• 締切済み

多汗について

僕はとても汗をかきます。多汗症というほどではないですが、人並みの汗っかきです。普段の生活でそこまで困るほどではないのですが、一つ困ることがあります。 僕はバンドをやっていてステージに立つことがたまにあるのですが、その際に一曲目の最初あたりからいきなり顔にすごい汗をかいてしまうのです。 初めて人前で弾いたときはそこまで汗が噴出すとは思いませんでしたのであせってしまいました。 ステージが終わったあとにも知人に「すごい汗かいてたね」と言われ、ちょっとショックでした。 普段汗をたくさんかくのは仕方ないと思いますが、こういうときにだけでも一時的に汗を止める方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 

みんなの回答

  • omi3
  • ベストアンサー率20% (72/359)
回答No.1

十分くらいなら止まりますよ。 頭の後ろの凹んだところを、保冷材で冷やせばいいんです。 体温中枢があるので、 そこを冷やせば、体温が高くても寒いと感じて、 ホルモン分泌が変わります。

tuka_001
質問者

お礼

10分ですか・・・・ まぁ一つの手段にはなりそうですね! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多汗症?

    多汗症? 中学生女子です。 汗が多いことで悩んでいます。特に額からは異常なほどの汗が流れてきて恥ずかしいです。 学校では人前に出ることも多く、ステージ上では汗を拭くにも拭けず、とても恥ずかしかったです。 運動部に所属していて、部活の時や体育の授業で、五分ゆっくり走っただけで、走り終わるとダラダラ出てきます。 家では暑くても汗はかかないのに、学校では授業中でずっと座っている時や、集会などで人が集まっているところにいる時、長く立っている時にもひどいです。 今まで制汗剤、ミョウバン水など試してきましたが、なかなか効き目がありません。 先日皮膚科に行って来ましたが、一般的な多汗症ではない、年齢が上がれば気にならなくなるといわれ、首や手に塩化アルミニウムを塗ったら安心するかもと言われもらいました。 こんなに悩んでいるのに、三分くらいで多汗症じゃないよーと言われてしまい、顔汗が治りそうもなく、ショックです。 皮膚科以外だったら何科にいけばいいですか? ほかの皮膚科にも行ってみた方がいいですか? ほかに解決方法あったら教えてください

  • 突然の多汗

     32歳の女です。 先月中旬あたりから、いきなりすごい汗かきになってとても困っています。 家の二階に上がっただけで顔から汗が落ちます。 外出時は背中や顔やお尻、特に脇の汗がひどく服がすぐシミになってしまって恥ずかしいです。 本当にいきなりこんな状態になってしまったので(もちろん初めて)非常に戸惑っています。 多汗症なのか、自律神経失調症なのか、更年期なのか? このままでは毎日が憂鬱でたまりません。 どの病院に行けばよいかもわかりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 多汗症なのでしょうか・・・?

    私はとっても汗っかきです。 夏場が来るのが、すごく嫌です。もうすでに汗もだらだら出てきているので、 7,8月頃の真夏はもっとひどいんだろうな、って毎年悩まされています。 私は学生なので朝礼があります。そこでもみんな涼しい顔をしているのに、 1人ぼたぼた汗をたらして、すこし恥ずかしいです。 体育やちょっと走ったあとも人一倍汗を流しています。 今日の体育の時間でも、みんなに「汗すごいよ!」って言われちゃいました。 でも多汗症なのかわからないから、なかなか親にも言い出せません。 前にそれらしきこと(「汗がすごいんだよ~」とか)は少しだけ親に言ったけれど、 「ただ汗っかきなんだよ」とか「代謝がいいんだね、うらやましい」みたいな感じで 流されちゃうんです・・・。本当に悩んでいるので、何かいいアドバイスがあればください。

  • これは多汗症ですか?

    私は汗かきで、最近多汗症なのかな…?と思うようになりました。 サイトとか色々調べてみたのですが、よく分かりません。 私は、家から学校に行くだけで汗が出ます。(夏・暑い日のみ)(徒歩15分位) それで、一番汗をかくのが、脇・背中です。 それで、足もすぐにかいてしまいます。 掌は、緊張したとき、運動をしたときに出ます。でもすぐに乾きます。 後、私が多汗症であれば、改善法はありますか? 私はすぐに汗を抑えるため、ハンカチで保冷ざいをつつんで、脇、顔を冷やしています。 私は最近これをやり始めました。 ずっとこれを続けていて大丈夫ですか? 逆に悪化することはありませんか? 色々とすみません。 お願いします。

  • この症状は多汗症? ただの汗っかき?

    20代の彼氏は自分のことを多汗症だと思っているようで、「汗を止める薬が欲しい」と言ってネットで探しています。 オドレミンとか、塩化アルミニウム、ミョウバン水などに汗を止める効果があるらしく、それを買いたいそうです。 汗を止める薬を欲しがるくらいなので、どれだけ汗が酷いのかと、この夏、観察していたのですが、私と比べては多いものの、病的とは思えませんでした。体型はむしろ痩せ型です。 レベル的には、 ・33℃を超えると、外でバスを待っているだけで顔や首筋が汗だらだら ・30℃くらい(今くらいの気候)だと、じっとしている時は涼しい顔だけど、歩き始めるとタオルが必要 ・夏日くらいだと平気そうですが、よく見ると額や鼻の頭に汗が浮かんでいます 彼は健康&美容オタクで、ビタミン剤やサプリを買い集めるのが好きなので、その延長で汗止め液も買いたいようですが、多汗症でもないのに顔の汗を止めると熱中症が心配です。 皆さんは彼くらいの汗かきレベルは、薬が必要な多汗症だと思いますか? それともただの汗っかきでしょうか? もしくは汗っかきですらない普通の人??

