 その節はどうもありがとうございました。  「バッテリー」をそれとなく机の上に置いていたのですが、まだ読もうとしません。  それで、なぜ、読もうとしないのか、考えていたところ、たまたま、本屋さんで「マンガで鍛える読書力ー歴史からビジネスまで「読む」を習慣にする」(本山勝寛著、PHP研究所)が目に留まりました。  その本に、本が好きになるきっかけを作るにはどうしたらよいかということについて、以下の5点が挙げられていました。  (1) 面白いと思える本に出会うこと  (2) 自分の好きなテーマや関心のあるテーマの本から取りかかること  (3) 前提知識のある本から読むこと  (4) 本を読むための前提知識を持つこと  (5) 自分(の前提知識や読書力)に合ったレベルの本を読むこと なるほどと合点がいき、特に(2)が娘に良さそうだと思いました。  娘は、現在、ホラーコミックに熱中しています。  そしたら、ホラー小説がいいかもしれない。しかし、私はスティーブン・キングしか読んだことがありません。  国語の通知簿が5段階で3の娘に、お薦めのホラー小説がありましたら、ご紹介下さいませんか。  宜しくお願いいたします。

  • ビジネス文書

     こんにちは。わたしはje202052と申します。本日2回目の投稿です。よろしくお願いします。  まず初めに結論をいいます。  je202052(質問者)に この『ビジネス書』または『リーダーシップ書』を読んで欲しい本を お教えください。  申し遅れました。わたしは29歳、男、100円SHOP ザ・ダイソー で仕事しています。  わたしの脳の中は「仕事について」を欲しがっています。  ここ最近私の趣味が読書です。  わたしが読んだ本の中で1番大好きな本を紹介します。  「上司は思いつきでものを言う」   橋本 治 著    集英社新書  ↑の本は今現在、繰り返し読んでいて3回目になります。大変面白いです。  その他わたしが読んだ本を紹介します。  デジタル時代の人間関係の原則  D・カーネギー 人を動かす2  D・カーネギー  道は開ける   「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方   岩田 松雄 著  サンマーク出版    悩む力 姜尚中 (カン サンジュン) 集英社新書    仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか 相原 孝夫 著  幻冬舎新書  折れない心をつくる たった1つの習慣  植西 あきら 著  青春出版社  伝える力 池上 彰 著   PHPビジネス新書    新版 28歳からのリアル  人生戦略会議 著  WAVE 出版   などなど・・・・・。  今話題のビジネス文書でもなんでも構いません。1冊だけでも構いません。  お勧めの本を教えてください。  お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。  

  • おすすめの本教えてください

    最近、読書にはまっています。ビジネス系の本でおすすめがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 小説の飛ばし読み

    齊藤孝著の「頭がよくなる!必殺読書術」という子供向けの本を読みました。 その本には、小説を速く読む方法で、「飛ばし読み」という読み方があるということが載っていました。 私は本を読むのがものすごく遅いので良い方法だと思いました。 ですが、ビジネス書なら、飛ばして読んでも理解できると思うのですが、小説は飛ばして読むと内容がわからなくなるのでは ないでしょうか。皆さんは速く読み終えようと思って、小説を飛ばし読みすることはできるでしょうか。

  • 読書感想文 高2

    読書感想文 高2 この夏の課題、読書感想文の本なんですが、何がオススメでしょうか。 学校の先生に、 綺麗な文章を書くためには綺麗な文章の本を読みなさい。と言われました。 日本史の先生なので、歴史小説を薦められたのですが 残念ながら作者を覚えていません。(授業中に何となく言っていたので) 歴史小説じゃないと嫌!というわけでは全くないので 高校生の間に呼んでおくと良い そして 綺麗な文章でオススメ! という本があれば教えてください。

  • おすすめの歴史小説を教えてください。

    おすすめの歴史小説を教えてください。 誰でも知っているような有名な本でも大丈夫です。本当に無知なので、教えて頂けると助かります。 特に、以下の条件に合っているものだと嬉しいです。 ・できれば1巻である程度完結しているものがいいです ・ある程度マイナーな武将の本だと嬉しいです(光秀の部下が主人公くらいのレベル) ・実在しない人物が主人公でも問題ありません ・忍者ものでも大丈夫です ・難しい話でも、コメディでも大丈夫です ・ちょっと恋愛がメインのものは避けて欲しいです 骨折で入院した父が、暇つぶしに歴史小説を読みたいというのですが、私は歴史小説を全く読まないのでどの本がいいのかわかりません。 父はなんでもいいというのですが、やっぱり面白い本を読んで欲しいと考えています。 父は普段から読書をする人ですが、情報収集を行わずに適当に本を選ぶので、有名な本でも喜んで読んでくれると思います。 よろしくお願いします。

  • お薦めの本を紹介して下さい

    私は中2で、読書が好きなのですが、読みたい本を探すのが苦手です。 本屋さんで、ザーっと面白そうなのを探すのですが… 時間ばかりが掛かってしまいます>< そこで、お薦めの本を教えて欲しいです。 今まで読んだ本で、お気に入りは以下のとおりです。 ・高里椎奈さん著、薬屋探偵シリーズ ・荻原規子さん著、西の善き魔女&勾玉三部作 ・若竹七海さん著、猫島ハウスの騒動&悪いうさぎ&依頼人は死んだ ・クレオコイルさん著、名探偵のコーヒーの入れ方&事件の後はカプチーノ&秋のカフェ・ラテ事件 ・上橋菜穂子さん著、守り人シリーズ ・日向まさみちさん著、本格推理委員会 ライトノベル、携帯小説、古い小説(名作的な?)、歴史小説等は苦手です。 大変厚かましいお願いかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • マンネリ化した脳に刺激を与える方法を教えてください

    こんにちは、 読書が大好きで、盆休みから今日まで、1日1冊のペースで、約10冊くらい小説を読んでいるのですが、最近マンネリ化したためか?読むのが嫌になってきました。読書好きの方で、同じような経験は無いでしょうか?どうしたら、嫌気が差さずに、1日1冊のペースで、読み続けることが出来るでしょうか? 例えば、歩くとか?魚(DHA)を食べるとか?カレー(ウコン)を食べるとか?マンネリ化した脳に刺激を与える方法を教えてください。 追伸 この質問では、例えを「本を読み続けること」にしていますが、「専門の勉強を継続させること」にも繋がります。 下記の本を読んだら、答えが得られるのでしょうか? 「脳を活かす勉強法」茂木 健一郎著 「感動する脳」