• 締切済み

何で選挙権は満20歳以上でなければ与えられないのですか?

fuzakerunaの回答

回答No.4

なんか昔同じような質問に答えたような記憶があるのですが・・・(bigskul) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1999272 答えは、「完全責任能力年齢が満20歳だから」って事ですね。 日本国憲法における「国民」がうんぬん・・・っていうのは厳密には「責任能力年齢に達した日本国民」って解釈されます。 ですから、責任能力年齢に達していない若者や、責任能力が欠如していると認められる者には憲法上の「権利」が完全には与えられなくとも違憲にはなりません。 わかりやすく言うと、完全体に進化しないと選挙に参加できないが、完全体に進化できるのは20歳になってからだということです。 私個人的には、中等教育を修了するのも18歳だし、男子が結婚できるようになるのも18歳だし、なんだか20って微妙に中途半端だなぁとも思いますね

aihara777jpjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 選挙権について

    選挙権について論文を書いているのですが行き詰まってしまったので わかる方がいたら教えてください。 1.選挙権を満20歳以上から満18歳以上にした場合のメリットとデメリットはなんでしょうか。 2.メリットとして若年層の政治意見の反映があると思うのですがいかがでしょうか。 3.18,19歳の人に選挙権がないことが問題になるのでしょうか。 4.選挙権を満18歳にすることによって国に莫大な費用がかかるのでしょうか。  また費用がかかる理由は何でしょうか。 5.海外で選挙権の年齢を引き下げたことによってメリット、デメリットがあったのでしょうか。 6.参考になるHPがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 満20歳以上と20歳以上の違い

    満20歳以上と20歳以上ではどのような違いがあるのでしょうか?

  • 被選挙権について

    被選挙権は、満20歳以上であれば痴呆でも精神障害者でも与えられるのですか?

  • 満18歳以上ってどーゆうことですか??誕生日を迎えて18歳になりました

    満18歳以上ってどーゆうことですか??誕生日を迎えて18歳になりました。これは満18歳ですか?それとも18歳になって最初の4月1日を迎えてからが満18歳なんですか??

  • 平等選挙と普通選挙の違いについて

    平等選挙と普通選挙の違いはなんでしょうか 今わかっているのは平等選挙は一人一票 普通選挙は満20歳以上でしか投票できないということぐらいです 知っている方がおりましたら簡単な説明でいいので教えて下さい よろしくお願いします

  • 満18歳?

    満18歳とは 18歳は含まれますか? 未満の満と以上がどっちも書いてある、もうわかんなーい。

  • 満について

    年齢に、「満」をつけることがありますが、使い道が良くわかりません。 たとえば、平成1年3月20日に生まれた人がいるとすると、今日から一週間後には満何歳ですか? バイクの免許を取りたいのですが、資格のところには満16歳以上と書いてありました。 どうなんでしょう?

  • なぜ19歳なのに選挙権があるの?

    11月9日の総選挙では、1983年11月10日生まれの方から 選挙権があるそうです。 満19歳でありながら、なぜ投票できるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 選挙権を得られる適齢

    現在、選挙権は満20歳に達してから得られるものですが、この年齢に関してどう思いますか?遅い?早い? 選挙権の適齢と思われる年齢と、できればその理由を簡単で結構ですのでお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 満20歳の「満」の意味

    よく履歴書などで、満何歳とか書くじゃないですか、この「満」ってどんな意味があるのですか? また例えばですけど、1986年7月生まれなら現在はまだ6月ですので、満19歳ってことですか?7月をこえて満20歳ですか?とにかくよく分かっていません教えてください。