  • 多汗症のデート対策

    僕は全身多汗症です。 運動した後や授業中、登校したあとにも他の人は涼しい顔をしているのに僕だけは汗がだらだらで髪の毛は湿り、制服はびっしょり。顔は汗で光り、拭いても拭いても汗が引きません。 しかも夏に限ったことではなく冬にもこのような症状が出ます…。そのくらいひどい多汗症なんです。 そんな僕なんですが、今度好きな女の子とデートに行くことになりました。とても楽しみなんですが、やはり汗のことが心配です。 相手の女の子は本当にいい人で、たぶん本心から『汗っかきなのかな?汗っかきなら仕方ないね。』くらいにしか思わないとは思うんですが、やっぱり相手に不快な思いをさせたくないし、自分自身も肩身の狭い思いをしたくないので何か対策をして行こうと思います。 そこで質問なんですが、主に背中、お尻、できれば顔面と後頭部からの汗を少しでも抑えられるような方法、または薬品などを教えていただけますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 多汗症なのでしょうか

    私は昔から手のひらと足裏、顔に汗をかきやすいです。 普段生活していて、特に酷いのが手のひらです。 例えば、買い物に行っても、レジで手が触れるかもしれないと思うと買い物中から汗で手のひらが湿ってしまいます。 家でテレビや携帯を触ってるときも、手は冷たいのに汗が出てリモコンや携帯に水滴がつきます。 彼氏とも、手を繋ぐどころか、肌に触れるのさえ戸惑ってしまいます。 彼氏は気にしないとは言ってくれますが、私自身が気になり、なかなか触れる事が出来ません。 ただ、出ない時は全く出なく、ハンドクリームが必要な程乾燥する時もあるので、自分は多汗症なのか、それとも気にし過ぎなのかと悩んでいます。 もし多汗症であれば手術をしたいとも考えています。 長くなりましたが、同じような症状の方はどうしているのか、また、私は九州に住んでいるので、九州にオススメの病院を知っている方は是非教えいただきたいです。

  • 多汗症 プロバンサイン 汗っかき

    プロバンサインという薬について教えてください。 30代後半男です。 私は昔から暑がり、汗っかきで悩んでいました。 多汗症かと言えばそうでもない感じです。。 頭、顔、腕、お腹、胸、、背中、お尻、足を汗を凄くかくなか 多汗症に多い、腋や掌、足の裏はそれほどかきません。 服も襟から肩にかけてや、背中、胸には汗染みができていても 腋にはあまり汗をかいていないので染みにすらなりません。 暑い時以外にも、緊張した時、人混み、食事時、運動時は汗をかきます。 冬場の屋外ではましなのですが、暖房の効いた部屋では 汗染みができるほどではないのですが、やはり汗をかきます。 周りが寒いと言っているときでも、一人で暑かったり。。 このような症状で多汗症かも微妙なのですが 皮膚科に行って、プロバンサインは処方してもらえるのでしょうか? 可能性があるのなら、今年の夏までには皮膚科に行って相談してみようと思います。 すでに汗をかきまくりですが。。

  • 多汗症で悩んでいます。

    私は小さい頃から、大変汗っかきで、特に顔がひどいです。 汗をかくことについては、これまで汗止めの薬を塗ったりクールタイプのウェットペーパーでこまめに顔を拭くなどの対策をするなどしましたが、一向に治りません。 汗をかくことについては仕方がないとあきらめているのですが、これからの季節で気になるのは汗くさくなることです。 わきがではありませんので、その部分については心配ないのですがたまに、汗をかいたままの服でいると自分でも少し、湿ったようなにおいを感じることがあります。 これまでの対策としては、正看スプレーを使う、職場に行ってから着替えるようにする、ぐらいでそれ以外は何もしていません。 それ以外に何か、役立てることがあれば教えていただけないでしょうか? また、私は脇毛が非常に多く、これも原因の一つになっているのでは?という疑問も持っています。 また、Yシャツ等の着るものについては洗濯して干すぐらいのことしかしていません。このあたりにも気を配る必要があると思うのですが具体的な方法が思いつきません。 以上、よろしくお願いします。

  • これって多汗症ですか?

    この夏、急に起こった体の変化です。 顔や体の発汗量は人並み程度だと思っていますが、外で体を動かすと頭から滝の様に汗が滴り落ち、涼しい所にに行けば汗は引きます。(特に後頭部) 去年の夏はこの様な症状はありません。 普段の生活環境は、昼間空調の効いた事務所で仕事し、外に出るのは通勤(自転車15分)と休みの日のみ、運動不足で食事はコンビニ食や店屋物が殆ど、仕事柄毎日深夜まで残業しています。 この症状は単純に多汗症なのでしょうか? それとも、何か病気の症状が頭に出てきたのでしょうか? 原因と対策、皮膚科以外に治療が必要なら診療科を教えて下さい。

専門家に質問してみよう