• ベストアンサー

拳銃を上向けて打つと・・・

qybの回答

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

運動エネルギーが位置エネルギーに代わり、また運動エネルギーとなって地面に到着するのは正しい。 ただし、上昇時と下降時に空気抵抗を受け熱エネルギーとなり放出されるので地面に戻った時は発射時よりエネルギーは低下している。

関連するQ&A

  • 撃った弾はどこいくの?

    よく、映像でゲリラたちが景気つけのためか空に向けて発砲して いるところや ドラマとかで警官が威嚇のために拳銃を空に向けて発砲するシーンが あります。 発射された弾丸は、地上に落ちてくると思うのですが、 それって危なくないのでしょうか? 人ごみで空に向けて発砲して弾が落ちてきたところに人がいたら どうなってしまうのでしょう? よく、高いビルからボルトを落としたら意外なほどの破壊力があると 聞いたことがあるもので、昔から気になっていました。 「別のところで聞け!」と言われたらそれまでの質問なのですが・・・ 教えてください。

  • よくあるシーンの素朴な疑問

    よく刑事モノとか強盗がでてくる映画で外で上に向けて発砲するシーンがありますよね。 あれって実際に発砲したら地球の重力に引かれて弾が落ちてくると思うのですが実際どうなんでしょうか? (まさか大気圏突破するとは思えないので、でも空中分解したら破片が降ってくると思うのですが・・・) 回答お願いします!!

  • テレスコープ・アレイ計画とは?

    最高エネルギー宇宙線を観測するテレスコープ・アレイ計画というものがあるらしいですが(世界最大と聞きました)、これは大気螢光法を使って観測するらしいのですが 1.この大気螢光法ってなんですか? 2.このテレスコープ・アレイ計画ってどの程度進んでるんですか? 3.最高エネルギー宇宙線を観測したらどういうふうに物理学に影響を及ぼすんでしょうか? 全部お答えいただかなくとも一つだけで良いですのでお願いします

  • ガンマニアの方にうかがいます。 銃の発砲音について質問です。

    どこのカテゴリで質問したらよいのかわからなかったのですが、 多分ガンマニアの方ならわかると思うのでここで質問します。 70年代、80年代の刑事ドラマではよく発砲シーンの効果音で 「バキューン!!」 「ズギューン!!」 という感じの効果音が使われていました。 しかし、実際には拳銃を発砲してもそういう音は出ないそうですね。 暴力団員の発砲事件の目撃者証言などでも 「パンパン! と乾いた音が聞こえた」 「爆竹か花火の音だと思っていたら、悲鳴や救助を求める叫び声が聞こえた。そこで初めて爆竹ではなく発砲事件であることがわかった」 というようなコメントを見聞きします。  最近の刑事ドラマや映画でも発砲の効果音は 「パンパン!」 という軽い乾いた音になっています。 そこで質問です。 1 「バキューン!!」 「ズギューン!!」 という音がする銃というのは実際にあるのでしょうか? あるとしたらどんな銃ですか? 2 70年代、80年代の刑事ドラマなどで 「バキューン!!」 「ズギューン!!」 という効果音を使っていた理由を考察してください。 私が考えるには 1 音声効果担当が「事実ではない、大げさな効果音」を求めた。また一般市民は実際に拳銃の発砲音を聞く機会が無いので、事実と異なる効果音でもかまわなかった。 2 どこかの大御所映画監督が「バキューン! ズギューン!」という効果音を好み、周囲がそれに逆らえず、いつしか定番となった。 3 当時の拳銃は実際にそういう発砲音がした。 こんなところですが・・・ 頂いた回答には必ずお礼コメントを差し上げます。

  • ダークエネルギーと宇宙定数の関係

    ダークエネルギーの物理的実体として真空のエネルギーが挙げられる,という記述をよく見かけます. 「アインシュタイン方程式において,宇宙項を付加すると空間が加速膨張する」という議論は(純粋な数学なので)曖昧さがないのですが, 1.「数式における宇宙項」と「エネルギーと言う実体」がどのように対応するのでしょうか 2.「真空のエネルギー」というのは,物質が存在している場所にはなく,物質が存在していない場所にあるエネルギー,ということでしょうか. 3.宇宙定数による膨張によって,空間が広がっていくことで,見かけの光速度が遅くなったりはしないのでしょうか.その他の物理定数も変更が加えられないのでしょうか.

