• 締切済み

メールアドレスの販売をしたいのですが・・・

mokomichiiの回答

回答No.3

まず、システムを作らないといけないですよね? メールを管理するシステムです。 しかも、セキュアに作らないと激しく意味がないでよね? しかも、儲かると思いますか? しかも、宣伝などマーケティングも重要ですよ? しかも、そのビジネスやれば会社化すると思いますが経営(会計など)大丈夫ですか? 起業して成功する人は、1500人に1人の割合だそうです。 ( 多いのか少ないのかよく分かんです・・・  だいたい1500人の学校で一人でると考えると多いんでは? それでも、成功する気でがんばることに意味があるんですよね! がんばって下さい応援します!

関連するQ&A

  • 仕事用のメールアドレスが欲しいのですが、

    春から社会人になり、パソコン用の信頼できるメールアドレスが欲しいです。 フリーのアドレスだと相手に不信感を与えると聞いたので、有料でビジネスの現場で広く使われているメールサービス会社を教えて下さい。 フリーでもビジネスで通用するものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • メールアドレスの販売について

    自分が今所有している携帯メールアドレス宛てに、 「あなたのメールアドレス売ってくれませんか?」(数千~数万円) と知らない方からたまにメールが来ます。 実際にメールアドレスを販売(オークションなど)しても問題はないのでしょうか? 仮に問題ないとして、オークションなどでメールアドレスが出品されていたら入札しようと思いますか? 希少なドメインが市場で売買されているのは知っているのですが、 メールアドレスの類について調べても出て来なかったので質問させて頂きました。 因みに今日の晩御飯はおでんでした。

  • 有料メールアドレス、教えてください。

    プロバイダの変更があった際にも面倒な事にならないよう、有料メールアドレスを取得したいと思っています。 条件としては ・複数のアドレスを取得できる(4つ以上) ・POP3対応 ・WEBメール対応 ・できれば、迷惑メールフィルタやウィルスチェック付き ・1アドレス100円/月程度 ・経営母体がしっかりしており、倒産などでそのアドレスが使用できなくなる可能性の少ないもの 。。。そんな都合の良いものは無いでしょうか? ズバリでなくても、近いものがあったら教えてください。 (メールサーブというところが、比較的条件にあてはまるような気がするのですが、御存知の方がいらっしゃいましたら、合わせて教えてください。)

  • 有料のメールアドレス発行についておすすめの会社を教えてください。

    有料のメールアドレス発行についておすすめの会社を教えてください。 また、契約する会社を決める上で考慮する点等あれば教えていただきたいです。 自分で調べてみて下記の会社がいいのかなと考えています。 Mail Serve http://mailserve.co.jp

  • 有料メールアドレスについて教えてください

    2009年10月末でNEWEBドメインの有料メールが廃止になり、新しく別の会社で有料メールアドレスを取得したいと思っています。 条件としては ・WEBメール対応 ・携帯などに転送する機能がある ・POP3に対応している ・メールボックスの容量が100M程度 ・一度に送信できるメールサイズが10M程度 ・できれば、迷惑メールフィルタやウィルスチェック付き ・1アドレス250円/月くらいまで ・DION(NEWEB)のようにメールアドレスが途中で使えなくなる可能性が少ない所 いろいろ探しましたが、比較的条件に近いのは、 ・e-mail.jp  →WEBメール未対応・・・ ・mail serve →一度に送信できるメールサイズが少ない・・・ でした。 御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、比較的条件にあてはまるようなところがありましたら情報をお願いします。

  • フリーのアドレスをたくさん使いたいのですが

    変な質問でごめんなさい。 あるビジネス(合法です)で,毎日ひとつ新しいメールアドレスを 使ってやる方法があります。 フリーの捨てアドレスでいいのですが, 毎日ひとつ新しく見つけるのも大変ですよね。 安ければ有料でもいいのですが, たとえばまとめて数十個のアドレスがもらえるところや, 簡単にアドレス変更を繰り返せる方法などは ないのでしょうか。

  • 新規メールアドレスについて

    新規メールアドレスについて サポートの問い合わせに プロバイダー(朝日ネット)のメールアドレスを使っていますが それ以外の メールアドレスを作りたいのです。 大事な情報もあるのでプロバイダーのメールアドレスに迷惑メールが来るととても困ります。 hotmailは 迷惑メールとして扱われるという サイトもあります。 どうやって メールアドレスを作ればいいでしょうか? たとえば Yahooなどなら 有料無料の区別はないのでしょうか? Yahooなら いいでしょうか?

  • ニフティのメールアドレス

    パソコン初心者なので教えて頂けると助かります。 現在、WiMAXで契約しておりメールアドレスがありません。 ニフティのメールアドレスだけ有料で使用する事はできないのでしょうか?(ニフティの理由は単純に語呂が好きだからです) 無料アドレスと有料アドレスの違いも良くわかっていない初心者ですが、有料と無料との違い等やお勧めの無料アドレス等もあれば合わせてご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • メールアドレスどこが良いですか?

    メールアドレスどこが良いですか? メールアドレスおすすめはありますか? 今はヤフー、gooを使っていますが、探しているのは (1)ビジネスに良い(活動や、個人、企業間メールにおすすめ) (2)携帯からの確認可 その他何でも良いので教えてください。

  • 追加のメールアドレス

    goo.jpの有料のメールアドレスを持っていますが、もう一つ追加のメールアドレスを作りたいのですができますか。できればやり方を教えてください。