  • 風と自転の関係

    ちょっと疑問です。 地球を太陽からもらうの熱エネルギー以外はエネルギーは保存されると考える事を前提とします。 台風とか北半球と南半球とでは回転方向が違いますよね? これって自転が影響してるんですが、どのようにして大気に影響するんですか? 地球の上層大気との摩擦との関係と考えましたが、上層大気と地球って同じ慣性系ですよね?地球のから出たガスですから。 宇宙の何かのとの摩擦なんですか? 地球ってほかに何か多大に気象に及ぼすエネルギーもらってますか? どなたか出来れば物理に詳しい方回答お願いします。

  • 事故にあったり、映画/ドラマで使われたりと違いはあれど、爆発炎上した乗用車や大型トラックってどうなるのでしょう?

    事故にあったり、映画/ドラマで使われたりと違いはあれど、爆発炎上した乗用車や大型トラックってどうなるのでしょう? 普通の廃車とは違って臭い骨組みに近い状態になっているでしょうから、最後どうやって片付けられるのかな----? それとあるドラマで、遠くにエンジンを切って止めた乗用車に向かって拳銃を発砲したら爆発炎上したと言うシーンがありましたが、 いくらエンジンルームやガソリンタンクに向けて発砲したとしてもこんな事実際にありえますか? 横転して漏れたガソリンに火がつき爆発炎上すると言うことはありうるでしょうけど----。

  • 宇宙でジェット推進はできる?

    ジェット推進という言葉が良いのかはわかりませんが映画やアニメでは宇宙空間を後ろから火を吹いて推進力を得て動いてますよね。もし宇宙空間が真空状態ならいくらふかしても進まないのでは?と思いました。 なのでもし月へ行くのなら薄くても大気が存在している高層の上空(宇宙との境目と言えば良い?)で推進しながら地球の重力とのバランスで遠心力を得て、その力のみで月まで飛んでいくしかないような気がしたのです。 素人考えですみませんがどんなものなのでしょう?

  • 弁護士先生にお尋ねします。先日の医師発砲事件…

    7日午前8時すぎ、東京都杉並区上井草の区立四宮小学校前の路上で、夫婦げんかの通報で駆けつけた警視庁荻窪署員が携帯していた拳銃を男に奪われた。男は拳銃を発砲し、その場で取り押さえられた。当時は登校時間帯だったが、弾はだれにも当たらず、児童や住民らにけがは なかったという。警視庁で男から詳しい事情を聴いている。 調べでは、逮捕されたのは世田谷区弦巻5、医師、○○○容疑者(42)の事件について、刑期はどれ位になりますか? http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080507/crm0805071038004-n1.htm

  • 宇宙空間で核爆発が起きたら

    お世話になっております。horagaiです。 ちょっとした疑問なのですが、宇宙で原爆(または水爆)を爆発させたら 周囲への影響はあるのでしょうか。 地球上では大気があるので瞬間的な高温で膨張した空気が物理的、熱的な エネルギーを周囲に伝播させ、大規模な破壊をもたらすわけですよね。 宇宙ではエネルギーを伝播する空気がないので、爆心のそばに他の物体 例えば宇宙船などがあっても無傷のような気がしますが。 もちろん放射線や電磁波は空気の有無に関係なく放出されますが、核爆弾の 爆発の際に生じる電磁エネルギー(赤外線、可視光線、紫外線、X線、γ線等) や放射線(α線、β線、中性子線等)はそれだけで周囲の物体に物理的破壊を もたらすほどの総和量および密度を持つものでしょうか (生物への影響はここでは考えないことにします) また核反応で生じる放射能物質はどうなるのでしょう。地球上なら空気と ともに外側に流れていくわけですが、宇宙では?その場に留まる? それとも運動エネルギーを与えられて四方八方に飛んで行く? その場合それが地球上での空気の役を果たすのでしょうか それにしても量的に見て空気の膨張ほどの影響力はないように思えます。 地球に衝突しそうな小惑星を見つけたら核ミサイルで破壊してしまう、 という計画もあるようですが、上のことを考えるとそんなことがうまく 行くのか?という疑問が起こります。 それともミサイルをぶつけた時の衝突エネルギーだけで破壊しようと いうのでしょうか。それなら核ミサイルでなくてもよさそうですが。